公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/pmokurayama/index....
売主:大和ハウス工業株式会社・東京建物株式会社・中央日本土地建物株式会社・三信住建株式会社・ナイス株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
プレミスト大倉山について語りましょう。
住所:神奈川県横浜市港北区大豆戸町114-1
交通:東急東横線「大倉山」駅まで徒歩9分
東急東横線・JR横浜線「菊名」駅まで徒歩11分
面積:68.35m2~85.64m2
[スムラボ 関連記事]
『プレミスト大倉山』エリア歴代2棟目の大規模開発!このゆとりを見よ。【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/77542/
【物件概要を追記しました・管理担当 2023/01/10】
[スレ作成日時]2023-01-04 18:58:51
プレミスト大倉山ってどうですか?
485:
匿名さん
[2023-05-29 12:34:01]
|
486:
名無しさん
[2023-05-29 12:44:09]
こちらモデルルーム見学まで行きました。
一期販売価格が途中で変更され250万程度値下げされていたのですが、それでも販売が難航した場合は二期で更なる値下げはありえるのでしょうか? |
487:
匿名さん
[2023-05-29 13:10:06]
2期からの値下げだと既契約者との関係もあるから難しい。過去に東建が1期でこけて2期から値下げしたけど、1期契約者に差額を返金なんてことまでしてた。まあ、法的には契約時に合意した価格が正当なので、既契約者へのケアは必要ではないけど。
|
488:
名無し
[2023-05-29 13:25:46]
>>487 匿名さん
そうなんですね、ありがとうございます。 確かに一次購入者がいる手前、更なる価格変更はなかなか難しいですね。 なんとなく発売直前で価格変更って買う側としては不安に思うというか逆に揺らいでしまうというか。 この物件が欲しいと思ったら皆さんそういった点に関係なく申し込みされますよね。我が家は見送ったので、そうゆうことなんだなと思いました。 |
489:
匿名さん
[2023-05-29 13:31:07]
|
490:
匿名さん
[2023-05-29 13:37:03]
>>486 名無しさん
一期販売価格が途中で値下げされていたんですか? もしそうなら購入者によっては値下げ前の高い価格で購入した人もいるということですよね。 予定価格を多少高く見せておいて、販売価格は少し下げるのはよく見かけますが、販売開始後に値下げするケースは最近ではあまり見かけないものでどうなのかと思いました。 |
491:
評判気になるさん
[2023-05-29 14:11:11]
>>490 匿名さん
すみません、私の書き方が悪かったかもしれません。 値下げは当初の販売価格からです。 住戸希望アンケートを出したので、そちらを元に最終的な販売価格を変更された形かと。 AB棟250万前後、D~F棟50万程度だったので想像以上に南向き希望者が居なかったものと思われます。 |
492:
名無しさん
[2023-05-29 14:30:04]
|
493:
匿名さん
[2023-05-29 15:10:21]
販売価格を当初の予定より値下げしたのか。大倉山徒歩9分の物件にとっては、新横浜線の開通は逆風ということなのか?
|
494:
匿名さん
[2023-05-29 15:50:57]
金利が上がったら、低金利で支払総額抑えられたことに助けられて買ってた人たちがいなくなるからバブルはじけるでしょ。
|
|
495:
匿名さん
[2023-05-29 16:16:54]
まだまだ上がるに乗せられちゃって高値掴みしちゃうと、将来、中途転売する必要が生じたときにへたすると身動き取れなくなっちゃう。
|
496:
匿名さん
[2023-05-29 16:21:12]
年明けから、販売開始が予定より遅れたり、一期から結構取りこぼしてるケースが目立ってる。低金利による不動産バブル、終わりの始まりか。
|
497:
名無しさん
[2023-05-29 16:53:14]
バブル終焉の始まりなら、いまはステイ(買わずに様子見)が正解なのかもしれませんね。
ただ、いつになったら下がるのか、どれくらいの下落速度になるのか、は誰にもわからず、賃貸で耐えるのが正解とも言い切れず。悩ましい。。。 |
498:
名無しさん
[2023-05-29 18:00:18]
気に入った物件に巡り合えたのたらそれこそが買い時ということで、迷わず買えばよし!
妥協点多く価格も割高に感じるなら待てばよし! って感じかな。 |
499:
口コミ知りたいさん
[2023-05-29 18:54:50]
|
500:
マンション検討中さん
[2023-05-29 19:44:40]
買い時は必要な時だと思います。
買えるのに買わずにステイして、下がらなかった時が最悪です。 ここと同レベルの3LDK賃貸が月25万として年に300万。 5年後に1500万円、10年後に3000万円以上も下ってることを期待するのって、可能性高いですか? もし下がらなかったとして、5年後、10年後の年齢からその金額のローンが組めますか? 自分の後悔からコメントしてます。 今買えない人は、10年後も買えないですよ。 |
501:
匿名さん
[2023-05-29 19:47:35]
無理して買って下がっても最悪。不動産の買い時って難しい。
|
502:
匿名さん
[2023-05-29 19:52:58]
この販売状況なら竣工まで待つってのもありかもね。値下げのタイミングって竣工前後と、新築を謳えなくなる竣工から1年目。
|
503:
名無しさん
[2023-05-29 20:01:44]
>>500 マンション検討中さん
ここ25万も賃料取れますかね? 自分なら払わないな。 まあ、金額はともあれ、仰りたいことは解ります。 ただ実際にこの10年で坪100万円程度上がったので(25坪で2500万円)、可能性はともかく、逆が無いとも限らないかとも思う。 |
504:
匿名さん
[2023-05-29 20:05:48]
賃料20万くらいかな。PER低いから、転勤とかで賃貸ってとき足出ちゃうかも。
|
広告のタイミング的には契約済みではなくて登録済みかな。登録したけど登録に至らずって人も出てきたりする。ちなみに新築分譲マンションって1期が一番売れてその後はじり貧になるのが通例。
あと1期の直後の1期2次販売って落選者の救済ってのが一般的。販売が2戸だから倍率もつかなかったということ。
ここは敷地に高圧線と、綱島街道拡幅による既存不適格リスクというマイナスポイントがあるし。