株式会社阪神住建の大阪の新築分譲マンション掲示板「キングス夢咲シティ ひかりの街どうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 此花区
  6. キングス夢咲シティ ひかりの街どうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2012-03-23 12:54:24
 

(仮称)キングマンション安治川口プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

(正式名称にスレッドタイトルを変更しました。2010.08.16)

所在地:大阪府大阪市此花区春日出南3丁目111番(地番)
交通:
桜島線 「安治川口」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.85平米~90.29平米
売主・事業主:阪神住建
販売代理:阪神住建不動産販売

物件URL:不明
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社阪神総合管理

[スレ作成日時]2010-03-03 15:20:14

現在の物件
キングス夢咲シティ ひかりの街
キングス夢咲シティ
 
所在地:大阪府大阪市此花区春日出南3丁目111番(地番)
交通:桜島線 「安治川口」駅 徒歩3分
総戸数: 384戸

キングス夢咲シティ ひかりの街どうですか?

687: 匿名 
[2010-08-19 08:20:11]
安いお部屋は先に売れるので急いだ方がいいですよ。
688: 匿名 
[2010-08-19 08:20:45]
私はリバーと比べて、部屋が選べるのでこっちにしました。差はそれくらいでした。
689: 匿名 
[2010-08-19 18:43:31]
近隣の環境の差はどう思われましたか?
690: 匿名 
[2010-08-19 18:59:48]
近隣の環境って言っても踏切があるか、目の前を電車が通るかの違いだと思います。ユニバーサルシティ方面と比較したらですが。

西九条との比較したら、価格差が大きいですが、その分便利なのは間違いないですよね。特に、買い物。

野田・福島まで来ると、住むところと働く・遊ぶところぐらい違いますね。このあたりなら、自転車があればことが足りるし。

西淀川方面は、ちょっと遠隔地って感じがします。道路や橋のせいでスムーズに移動できないので。


691: 匿名さん 
[2010-08-19 21:01:01]
環境で考えたのは、がしやすいとか、周りに住宅が多いかとかくらいですかね。
マンション密集地だと、気を使うことも多く出てくるし。


西九条まで行くと便利さはグンと上がりますが、夜中も車がけっこう走ってるしな~。
ここも交通量は決して少なくは無いですが、夜中は知れてるし…。
って考えました。

自転車や車があれば特に問題も無いし、電車も駅近でネット宅配もあるので、物で比較してます。
692: 匿名 
[2010-08-20 00:11:26]
モデルルームオプション付き過ぎて原型がわからん。オプションなければショボイ。

ありのままで見せられないマンション?
693: 匿名 
[2010-08-20 06:33:35]
最近どこのモデルルームもそうですよね~?良く見えすぎ!?
694: 匿名 
[2010-08-20 08:04:52]
ありのままはショボくて見せられないってこと。
695: 匿名 
[2010-08-20 09:43:14]
オプションというか、改築に匹敵するレベルだね。
696: 匿名 
[2010-08-20 10:37:52]
どこの物件もね。
697: 匿名 
[2010-08-20 13:36:17]
かなり原型をとどめていないハイレベルモデルルームに信用がならない。
698: 匿名さん 
[2010-08-20 22:04:14]
オプションが写真でしかわからない物件よりいい。
4LDKの部屋は面白いくらいにオプション付いてたけど。

もう一方は普通のオプション範囲やん。
ドノーマルだと思うけどな。
699: 匿名 
[2010-08-20 22:40:41]
街並みに驚いた。工業地帯のど真ん中。無理。
700: 匿名 
[2010-08-21 01:48:30]
だから?
701: 匿名 
[2010-08-21 05:57:02]
準工業地帯だから、この値段ですよ。
今更すぎ(笑)

702: 匿名 
[2010-08-21 07:51:38]
立地でいうとまだアリスの森の方が良いと思いますね。
703: 匿名 
[2010-08-21 08:06:26]
立地は大差ないでしょ。


モデルルームは細かいオプションはほとんどないからあまり変わらないですよね。一部の金持ちがガラス一杯のモデルルームにすんのかな。

後は、皆同じレベルの部屋になっていると思う。
704: 匿名 
[2010-08-21 08:17:36]
踏切があーだこーだ言われるけど、線路沿いにあるアリスと大差ないですよ。

買い物はするとこが近くには無いけど、部屋からの景色はこちらの方がいいと思うな。
705: 匿名 
[2010-08-21 08:22:04]
イメージは大差ありました。トラックとコンテナと砂ほこりにびっくりしましたし街並みが汚い。
まだ隣がパチンコ屋さんの方がマシって思ってしまいました。どうしてあんなに砂ほこりがしてるのでしょうか?
706: 匿名 
[2010-08-21 09:30:54]
街並みという点では、サーパスが上じゃないですかね。普通のマンションなんで。

アリスは歩道とか駅とか一見綺麗に見えるけど、工場と隣接していたり、USJ行きの大型車両が往来するしで、目の前線路だったりしますしね。

キングは何にもないし、どうなるかわからないし、タンクだの踏み切りだの不安材料はたくさんあるしね。

結局、そういう面での環境を選択するなら、どれもかわらないよ。

総合的に見て、価格や建物や環境とかに妥協込みでも納得できるかどうかでしょ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる