(仮称)キングマンション安治川口プロジェクトについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
(正式名称にスレッドタイトルを変更しました。2010.08.16)
所在地:大阪府大阪市此花区春日出南3丁目111番(地番)
交通:
桜島線 「安治川口」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:66.85平米~90.29平米
売主・事業主:阪神住建
販売代理:阪神住建不動産販売
物件URL:不明
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社阪神総合管理
[スレ作成日時]2010-03-03 15:20:14
![キングス夢咲シティ](/img/noimg.gif)
- 所在地:大阪府大阪市此花区春日出南3丁目111番(地番)
- 交通:桜島線 「安治川口」駅 徒歩3分
- 総戸数: 384戸
キングス夢咲シティ ひかりの街どうですか?
487:
匿名
[2010-08-03 23:38:38]
|
488:
購入検討中さん
[2010-08-03 23:41:41]
僕もそう思いました。
|
489:
購入検討中さん
[2010-08-04 00:04:57]
ここの営業の方って、あんまり「買って!!」ってオーラを発揮せぇへんな。
他のとこよりも、成果が給料に繋がらんの? ま、そのほうがギラギラしてるやつよりも話聞いてもらえるからええか。 |
490:
購入検討中さん
[2010-08-04 00:32:39]
住宅ローンをどうしようか検討しています。
固定金利と変動金利は、同時に申し込みできるのでしょうか? 来年の最終金利を見て判断したいと思っています。 |
491:
匿名
[2010-08-04 08:24:17]
貨物は夜中走ってないですよ。 夕方に待たされたことが2回くらいあるかな。その時は諦めてゆっくり待ちました。
|
492:
匿名
[2010-08-04 09:22:06]
貨物は朝7時頃と夜22時頃と日中に一回くらいですかねー。
|
493:
匿名
[2010-08-04 11:12:13]
貨物はそんなに線路閉じたままになるんですか?せいぜい長めの信号くらいかと思ってましたが。
|
494:
購入検討中さん
[2010-08-04 11:12:49]
うちを担当してくれてる営業マンもギラついてないです。
他では買ってくれオーラが強くて、検討するのも嫌になるとことかあったのに(笑) 些細な事もすぐ調べてくれたり、普通っちゃ普通なんかもやけど、好感度はありますね。 |
495:
匿名
[2010-08-04 12:02:12]
そうそう。
ちょっとしたことでも、すぐ調べてくれてたわ! でも隣のブースの営業は他のことを色々言ってたから、人によりけりなんだろうね。 |
496:
匿名
[2010-08-04 12:46:24]
近隣の他物件は、しょっちゅう電話かかってきて大変でした。
|
|
497:
匿名
[2010-08-04 12:58:41]
私は全くかかってきません。相手にされてなかったのか。
|
498:
匿名
[2010-08-04 13:44:47]
貨物夕方に待たされたことがあります(18時台)どんだけ続いてんねん!といいたいくらい長くて・・・やっと通り過ぎたと思ったら普通の電車が上下ともに来て・・・かなり待たされる時はありますよ。
|
499:
申込予定さん
[2010-08-04 14:06:07]
ここにしようと思います。
|
500:
購買検討中
[2010-08-04 14:24:04]
うちも他の物件からはハンパなく電話がかかってきました…
よっぽど必死なんだろうけど、購買意欲は下落しましたね。 ここはそんな押し売りもなく、ゆっくり考えさせてくれました。 うちも近々契約しようと思っています。 |
501:
匿名
[2010-08-04 14:27:48]
立地環境、土地価格が此花区内の新築物件中、最低ですね。
|
502:
匿名
[2010-08-04 15:18:16]
まぁ立地環境って歩いて数分の差だけどね。窓からみるんじゃなく、外に出たら大して環境変わらないような気がする。
ユニバーサルスタジオ辺りとなら。さすがに西九条は違うかな。 |
503:
匿名
[2010-08-04 19:44:55]
千鳥橋のように下町でもないけどUSJ周辺のお洒落さもない。
子供には踏切やダンプ等注意が必要です。危険がたくさんだと感じました。 ここの立地をみて子供がうっかり飛び出しても安全な周辺環境が必要と気付きました。 |
504:
匿名さん
[2010-08-04 22:23:21]
うちは断わってるのに電話かかってきてしつこかったです。
呼んでもないのに近くまで来たとか言いながら家まで来られました。 何回か来てました。留守してたら郵便受けに名刺とご検討願いの手紙まで・・・ ここの営業マンかなりしつこいと思いましたよ。逆に他の物件の方があきらめていただけました。 絶対にここは嫌と心底思いましたよ。まっ、営業マンにもよりけりでしょうね。 |
505:
物件比較中さん
[2010-08-04 22:44:37]
私のところも結構電話かかってきました。旦那がちょっとしつこいって怒りましたけど(笑)営業マンも大したことなく、こちらの質問の答えかなり待たされました。私で知っていることをすぐ答えれませんでした。他の営業マンに聞いたり、裏へ行って戻ってきてあたかも誰かから聞いて答えたり、もう少し勉強しないと不安ですよね。それも含めて断わったところも。みなさんもその営業マンにあたるかわかりませんが質問いろいろしてみてください(笑)
|
506:
匿名
[2010-08-04 23:07:19]
ここはまだ建ってないからのんびりしてるんでしょ。だってまだ事前販売ですからね。
ここの営業さんも何尋ねてもまともな答えが返ってきません。特にネガティブ系はね。 |
てっきり通勤・通学の落ち着いた時間帯の昼前後とかを想像してました…