グランドメゾン本山四谷通についての情報を希望しています。
全邸南向き、全邸角住戸、ワンフロア2邸で住み心地良さそうですね!
小中学校も近いので子育てにも良さそうです。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/ngo/motoyamayotsuya/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153958
所在地:愛知県名古屋市千種区四谷通三丁目22-1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線・名城線「本山」駅5番出入口徒歩5分
名古屋市営地下鉄名城線「名古屋大学」駅3番出入口徒歩7分
間取:2LDK・3LDK
面積:64.68平米~86.99平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社: 鉄建建設株式会社
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-12-29 12:50:19
- 所在地:愛知県名古屋市千種区四谷通三丁目22-1(地番)
- 交通:名古屋市営地下鉄東山線 本山駅 徒歩5分 (5番出入口)
- 価格:6,232.1万円
- 間取:2LDK
- 専有面積:64.68m2
- 販売戸数/総戸数: 1戸(3階) / 24戸
グランドメゾン本山四谷通ってどうですか?
122:
マンション検討中さん
[2024-02-18 09:34:15]
|
123:
口コミ知りたいさん
[2024-02-18 10:11:05]
>>122 マンション検討中さん
それ4年前の物件だよね |
124:
匿名さん
[2024-02-19 14:14:31]
昨日、近くを通りました。
本山駅前はにぎやかですが、名古屋大学近くだと静か。神社も近くにあるようで緑も残るエリア。ガソリンスタンドがあったので、においがするのかも?と心配。 小学校や中学校はかなり遠いと思うので、一度歩いてみることをおすすめします。裏道から行くと近いのかなと思いつつ、名古屋大学沿いに歩いたら、かなりの距離がありました。鍛えられる気はしますが、小学生は遠いと感じることもありそう。 本山のマンションで気になっているのは固定資産税です。 評価額も高そうなので、やはり高いのかなと思っています。 |
125:
口コミ知りたいさん
[2024-02-28 07:27:17]
|
126:
匿名さん
[2024-09-08 09:40:38]
小学校と中学校が同じような場所にあるので、中高一貫校ではないですが、卒業してから同じルートで行くことができるので
わかりやすくていいですね。距離的には小学校はちょっと距離があるかなと思いますが、 慣れてしまえば歩ける距離だと思います。低学年のうちは少し大変かもしれませんね。 |
127:
匿名さん
[2024-12-09 09:45:53]
親からすると、学校までの距離が少しでも近くて安全で…と思うのですが
自分の友人には通うのは大変でも、子供は友達がいれば案外でもないだろうし、数年のことだといわれました。 確かにそうなんですよね。永住することを考えるかどうかで、またマイホームの選択も変わるのですが。 |
128:
マンション検討中さん
[2024-12-09 09:56:59]
学区がいいからと言って立派に育つとも限らないので
ただ、確かに後でこうしとけばよかったと後悔したくはないので迷った時にいい方選ぶぐらいかな |
129:
匿名さん
[2025-01-05 20:14:09]
外観デザインを見て窓が小さいなと思ったんですが、間取りを見てびっくり。すごい変形の建物なんですね。窓もしっかりある部分にはある。しかし、Bタイプ リビング・ダイニング完成予想CG
を見た感じだと素敵ではあるんですけど、間取り図を見た感じだとかなり無理がある感じにも思えます。寝室は良いとして、リビングダイニングキッチンはよほど工夫しないとと思いました。 |
130:
匿名さん
[2025-01-26 09:29:13]
外観の完成図から四角かと思っていたら、Aは四角ですが、Bは変形間取りみたいな感じ。これって東西南北で南バルコニーにしたかったからなのでしょうか。
フロアによっては、A+Bの2世帯?っぽくもあり、面白いコンセプトだと思いました。 A+Bの間取りをちょっと見てみたかったりします。 |
131:
検討板ユーザーさん
[2025-01-26 10:52:27]
販売初期はコネクトプランの間取りも出てましたよ
ホームズには今も残ってるかもしれません |
|
132:
検討板ユーザーさん
[2025-02-12 19:06:29]
あと1邸
マストスクエア東山よりも完売が早いかもしれません |
本山は便利なので値段高いですね。