京阪電鉄不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ大宮公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. ファインシティ大宮公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-01-30 10:39:51
 削除依頼 投稿する

ファインシティ大宮公園についての情報を希望しています。
大宮公園と氷川神社が近くにあるので緑を感じて生活できそうですね!
大きめの部屋が多いのでファミリー向けですね。
公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion22006/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154148

所在地:埼玉県さいたま市北区盆栽町340番他(地番)
交通:東武アーバンパークライン「大宮公園」駅徒歩7分
JR湘南新宿ライン・宇都宮線・上野東京ライン「土呂」駅徒歩15分
ニューシャトル「鉄道博物館」駅徒歩16分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.43㎡~92.44㎡
売主:京阪電鉄不動産株式会社・住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
リクエスト返し「ファインシティ大宮公園」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/79585/

[スレ作成日時]2022-12-26 17:10:12

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市北区盆栽町340番他(地番)
交通:東武野田線 「大宮公園」駅 徒歩7分
価格:3,998万円~5,648万円
間取:3LDK
専有面積:65.43m2~70.95m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 161戸

ファインシティ大宮公園ってどうですか?

61: 評判気になるさん 
[2023-04-13 22:47:29]
>>59 さん

自転車10分くらいで風俗街のある街並みを子供たちにあまり見せたく無いかなと…
まぁ昔より小さくなったかな?
大宮公園公園のボート池も復活するみたいだけど…
もう死体あがらなきゃ良いですが…
62: おくまん 
[2023-04-15 20:24:09]
敷地が広かったですね。
部屋・棟によってはエントランスから距離があるのが気になりました。また、駐輪場から部屋までの距離も。
63: マンション検討中さん 
[2023-04-16 00:19:19]
リセールとか気にする感じではないかもしれないですが、植竹のクラッシィとこちらだとどちらの方がリセールいいんですかね。
64: マンコミュファンさん 
[2023-04-16 21:22:44]
>>63 マンション検討中さん
ここと似た環境のサニーコート大宮盆栽は、築15年にも関わらずかなり高値で売れたみたいです。
分譲価格に近い金額だったので、実質値上がりしてるようなものだとか。
ここも悪くないのでは?

65: マンション検討中さん 
[2023-04-17 10:41:24]
線路に面している部屋は二重サッシでしたね。
線路向の建物は線路との間に中庭もあるので、電車の影響はそこまで気にならなそう。
66: ご近所さん 
[2023-04-20 14:59:48]
>>63 マンション検討中さん
駅7分のこちらの方がリセールはマシだと思います。
植竹町は11分の為「7分以内」の次の「10分以内」の検索にも引っ掛かりません。
マンションでさらに遠い「15分以内」で検索する方は稀だと思いますし、検索されたとしても妥協する意味がある位安くなければ目に留まらないと思います。

>>64 マンコミュファンさん
時期が違いすぎると思います。
15年前に購入した首都圏のマンションであれば、資産性の低いバス便マンションなど以外売却益が出て当然です。
サニーコート大宮盆栽町は3000万前後が相場のようですが、ここを4900万(最多価格帯)で購入し15年後に3000万になってしまうとしたらリセールが良いとは言えないと思います。
67: 匿名さん 
[2023-04-21 10:29:11]
>>66 ご近所さん
サニーコート大宮盆栽は分譲時、3000万程度だったと思います。2000万台の部屋もある程度あったと思いますが、70㎡切る部屋はありませんでした。80㎡超える部屋は4000万くらいしたのかな?
サニーコート大宮盆栽2も確か2000万円台からあって、ほとんどが3000万ちょっとだった記憶があります。
モデルルームは家具付きで2000万前半のチラシを見た記憶があります。

というように、安かったですよね。
ただ、当時はそれでも安いとは感じませんでした。

10数年後、どうなるかは分かりません。

現状の物差しで考えたら、どこも買えないでしょうね。特に埼玉県内は。ただ、確かに今は、天井に近い気がしますが。。
68: eマンションさん 
[2023-04-28 16:51:09]
食洗機が標準でない
ソフトクローズがない
リビングと隣の居室の間のウォールドアが異様に低い位置からあって開けても圧迫感ある、ガスコンロ等…設備がかなり微妙。
つまり、オプション結構付けないと3~5年くらい前のマンションの標準設備レベルに追いつかない。
最寄り駅に行くにはラブホの前を通る
そして、ここも一部は元ラブホの敷地
この辺がこの値段で納得できるなら買いかもですね
69: 評判気になるさん 
[2023-04-28 22:53:28]
それは残念。
かなりコストカットしているんですね。
この市況での新築とはいえ、大宮+1駅ですし、
安くはない価格帯なので室内設備はもう少し頑張って欲しかったところ。
70: マンション検討中さん 
[2023-04-29 07:02:40]
1期1次で161戸中60戸発売なんですね。
なかなかの人気ぶりだと思います。
希望の部屋に倍率が付かないことを願うばかり。
71: マンション検討中さん 
[2023-04-29 21:17:29]
皆さん、クラッシィハウスも検討されているのでしょうか?
あちらの方が駅から遠くなる以外の周辺環境のデメリットがないかと思いますが、いかがでしょうか。
72: マンション検討中さん 
[2023-04-29 21:36:25]
意外と人気ですね。販売価格は結構強気です。
立地的には割高、しかもこの価格帯で最低限の標準設備もついていません、本当に残念だ

73: マンション比較中さん 
[2023-04-30 22:34:24]
設備のコストカットも悩ましいけど、それ以上にどの棟にするかが悩ましい。
どの棟も明確なデメリットがあるので、全体的に価格がもう少しだけ下がってくれると前向きに検討できるんだけど、そこそこ要望入っているみたいだし、厳しいかなー。
74: 通りがかりさん 
[2023-05-01 01:10:22]
線路べったりの立地ですが(特に夜間の貨物列車や車庫への回送が気になります)、あまり気にされない方が多いのでしょうか。
やはり大宮公園に近いことがメリットとして大きいのですかね。
75: 匿名さん 
[2023-05-01 06:13:01]
>>74 通りがかりさん
音は慣れだといいますからね。住んでみて我慢できなければ二重窓にするとかの対応もできますし。
大宮公園に近い(踏切2つ越えるけど)、盆栽町アドレス、そして何より今現在さいたま市内の大規模物件がここしかないのが人気の理由だと思います。
最多価格帯が5200万円台というのも今の市況だと手を出しやすいですし。
76: 評判気になるさん 
[2023-05-01 21:50:47]
>>75 匿名さん
盆栽町アドレスは魅力的ですよね。
ただし現在線路沿いに住んでいるので、やはり音が気になります。特に夜間は貨物が頻繁に通りますし。

同じ価格帯の植竹のクラッシィとも比較したい所ですね。
77: ご近所さん 
[2023-05-02 15:36:34]
>>75 匿名さん
>>76 評判気になるさん
盆栽町アドレスといっても戸建てではなくマンションですからね。
場所も盆栽町でイメージされる邸宅街ではなく外れですし。
そこに付加価値を感じる方は少数派かと思います。
78: 匿名さん 
[2023-05-05 12:51:18]
コストカットするところが間違っていますね。マンションのエントランスのデザインにこだわっているなら
内装の設備にもっとこだわりがあっても良かったかな
食洗機や床暖房や内装の設備等はある程度のものを設置してほしいし、
IoTにも力を入れてほしかったかな。
79: 匿名さん 
[2023-05-06 09:48:28]
で、1期1次の60戸は何戸売れたのでしょうか。
もし完売するようなら今後も順調で値下げ可能性はゼロになりますが。
80: 名無しさん 
[2023-05-06 12:42:52]
ちゃんと数えてないけど、パッと見3分の2くらいは売れてたから40戸くらいかな?
予定価格も変更なかったし、不調ではなさそう。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる