京阪電鉄不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ大宮公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. ファインシティ大宮公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-01-30 10:39:51
 削除依頼 投稿する

ファインシティ大宮公園についての情報を希望しています。
大宮公園と氷川神社が近くにあるので緑を感じて生活できそうですね!
大きめの部屋が多いのでファミリー向けですね。
公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion22006/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154148

所在地:埼玉県さいたま市北区盆栽町340番他(地番)
交通:東武アーバンパークライン「大宮公園」駅徒歩7分
JR湘南新宿ライン・宇都宮線・上野東京ライン「土呂」駅徒歩15分
ニューシャトル「鉄道博物館」駅徒歩16分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.43㎡~92.44㎡
売主:京阪電鉄不動産株式会社・住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
リクエスト返し「ファインシティ大宮公園」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/79585/

[スレ作成日時]2022-12-26 17:10:12

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市北区盆栽町340番他(地番)
交通:東武野田線 「大宮公園」駅 徒歩7分
価格:3,998万円~5,648万円
間取:3LDK
専有面積:65.43m2~70.95m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 161戸

ファインシティ大宮公園ってどうですか?

321: マンコミュファンさん 
[2024-06-24 19:31:47]
>>320 匿名さん
値下げどころか、完売が見え始めたら値上げしましたからね
植竹より先に売れるとなんか問題あるんでしょうかね?
宮原と大宮が長すぎるから中間に一駅つくるとかつくらないとか話がありましたが、どうなったんでしょうね。
まぁ、さすがにないか。
322: 評判気になるさん 
[2024-06-24 19:42:38]
工事も終盤です。
工事も終盤です。
323: 匿名さん 
[2024-06-25 21:44:41]
購入者の方なのか分からないけど
外観写真撮りにいってUPはどうなんだろう?出来上がり見に行くの楽しみにしてる人たくさんいるだろうし控えた方がいいと思う。
324: 評判気になるさん 
[2024-06-25 22:10:21]
>>323 匿名さん

私は写真アップ楽しみにしてますよー
325: 匿名さん 
[2024-06-26 01:20:09]
>>321 マンコミュファンさん
植竹町のスポンサー売主の面子のためとかですかね。狭い業界ですし、案件持ち込んだ長谷工は責任持って両方とも売り切らないと今後の取引に尾を引くのかもしれません。
あとは、植竹町が新築として販売できる期間もあとわずか、というのもありそうですね。
いずれにせよ、同時販売の弊害で京阪と本物件が振り回されているような印象です。
326: 匿名さん 
[2024-06-26 07:11:26]
>>323 匿名さん
そこに建ってる建物を撮影してアップすることを控えろ、見に行く楽しみがなくなる!
・・・ってことですか?
あなた大丈夫???
購入者でないことをひたすら祈ります。
327: マンション検討中さん 
[2024-06-26 08:22:35]
マナーに一家言あるシニアの方が多いと治安が良くなっていいですね^^
きっと子育て世代も自分の代わりに子供の一挙手一投足を細かく見てくれるシニアが周りにいてくれたや、さぞ安心でしょう
328: マンション検討中さん 
[2024-06-26 10:09:32]
>>320 匿名さん
単純に植竹町でのマイナス分を相殺するための値上げじゃないの?
329: 名無しさん 
[2024-06-26 14:39:07]
>>326 匿名さん
あなたは購入者なのかな?
大丈夫ですか??

330: 匿名さん 
[2024-06-26 19:26:00]
>>328 マンション検討中さん
おっしゃるとおり、植竹町で狂った事業収支を穴埋めしたい意図も含まれているかもしれませんね。
ただ、申込多数の段階で値上げして収益改善を狙う、というならわかりますが、そうではない状況で値上げすれば、単に売れなくなるだけで本末転倒です。
完売に向け最後の追込みをかけるべき局面で値上げをしたり、広告削ったりするのには、収益改善以外にも意図があるとみるのが妥当です。
とにもかくにも、植竹町の動向で売り方が左右されるのは、こちらの買主さんにとっては迷惑な話だと思います。
331: マンション検討中さん 
[2024-06-27 21:39:58]
たしかに、あちらの動向がこちらに尾を引くのは、すでにこちら購入された方には面白くない状況かもしれません
一方で、より広い目で見れば、植竹町の物件も大宮公園の物件も「土呂周辺のマンション」という大きな括りになるので、
土呂周辺のマンション価格動向からすれば、当然、その範囲内で需給や価格は相互に影響し合うのでしょう
要するに、植竹町エリアの苦戦は、この大宮公園エリアの苦戦とニアリーイコールでしょう。
332: 匿名さん 
[2024-06-28 07:15:24]
話にならんな。
いくら事業参加社が同じメンツとはいえ別の物件の収支をこちらに乗せたり引いたりするわけなかろう。少しでも世の中を知ってれば誰でもわかること。
妄想を書くのもそれに乗っかって騒ぐのも意図的なネガか余程の**だ。
こっちは最寄駅徒歩7分であっちは完全バス便。今のご時世だと売れ行きに差が出るのは当然だろ。
333: マンション検討中さん 
[2024-06-28 09:04:16]
デベ勤務ですが、普通にありますよ
334: マンション検討中さん 
[2024-06-28 09:14:07]
営業部門の中で四半期の予実管理をする中で、そうしたことは当然あり得ますよね。
たとえば複数の土呂周辺マンションを抱えるある一つの部門内で、
その部門の長が自部門の収支をコントロールしようとして、
あちらの収支をこちらの収支で賄おうとすることは当然され得る、ということです。
特に、売出し価格が不透明で言い値の新築マンションは、価格決定権がその管理を行う部門にある程度委任されているでしょうから。
デベロッパーでなくても、少しでもきちんと企業に勤めていれば誰でも分かることではないかなぁと。
335: マンション検討中さん 
[2024-06-28 09:22:23]
2つの物件の価格を1者が直接コントロールしてるというより、
植竹町の物件の需給や価格が、市場を通じて間接的に、大宮公園の物件の需給や価格に影響しているということです。
そのように影響されるということは、結局、マクロの不動産市況が悪いか、ミクロのこのエリアの市況が悪いかだと推測できます。
仮に、青森のマンションが値下げしても、大宮公園のマンションへの影響はほとんどないでしょう。
しかし、植竹町と大宮公園は、どちらもステラタウン一円の物件として、相互に影響し得る、ということです。
336: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-28 10:29:06]
>>335 マンション検討中さん
うーん
竣工前完売が見えた時期に行った異例の値上げは、この一円の物件価格と相関関係があると?
人気がある地区ってことでしょうか

337: マンション比較中さん 
[2024-06-28 10:32:10]
https://www.sumu-log.com/archives/64212/
■アーバンパレス武蔵浦和

2020年築 西浦和駅徒歩9分

新築時の坪単価約225万円
現在の坪単価約140万円

動き一例

約70㎡
新築時4900万円台
中古時2900万円台

さいたま市内で駅徒歩圏のマンションなのにこんな下がることあるんだね。
338: マンション検討中さん 
[2024-06-28 10:54:41]
>>331 マンション検討中さん
すでに購入されたかたは別によいのでは?値下げされたのでなく、値上げされたのですから。早めに買っておいて良かったー!では??
339: マンコミュファンさん 
[2024-06-28 12:25:41]
>>337 マンション比較中さん
西浦和はだめですな。浦和と名のつく中で一番だめかも。
340: マンコミュファンさん 
[2024-06-28 16:17:13]
>>334 マンション検討中さん
ということは、大宮公園は値上げしても売れる!と判断したってことですかね??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる