京阪電鉄不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「ファインシティ大宮公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 北区
  6. ファインシティ大宮公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-01-30 10:39:51
 削除依頼 投稿する

ファインシティ大宮公園についての情報を希望しています。
大宮公園と氷川神社が近くにあるので緑を感じて生活できそうですね!
大きめの部屋が多いのでファミリー向けですね。
公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion22006/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154148

所在地:埼玉県さいたま市北区盆栽町340番他(地番)
交通:東武アーバンパークライン「大宮公園」駅徒歩7分
JR湘南新宿ライン・宇都宮線・上野東京ライン「土呂」駅徒歩15分
ニューシャトル「鉄道博物館」駅徒歩16分
間取:3LDK・4LDK
面積:65.43㎡~92.44㎡
売主:京阪電鉄不動産株式会社・住友商事株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
リクエスト返し「ファインシティ大宮公園」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/79585/

[スレ作成日時]2022-12-26 17:10:12

現在の物件
所在地:埼玉県さいたま市北区盆栽町340番他(地番)
交通:東武野田線 「大宮公園」駅 徒歩7分
価格:3,998万円~5,648万円
間取:3LDK
専有面積:65.43m2~70.95m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 161戸

ファインシティ大宮公園ってどうですか?

281: 匿名さん 
[2024-06-06 17:21:30]
資産価値を求めるのであれば、主要駅が近くて広い間取りのマンション物件を選ぶでしようね。
間取りはそこそこで価格もある程度というところで選択するなら…なのかなと。
売れ行きはスローでも、まだまだ日はあるのでって感じでしようか。
282: マンコミュファンさん 
[2024-06-06 18:25:47]
あと23戸
283: マンション検討中さん 
[2024-06-06 20:41:04]
1週間で1戸ペースまでスローダウンしましたね
このペースだと、完売まであと半年弱でしょうか
やはり実質的に半地下の部屋や、線路に面した部屋、やや価格がお高めの部屋が売れ残ってるようです
ごく都心以外は中古マンション相場の上昇も一旦ピークアウトしてますし、風向きはやや悪くなってるかもしれません
284: eマンションさん 
[2024-06-06 23:31:46]
>>283 マンション検討中さん
竣工前の完売が見えたところでの値上げがスローダウンの要因では。
おそらく、売り手の狙いとおりの売れ方ではないかと思いますね。
ただ、郊外マンションの価格がピークアウトした感じはなんとなくします。さいたま市を越えて県北のマンション、これから厳しくなりそうな気がします。
285: 購入経験者さん 
[2024-06-07 11:10:24]
>>283 マンション検討中さん
>>284 eマンションさん
東京カンテイの資料見るとさいたま市の中古マンション相場は23年8月から下がり続け2022年5月頃の相場に戻ってます。
お気の毒ですがこの2年間でマンションを買った方は最後のババを掴まされたのかもしれませんね。
286: マンション検討中さん 
[2024-06-07 11:51:54]
>>285 購入経験者さん
個人だけじゃなく買取再販業者も掴んでるね
ここからそう遠くないマンションで半年くらい前にリフォーム済で2880万だったのが2480万になってる
287: マンション比較中さん 
[2024-06-07 13:17:13]
>>285 購入経験者さん
事例数、築年数でばらつきが出てますが、埼玉県南部はほぼ同様の動きですね。
昨年から徐々に天井感は都心部含めて出ていますね。
それでも、これ以降の新築物件の計画が出ていない現状から、急激な変動はないかと。
蓮田以北と上尾以北では、まだ新築が出るようなので、かなり危険かと。
ただでさえ、築浅の中古と新築の価格差が大きい地域なので。
288: eマンションさん 
[2024-06-07 13:44:58]
上尾はちょいとやばそう。
ここ数年で作りすぎたでしょ。
大宮公園駅利用で、宇都宮線越えた盆栽町や植竹町だと土呂駅も使えるから高そうだけど、寿能町のほうが戸建てもマンションも高くてすぐ売れる気がする。
まぁ、物件が少ないのもあるか。
宗教関係者が買うのかな?でも、あまりお金持ちってイメージないけど。
289: eマンションさん 
[2024-06-07 19:54:11]
近くに住んでます!だいぶできてきましたね!結構かっこいいかも
近くに住んでます!だいぶできてきましたね...
290: 通りがかりさん 
[2024-06-08 10:17:55]
>>287 マンション比較中さん
いや逆ですよ。
新築が出なければ中古相場は下がります。
中古は新築に釣られて上がるものなので。
291: 坪単価比較中さん 
[2024-06-08 10:33:02]
>>290 通りがかりさん
その通りですけど、すでに天井が見えたこの時期に出る新築が危険なことも納得するところかと。ある程度安くしないと売れ残る可能性が高いからです。
292: マンション検討中さん 
[2024-06-10 10:45:55]
ファインシティ大宮公園は戸建てやステラタウン周辺物件とバッティングしそうですね
あえてここを選ばれた方はどういう必然性があったのか、気になります
学区の関係で周りの公営住宅や賃貸から移り住むか、それか周辺の戸建てに住まわれていたシニア層が平屋を選好して移り住むか、といったところでしょうか
広域検討の方も、「大宮から2,3駅」に惹かれた方か、春日部の方に在住の方や、柏方面に出勤の方などでしょうか。
東京駅や新宿駅方面にも出れなくはないですが、、、
293: 通りがかりさん 
[2024-06-10 12:37:03]
近隣住みの私の周りは8割以上は都内通勤かな。
というか、稀に大宮勤務がいますね。柏は聞いたことないです。
最近は、ジェイアール住宅だった人が追い出されて、近所に家を買うパターンをよく見ますね。ほぼ、新宿本社勤務です。
フジフィルムの研究所の人も多いですね。
子供がいる人は、今後、集まりで実感すると思いますが、すごく高学歴が多いですよ。
学歴コンプある人は、やめたほうがいい地区です。
294: 周辺住民さん 
[2024-06-10 16:29:03]
>>293 通りがかりさん
近所に住んでますが親同士で学歴の話なんてしないでしょ。
もし本当にいるなら自分の学歴言いたくて仕方ないのかな?
あなたの周りだけでは?それとも聞いてるのがあなた自身?
295: ご近所さん 
[2024-06-10 18:55:18]
>>293 通りがかりさん
この辺から大宮も柏も春日部方面も結構通勤いるよ、普通に多いくらい
296: 評判気になるさん 
[2024-06-11 08:52:01]
>>294 周辺住民さん
293が聞いてる本人だったら笑えるな
高学歴だとしたらこのエリアに住んでるようじゃ同級生の中でも***だろうね
劣等感の塊で少しでも下を見つけて見栄を張りたいのかな
かわいそうなやつだな
297: eマンションさん 
[2024-06-11 12:32:28]
>>296 評判気になるさん
嫌な奴とよく言われますか??
298: 匿名さん 
[2024-06-13 11:04:48]
建物のお写真をありがとうございます!
公式サイトのデザインで外観がかっこいいマンションだな、と感じておりましたが、実物もいい感じですね。
こちらは植栽が豊かなので周辺環境にもプラスに働きそうです。
299: 評判気になるさん 
[2024-06-13 12:44:06]
>>297 eマンションさん
はい、よく言われてます。
300: 購入経験者さん 
[2024-06-14 11:15:25]
>>299 評判気になるさん
素直で宜しい。
君が言ってることは間違ってないと思うぞ。図星すぎたのかもな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる