マンションスレで白熱してたので別スレ立てました。
浦和の今後の発展について色々と話しましょう。
[スレ作成日時]2022-12-26 11:11:44
\専門家に相談できる/
浦和の今後の発展について
7201:
評判気になるさん
[2025-01-17 22:01:54]
上木崎4丁目に三菱レジ
![]() ![]() |
7202:
匿名さん
[2025-01-19 17:46:40]
>>7201
駅から離れてたら与野駅だとすごく微妙 |
7203:
匿名さん
[2025-02-16 03:03:42]
ヤオコーのとこ
|
7204:
マンション検討中さん
[2025-02-16 08:56:33]
文京区は中国人が増えすぎて公立小の環境が急激に悪化
中国SNSで「小文京」と呼ばれ文京区で買えない貧乏中国人のターゲットにされ始めた浦和も早急に流入阻止の対策を取らないと 「(中国の)SNSで話題が先行し、(3S1Kの)話が実態以上に大きくなってしまっている」。文京区教育委員会の高橋拓也統括指導主事も、戸惑いを隠せない。 「(3S1Kの)4校はともに公立の小学校で、使う教科書や机も、区内の他の小学校と全て同じ。どこの小学校でも同じ教育環境なのに」とこぼす。 それでも人気は衰えない。日本語が十分に理解できない中国籍の児童は増えており、教育現場では翻訳機や日本語指導協力員を配置し、対応を取る。ただ、数には限界もある。現場の教師からは「正直、どうやって(中国人児童と)接すれば良いのか分からない」との声が上がる。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報