マンションスレで白熱してたので別スレ立てました。
浦和の今後の発展について色々と話しましょう。
[スレ作成日時]2022-12-26 11:11:44
\専門家に相談できる/
浦和の今後の発展について
4141:
評判気になるさん
[2023-03-28 20:11:52]
|
4142:
マンコミュファンさん
[2023-03-28 20:14:15]
|
4143:
評判気になるさん
[2023-03-28 20:15:18]
|
4144:
口コミ知りたいさん
[2023-03-28 20:16:00]
以後、大宮の話は禁止だな
|
4145:
マンコミュファンさん
[2023-03-28 20:17:22]
>>4143 評判気になるさん
だから何で武蔵浦和の荒らしはスルーしてたの? |
4146:
マンコミュファンさん
[2023-03-28 20:17:59]
>>4144 口コミ知りたいさん
大宮と武蔵浦和の話題禁止な |
4147:
マンコミュファンさん
[2023-03-28 20:22:39]
大宮が横浜クラスになってくれると嬉しいんだか?
浦和から大宮まで5~6分で行けるし。 浦和vs大宮なんてダサイからやめろ。同じさいたま市なんだからお互い発展すればいいだろ。 |
4148:
eマンションさん
[2023-03-28 20:23:17]
武蔵浦和なんて大宮より行く機会無いから武蔵浦和の話にも全然ついていけない
|
4149:
マンション検討中さん
[2023-03-28 20:28:54]
|
4150:
マンコミュファンさん
[2023-03-28 20:29:15]
https://news.yahoo.co.jp/articles/55819bf6bf10ea98d2b6d3c68d675b923362...
ここに挙がってるような高所得者に選ばれる街にならないと。 |
|
4151:
口コミ知りたいさん
[2023-03-28 20:30:57]
大宮の話の方が浦和に関係ある。なぜなら同じさいたま市で、さいたま市を牽引してるのが浦和、大宮だから。
武蔵浦和は浦和エリアですらないしさいたま市でも副都心扱いだから発展規模が小さすぎて浦和に何の影響もない。 |
4152:
eマンションさん
[2023-03-28 20:34:34]
武蔵浦和よりは大宮の方が身近だし浦和に関係あるのは確かだけどどっちの話も当該スレでやればいいよ
|
4153:
マンション検討中さん
[2023-03-28 20:35:15]
武蔵浦和←→浦和はお互いに行くことなさそう。
|
4154:
通りがかりさん
[2023-03-28 20:36:56]
>>4152 eマンションさん
浦和の発展について話そうと思ったらさいたま市の発展に関係あるわけで、そうなると大宮の話も出るのは自然なことじゃない? 大宮の話しかしないのは問題だけど浦和の発展のための大宮の立ち位置みたいな観点ならこのスレでするのはいいんじゃない? |
4155:
口コミ知りたいさん
[2023-03-28 20:38:05]
浦和エリア民からしたら大宮、新都心は身近に感じるけど武蔵浦和はマジで行ったこともないし行こうと思ったこともない。
|
4156:
匿名さん
[2023-03-28 20:53:09]
要するに埼玉民は皆県内移動はせず東京しか見てないってことだ
だから横の交通インフラも異常に貧弱 そんな埼玉民を地元に留めさせる為の施策は必要だわな |
4157:
マンション検討中さん
[2023-03-28 20:58:27]
|
4158:
マンション検討中さん
[2023-03-28 20:58:38]
>>4156 匿名さん
さいたまじゃなく武蔵浦和はそうだろ。 |
4159:
マンション掲示板さん
[2023-03-28 21:14:09]
|
4160:
eマンションさん
[2023-03-28 21:20:48]
浦和エリアで今後確実に再開発ができ伸び代一番大きい駅は武蔵浦和駅。次点が浦和駅かな。
ただ、伸びた後でも京浜と上野東京ラインと湘南新宿ラインが停まるという絶大な交通利便性を誇る本家本元の浦和駅を越えることはできなさそう。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
あなたの家はこちらです。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594014/