マンションスレで白熱してたので別スレ立てました。
浦和の今後の発展について色々と話しましょう。
[スレ作成日時]2022-12-26 11:11:44
\専門家に相談できる/
浦和の今後の発展について
4061:
eマンションさん
[2023-03-28 13:05:29]
|
4062:
匿名さん
[2023-03-28 13:10:45]
>>4061 eマンションさん
根拠は市役所移転が確定したからと書いてありますよ。衰退する浦和地区とは真逆だから悔しくて仕方ないのかも知れないけどちゃんと読もう。 |
4063:
通りがかりさん
[2023-03-28 13:10:58]
大宮GCSが完成した場合、浦和は恩恵を受けると思う?それとも大宮に人気をすべて持っていかれると思う?
|
4064:
検討板ユーザーさん
[2023-03-28 13:17:52]
>>4062 匿名さん
大宮ゴキブリは巣にお帰りください。 |
4065:
マンコミュファンさん
[2023-03-28 13:18:15]
同じ市内だし恩恵しかないと思うよ
ただ浦和の役割というものをもっと明確にしないといけない 今まで文教地区という虚像に頼り過ぎてた 本当ならつくば的な役割を担うべきだった |
4066:
口コミ知りたいさん
[2023-03-28 13:18:28]
|
4067:
検討板ユーザーさん
[2023-03-28 13:19:47]
|
4068:
検討板ユーザーさん
[2023-03-28 13:20:21]
|
4069:
eマンションさん
[2023-03-28 13:23:37]
浦和~北浦和間の街づくりがスタートしたのもGCSの経験が活きてる
|
4070:
口コミ知りたいさん
[2023-03-28 13:26:49]
|
|
4071:
口コミ知りたいさん
[2023-03-28 13:28:26]
|
4072:
eマンションさん
[2023-03-28 13:29:30]
|
4073:
評判気になるさん
[2023-03-28 13:34:50]
確実なのは大宮GCS並みの規模の再開発を浦和では今後絶対に不可能ということ。
なんとしても浦和にも恩恵が来るような形で進めてもらいたい。 |
4074:
名無しさん
[2023-03-28 13:36:34]
>>4072 eマンションさん
どこがどのように? |
4075:
eマンションさん
[2023-03-28 13:37:38]
>>4073 評判気になるさん
GCSはどう考えても無駄な開発なのでやめてもらいたいですね。 |
4076:
匿名さん
[2023-03-28 13:40:19]
|
4077:
eマンションさん
[2023-03-28 13:42:33]
|
4078:
評判気になるさん
[2023-03-28 13:46:11]
|
4079:
口コミ知りたいさん
[2023-03-28 13:46:33]
浦和というのはさいたま市の1エリアでしかない。
つまり、さいたま市が発展しないことには浦和の発展もないわけだから大宮GCSの成功は浦和の成功にも繋がる。 |
4080:
名無しさん
[2023-03-28 13:47:11]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
何の根拠もない思い込みはさすがに痛いぞw