マンションスレで白熱してたので別スレ立てました。
浦和の今後の発展について色々と話しましょう。
[スレ作成日時]2022-12-26 11:11:44
\専門家に相談できる/
浦和の今後の発展について
4001:
eマンションさん
[2023-03-28 08:03:47]
極論ばかりが多いな。浦和も若い子育て世代多いし、武蔵浦和も地方出身者ばかりの街じゃないよ。あの辺りの良さ(旧浦和市の文教地区、治安の良さ、東口に高級住宅街が隣接していることによる落ち着き)知ってて買う人も多い。
|
4002:
名無しさん
[2023-03-28 08:06:43]
>>3996 評判気になるさん
飲食に限らずご指摘どおりですね。 知識がない上に調べもしないから己の印象論で語っているだけ。 言っていることの中身が薄っぺらいので具体的な話をされたら答えられずだんまり。 |
4003:
名無しさん
[2023-03-28 08:09:38]
>>4001 eマンションさん
高齢化が著しいのは浦和地域よりも大宮地域ですね。 若い世代を取り込もうとはしていますがマンション・一戸建ての価格や家賃を見ると難しいんじゃないかなと。 イメージは良くなっているものの高すぎて住めないみたいな。 |
4004:
検討板ユーザーさん
[2023-03-28 08:26:13]
ニュータウン現象でニュータウンは最初は若い世代が住むけどそこから住民層が入れ替わらなくてどんどん高齢化していく
|
4005:
名無しさん
[2023-03-28 08:34:25]
>>4004 検討板ユーザーさん
昭和のニュータウンは駅から遠くて不便なところにあるケースが多々ありますが、 最近のニュータウン=タワマンや大規模マンションは主要駅近くの便利な場所にあるんですよね。 個人的には昭和のニュータウンの様にはならないと予想しています。 |
4006:
匿名さん
[2023-03-28 09:10:11]
さいたま市の公式資料による浦和まちづくりビジョンの対象範囲
→「都市計画マスタープラン」の将来都市構造図に示す都心拠点(浦和駅周辺地区)及び中心 市街地の範囲のうち、浦和駅、北浦和駅、埼玉県庁、浦和区役所等を包括する概ねの範囲を本 ビジョンの対象とします。 |
4007:
匿名さん
[2023-03-28 09:13:08]
さいたま市の公式資料であり公式見解。武蔵浦和はビジョンの対象外なのでこのスレで延々と話をしても無意味。
![]() ![]() |
4008:
eマンションさん
[2023-03-28 09:27:44]
結論出たね。
浦和エリア=浦和駅、北浦和駅、埼玉県庁、浦和区役所等を包括する概ねの範囲 |
4009:
マンション検討中さん
[2023-03-28 09:35:31]
このずっとしつこい人、さいたま市のお役人?
|
4010:
eマンションさん
[2023-03-28 09:39:32]
|
|
4011:
口コミ知りたいさん
[2023-03-28 09:39:57]
>>4006 匿名さん
つまり、別所沼公園も対象外ということですね。 |
4012:
マンション掲示板さん
[2023-03-28 09:41:08]
|
4013:
マンション掲示板さん
[2023-03-28 09:43:18]
このスレは浦和エリアについて語るスレです。
それ以外の話はスレ違いなので別スレでしてください。 浦和エリア=浦和駅、北浦和駅、埼玉県庁、浦和区役所等を包括する概ねの範囲 |
4014:
通りがかりさん
[2023-03-28 09:48:35]
>>4007 匿名さん
このビジョンの対象範囲を見る限り駅でいえば浦和駅、北浦和駅で、公園は北浦和公園、常盤公園、別所沼公園が範囲内っぽいね。先日の街作り資料とも一致してるし。 |
4015:
ご近所さん
[2023-03-28 09:55:23]
|
4016:
評判気になるさん
[2023-03-28 09:57:58]
|
4017:
評判気になるさん
[2023-03-28 09:59:03]
浦和麗明の中高一貫化の話はさいたま市のビジョンの対象内の話だから問題ないね。
|
4018:
名無しさん
[2023-03-28 09:59:19]
>>4015 ご近所さん
確かにいろいろと突っ込みどころがあるね。 |
4019:
名無しさん
[2023-03-28 10:00:16]
>>4016 評判気になるさん
土地の用途は再開発の核となる部分でしょ。 |
4020:
口コミ知りたいさん
[2023-03-28 10:01:14]
浦和エリアとは関係ない話を延々と繰り返してる人がいるのでスレ違いの話(例えば武蔵浦和の話)は荒らしとして報告するべき。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報