埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 浦和の今後の発展について
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2025-01-19 17:46:40
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】浦和の今後の発展| 全画像 関連スレ RSS

マンションスレで白熱してたので別スレ立てました。

浦和の今後の発展について色々と話しましょう。

[スレ作成日時]2022-12-26 11:11:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

浦和の今後の発展について

3961: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-27 17:55:32]
>>3952 マンション検討中さん

やはり昔から名が知られているエリアである浦和、大宮、川口と大きな開きがあるよね。
3962: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-27 17:56:41]
>>3960 マンション検討中さん
ベッドタウン以上の街というのが何なのかを具体的によろしく
柏の葉や流山の様に大型SC含むチェーン店だらけというのは単なるベッドタウンだから
3963: eマンションさん 
[2023-03-27 17:57:30]
>>3955 マンション掲示板さん
別所と白幡の再開発タワマンは幾らになるのか興味あるわ
そろそろ東急プラザかPARCOあたりが入ってもおかしくない住民層になってきた
3964: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-27 17:57:37]
>>3961 口コミ知りたいさん
武蔵浦和は浦和地域に含まれる
3965: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-27 17:59:26]
>>3963 eマンションさん
大規模商業施設ができるなら東急プラザだろうな
問題は西口みたいにペデストリアンデッキ直結になるかどうか
3966: マンション検討中さん 
[2023-03-27 17:59:46]
>>3962 口コミ知りたいさん
柏の葉は東大や千葉大のキャンパス、ラグビーのインターナショナルスクール、ベンチャー企業支援など充実してるから全然違う
流山もベッドタウンだけど普通のベッドタウンではないからこれだけ注目されてる
武蔵浦和がイケてる街として注目されることはないでしょ
3967: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-27 18:03:17]
>>3966 マンション検討中さん
そういうのはプロモーションの仕方次第だろ
お前はもう少し世の中勉強した方が言い
3968: eマンションさん 
[2023-03-27 18:04:58]
>>3966みたいな奴はテレビで言ったことをそのまま信じてしまうんだろうなw
3969: マンション検討中さん 
[2023-03-27 18:06:26]
で、武蔵浦和ってどんな街?って聞かれたら自信持って答えられるの?
3970: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-27 18:07:38]
>>3960 マンション検討中さん
ベッドタウンとしての価値が高ければそれで良いと思うけど。
3971: 通りがかりさん 
[2023-03-27 18:08:26]
>>3964 口コミ知りたいさん
別所、白幡は完璧に浦和地域だな
タワマンだらけになった沼影も今は世帯年収は浦和でもトップクラスかもしれない
3972: マンション検討中さん 
[2023-03-27 18:10:14]
>>3963 eマンションさん
PARCOは浦和にあるからいらない
PARCOより高級感があって伊勢丹より若者向けの商業施設がほしいね。そうすると東急プラザか
3973: 名無しさん 
[2023-03-27 18:13:37]
>>3972 マンション検討中さん
武蔵浦和は若めのファミリー世帯が主なので東急プラザはハマりそうだよね。
3974: マンション掲示板さん 
[2023-03-27 18:14:36]
>>3972 マンション検討中さん

この目線なら浦和を追い越しているよな。
3975: 名無しさん 
[2023-03-27 18:19:23]
>>3974 マンション掲示板さん
年齢層が被らないので問題ないかと思います。
3976: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-27 18:19:35]
東京プラザが武蔵浦和みたいにダサイ街に来るわけないだろ
3977: 通りがかりさん 
[2023-03-27 18:19:56]
3978: 評判気になるさん 
[2023-03-27 18:20:57]
>>3977 通りがかりさん
東京に住めないけどタワマンに住みたいって層は神奈川か千葉に流れそうだね
3979: 評判気になるさん 
[2023-03-27 18:22:57]
武蔵小杉のタワマンを見ると川口と武蔵浦和がスケールが小さすぎて悲しくなってくるんだよね
3980: 名無しさん 
[2023-03-27 18:24:46]
>>3976 口コミ知りたいさん
東京プラザって何ですか?
3981: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-27 18:25:40]
武蔵浦和は別スレがあるんだからそっちでして。
武蔵浦和の自画自賛が浦和の発展と何の関係があるんだよ。
3982: 評判気になるさん 
[2023-03-27 18:26:08]
>>3977 通りがかりさん
>>3978 評判気になるさん
船橋は大宮や川口と同じで好き嫌いが別れるだろうなぁ
3983: 名無しさん 
[2023-03-27 18:26:42]
>>3981 口コミ知りたいさん
ここは旧浦和市のスレと聞いてきますが?
3984: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-27 18:28:23]
>>3977 通りがかりさん

浦和の西口再開発が99メートルとかだったかな?
浦和にも200メートル越えのタワマン建てばいいけどもう無理だろうな
3985: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-27 18:29:59]
浦和にしろ大宮にしろさいたま市の街作りはなんだかスケールが小さいんだよな
3986: 評判気になるさん 
[2023-03-27 18:34:18]
さいたま市役所とか浦和区役所の職員っていままでの浦和の街づくりを成功したと考えてるのかな?
3987: 匿名さん 
[2023-03-27 18:36:43]
>>3986 評判気になるさん
かなり成功した方だと考えてる可能性もあるよな
3988: 匿名さん 
[2023-03-27 18:40:01]
埼玉県最大の都市である大宮が都会とは思えない街並みだからな。
3989: 匿名さん 
[2023-03-27 18:43:30]
>>3983 名無しさん
じゃあ武蔵浦和スレは何の為にあるの?
3990: 評判気になるさん 
[2023-03-27 19:18:15]
>>3974 マンション掲示板さん
というより、再開発の余地が極めて限られている浦和駅(含む北浦和、南浦和)と武蔵浦和駅とで強みを補完し合うことが経済圏として重要かと
3991: マンション検討中さん 
[2023-03-27 19:24:23]
武蔵浦和の強みとは?
3992: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-27 19:28:11]
>>3991 マンション検討中さん

浦和も武蔵浦和のようにタワマンを増やせればベターではと思うな。
3993: マンコミュファンさん 
[2023-03-27 19:32:04]
武蔵浦和にどのSCが欲しいですか?

東急プラザ
ららぽーと
イオンモール
百貨店がいい
3994: 匿名さん 
[2023-03-27 19:55:20]
>>3992 検討板ユーザーさん
そのタワマンのせいで学校パンクしてて沼影公園潰さなきゃいけないような状況じゃん
3995: 通りがかりさん 
[2023-03-27 20:00:52]
>>3994 匿名さん
住民が増えるのは良いこと。
学校のキャパが足りなくなるのは自治体の責任だから。
3996: 評判気になるさん 
[2023-03-27 20:15:08]
武蔵浦和高く評価してる浦和住人たちのほうが明らかにグルメで富裕層に属してるの笑うわ
武蔵浦和アンチもまず自分の人生豊かにした方がいいぞ
3997: マンション検討中さん 
[2023-03-27 22:02:25]
武蔵浦和は比較的若い移住民(大学から東京に来たような地方出身者)が寝に帰るところなのでチェーン店があれば十分です。浦和とは街の歴史が違うし住む人の層が違うから街の雰囲気やあるお店が違って当然ですよ。
3998: eマンションさん 
[2023-03-28 07:45:32]
>>3976 口コミ知りたいさん
東急プラザも知らない武蔵浦和アンチw
3999: マンション掲示板さん 
[2023-03-28 07:49:03]
>>3997 マンション検討中さん
若い世代に選んでもらえないエリアに未来はないよ
4000: マンション掲示板さん 
[2023-03-28 07:49:48]
>>3991 マンション検討中さん
若い世代が多くて活気がある
4001: eマンションさん 
[2023-03-28 08:03:47]
極論ばかりが多いな。浦和も若い子育て世代多いし、武蔵浦和も地方出身者ばかりの街じゃないよ。あの辺りの良さ(旧浦和市の文教地区、治安の良さ、東口に高級住宅街が隣接していることによる落ち着き)知ってて買う人も多い。
4002: 名無しさん 
[2023-03-28 08:06:43]
>>3996 評判気になるさん
飲食に限らずご指摘どおりですね。
知識がない上に調べもしないから己の印象論で語っているだけ。
言っていることの中身が薄っぺらいので具体的な話をされたら答えられずだんまり。
4003: 名無しさん 
[2023-03-28 08:09:38]
>>4001 eマンションさん
高齢化が著しいのは浦和地域よりも大宮地域ですね。
若い世代を取り込もうとはしていますがマンション・一戸建ての価格や家賃を見ると難しいんじゃないかなと。
イメージは良くなっているものの高すぎて住めないみたいな。
4004: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-28 08:26:13]
ニュータウン現象でニュータウンは最初は若い世代が住むけどそこから住民層が入れ替わらなくてどんどん高齢化していく
4005: 名無しさん 
[2023-03-28 08:34:25]
>>4004 検討板ユーザーさん
昭和のニュータウンは駅から遠くて不便なところにあるケースが多々ありますが、
最近のニュータウン=タワマンや大規模マンションは主要駅近くの便利な場所にあるんですよね。
個人的には昭和のニュータウンの様にはならないと予想しています。
4006: 匿名さん 
[2023-03-28 09:10:11]
さいたま市の公式資料による浦和まちづくりビジョンの対象範囲

→「都市計画マスタープラン」の将来都市構造図に示す都心拠点(浦和駅周辺地区)及び中心
市街地の範囲のうち、浦和駅、北浦和駅、埼玉県庁、浦和区役所等を包括する概ねの範囲を本
ビジョンの対象とします。
4007: 匿名さん 
[2023-03-28 09:13:08]
さいたま市の公式資料であり公式見解。武蔵浦和はビジョンの対象外なのでこのスレで延々と話をしても無意味。

さいたま市の公式資料であり公式見解。武蔵...
4008: eマンションさん 
[2023-03-28 09:27:44]
結論出たね。
浦和エリア=浦和駅、北浦和駅、埼玉県庁、浦和区役所等を包括する概ねの範囲
4009: マンション検討中さん 
[2023-03-28 09:35:31]
このずっとしつこい人、さいたま市のお役人?
4010: eマンションさん 
[2023-03-28 09:39:32]
>>4003 名無しさん
浦和エリアはバランス取れてるよね。
マンションもタワマン(浦和、武蔵浦和)も高級住宅地も全部ある。ある程度お金があること前提だが好きな駅を選んで住める。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる