埼玉の新築分譲マンション掲示板「浦和の今後の発展について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 浦和区
  6. 浦和の今後の発展について
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2025-01-19 17:46:40
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】浦和の今後の発展| 全画像 関連スレ RSS

マンションスレで白熱してたので別スレ立てました。

浦和の今後の発展について色々と話しましょう。

[スレ作成日時]2022-12-26 11:11:44

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

浦和の今後の発展について

3741: マンション検討中さん 
[2023-03-25 23:38:54]
大宮区役所も参道沿いに綺麗な低層ビル建てて入ってる。浦和も見習ってほしい
3742: 匿名さん 
[2023-03-25 23:39:39]
>>3740 eマンションさん
開発計画はさいたま市だろ。区単位でやる行政なんて既存のメンテくらいでは
3743: 匿名さん 
[2023-03-25 23:40:02]
>>3741 マンション検討中さん
ゴキブリは臭くて汚いから消えて。
3744: 評判気になるさん 
[2023-03-25 23:40:51]
>>3740 eマンションさん
道路の管理が区なんて聞いたことないけど
3745: eマンションさん 
[2023-03-25 23:43:56]
3746: 匿名さん 
[2023-03-25 23:45:10]
これから浦和~北浦和でウォーカブルな街作りを期待したいけど道路が張り巡らされてるし整備できる宛はあるのかな
3747: 名無しさん 
[2023-03-25 23:53:50]
>>3746 匿名さん
北浦和公園まで最短路でも25分くらいかかる上にとても気持ち良いとは言えない車道通ることになるから難しいんじゃね。
3748: 評判気になるさん 
[2023-03-25 23:55:45]
>>3746 匿名さん
浦和から北浦和行く用事はほとんどないけど、もし行くなら電車で行くと思うわ。あの街並みを歩いていきたくない
3749: マンション掲示板さん 
[2023-03-26 00:00:23]
>>3733 名無しさん
17号までの県庁通りは立派なインターロッキング舗装された歩道と欅並木の街路樹があるから17号から別所沼まで整備するだけでよさそう。武蔵浦和~別所沼は桜並木が整備済み
さいたま市にはこういう街づくりをあらゆるエリアでやってほしい
3750: 検討板ユーザーさん 
[2023-03-26 00:05:45]
>>3732 口コミ知りたいさん

浦和の爆上げ時期
県庁など官庁街の建替え

超高層化して用地は半分くらいを民間にタワマンを2棟くらい建てさせてやって建替え費用の足しに

勿論マンションディベには緑地空間と下層階は商業施設、子育て支援施設などの地域貢献要素を入れる条件あり

県警本部は浦和警察署の隣の使われてない施設に建設
これも超高層化でなるべく緑地を増やす!

大宮氷川神社参道を歩いたことある人ならわかると思うが緑の木陰はかなり涼しくなる
緑の拠点を作りつつ、緑を繋ぐ小道を整備してジジババが多くなっても歩ける道があれば健康にも良いだろう
医療費が安くすむぽっくりで天国へ行けるように観光都市も目指す

俺も将来的にはぽっくり行きたい派だ

県庁などの建て替え
3751: マンコミュファンさん 
[2023-03-26 00:06:49]
>>3745 eマンションさん
浦和区の構想に堂々と挙げられてるんだから市レベルで計画するか区で連携してやるだけの違いでは
3752: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-26 00:08:20]
>>3750 検討板ユーザーさん
タワマンはいらん
超高層化して緑地を増やすだけでいい
3753: 匿名さん 
[2023-03-26 00:24:17]
県庁とか市民はほとんど行く機会がないのにあんなに敷地取る必要あるのかな
3754: マンコミュファンさん 
[2023-03-26 07:37:23]
北浦和駅西口の北浦和公園付近から所沢までの「日本一長いケヤキ並木」は、日本街路樹100景にも選ばれているとても綺麗な通りです。
北浦和~浦和~武蔵浦和を結ぶ中山道も同じようなケヤキ並木にできたら良いなと思います。

北浦和駅西口の北浦和公園付近から所沢まで...
3755: 評判気になるさん 
[2023-03-26 08:50:51]
>>3754 マンコミュファンさん
浦和~武蔵浦和は中山道ではないと思うが
3756: 名無しさん 
[2023-03-26 09:13:03]
浦和-別所沼公園の間で遊歩道作る敷地ありましたっけ?
敷地がないのに無理矢理作っても武蔵浦和-別所沼公園みたいな一体感は出ないと思いますが
3757: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-26 09:45:56]
そもそも武蔵浦和-別所沼公園の遊歩道自体が人気でもないのに浦和-別所沼公園にそんなもの無理矢理作る意味ある?
3758: 口コミ知りたいさん 
[2023-03-26 09:48:38]
遊歩道より浦和駅から県庁、別所沼公園、中浦和駅まで地下鉄があった方がいい。
3759: 名無しさん 
[2023-03-26 09:56:50]
>>3757 口コミ知りたいさん
そういう、マンションの数と人口を競うだけの貧弱な街づくり行政から脱却して緑溢れる街づくりを目指すというのが今回の浦和駅周辺まちづくりビジョン
3760: マンション検討中さん 
[2023-03-26 10:07:41]
>>3758 口コミ知りたいさん
地下鉄なんて話題を持ち出すと現実性ゼロ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる