マンションスレで白熱してたので別スレ立てました。
浦和の今後の発展について色々と話しましょう。
[スレ作成日時]2022-12-26 11:11:44
\専門家に相談できる/
浦和の今後の発展について
3621:
検討板ユーザーさん
[2023-03-25 11:02:11]
|
3622:
マンコミュファンさん
[2023-03-25 11:02:31]
|
3623:
検討板ユーザーさん
[2023-03-25 11:02:54]
>>3609 eマンションさん
千葉にお帰りください |
3624:
マンコミュファンさん
[2023-03-25 11:03:50]
>>3607 マンション掲示板さん
横浜市の人口とかGDPとか人気エリアのマンション価格調べてから書き込みした方がいいぞ |
3625:
eマンションさん
[2023-03-25 11:05:36]
|
3626:
口コミ知りたいさん
[2023-03-25 11:07:56]
人口増えても埼玉のイメージは全く良くなってないのが哀しい
都道府県魅力度も毎年佐賀や茨城と最下位争い |
3627:
マンコミュファンさん
[2023-03-25 11:17:36]
|
3628:
匿名さん
[2023-03-25 11:22:41]
>>3618 マンコミュファンさん
北浦和と常盤は老人には住みやすい街みたいだね |
3629:
匿名さん
[2023-03-25 11:23:12]
さいたまは横浜や名古屋を持ち出すまでもなく仙台や広島にも余裕で負けてるから
|
3630:
匿名さん
[2023-03-25 11:30:56]
>>3625 eマンションさん
駅比べただけでもこの差。 ちなみに名古屋駅周辺はビジネス街であって繁華街や歓楽街ではない。 まぁ、名古屋は中京圏/東海圏の中心だからね。 東京の付随品である埼玉と違うのは当たり前だけど。 ![]() ![]() |
|
3631:
匿名さん
[2023-03-25 11:32:40]
大宮
![]() ![]() |
3632:
匿名さん
[2023-03-25 11:33:48]
|
3633:
口コミ知りたいさん
[2023-03-25 11:38:16]
人口と中身が比例してないよね埼玉は
|
3634:
マンコミュファンさん
[2023-03-25 11:40:27]
だからこれから大宮のGCS化して再開発するんですよ。
|
3635:
マンコミュファンさん
[2023-03-25 11:44:49]
|
3636:
匿名さん
[2023-03-25 11:58:02]
横浜の再開発が凄過ぎて絶望する
進学校を作って街を発展させようとか言ってるこのスレとはあまりにもスケールが違い過ぎる |
3637:
マンコミュファンさん
[2023-03-25 11:59:09]
横浜民がメチャクチャ焦ってるじゃん。
これからさいたま市に見下される人生か。 |
3638:
通りがかりさん
[2023-03-25 12:01:18]
|
3639:
マンション検討中さん
[2023-03-25 12:02:17]
|
3640:
検討板ユーザーさん
[2023-03-25 12:03:04]
色々な要素を考慮した上でマンションを買うわけだからマンション価格で横浜市を上回ったのはかなり大きい。
単純に通勤利便性が良い以外の魅力がさいたま市にはあるのかも知れない。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
さすがにそれはない