マンションスレで白熱してたので別スレ立てました。
浦和の今後の発展について色々と話しましょう。
[スレ作成日時]2022-12-26 11:11:44
\専門家に相談できる/
浦和の今後の発展について
3601:
匿名さん
[2023-03-25 09:29:45]
|
3602:
評判気になるさん
[2023-03-25 09:40:58]
|
3603:
マンション検討中さん
[2023-03-25 10:15:23]
>>3600 マンション掲示板さん
神戸はともかく名古屋は車社会だから戸建てがメインでしょ。 |
3604:
マンション検討中さん
[2023-03-25 10:16:31]
|
3605:
買い替え検討中さん
[2023-03-25 10:32:15]
埼玉と愛知の人口は同程度だけど経済力や都会度は雲泥の差
そういうことでは? |
3606:
口コミ知りたいさん
[2023-03-25 10:34:20]
|
3607:
マンション掲示板さん
[2023-03-25 10:37:31]
人口増加数:
さいたま市>横浜市>>超えられない壁>>千葉市 中古マンション価格: さいたま市>横浜市>>超えられない壁>>千葉市 実質さいたま市が首都圏No.2なんじゃない? |
3608:
通りがかりさん
[2023-03-25 10:44:01]
千葉県民の心の拠り所「海」
|
3609:
eマンションさん
[2023-03-25 10:47:47]
ドミノマンションとか団地マンションとかでひたすら家建てて増やした人口がそんなに嬉しいかね
武蔵浦和は学校パンクしてるし |
3610:
マンション掲示板さん
[2023-03-25 10:50:07]
|
|
3611:
検討板ユーザーさん
[2023-03-25 10:51:49]
|
3612:
マンコミュファンさん
[2023-03-25 10:55:55]
|
3613:
マンション検討中さん
[2023-03-25 10:56:15]
さいたま市は上野東京ライン、京浜東北線、埼京線の駅近エリア以外はかなり雰囲気変わる
西大宮、東浦和、美園は例外だが |
3614:
評判気になるさん
[2023-03-25 10:56:48]
|
3615:
口コミ知りたいさん
[2023-03-25 10:57:57]
さいたま市は主路線がJRだからな。そりゃ強いだろ。
|
3616:
匿名さん
[2023-03-25 10:59:01]
|
3617:
検討板ユーザーさん
[2023-03-25 10:59:33]
>>3613 マンション検討中さん
副都心の美園とその他大勢の西大宮・東浦和を同列に語るのはおかしいかと |
3618:
マンコミュファンさん
[2023-03-25 10:59:50]
|
3619:
通りがかりさん
[2023-03-25 11:01:10]
>>3617 検討板ユーザーさん
副都心といっても武蔵浦和は別格だが美園も岩槻も田舎過ぎて無理 |
3620:
検討板ユーザーさん
[2023-03-25 11:01:25]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
新築マンションを建てる土地が無くなってきたらあとは朽ちていくだけ