マンションスレで白熱してたので別スレ立てました。
浦和の今後の発展について色々と話しましょう。
[スレ作成日時]2022-12-26 11:11:44
\専門家に相談できる/
浦和の今後の発展について
3341:
eマンションさん
[2023-03-23 20:11:49]
|
3342:
ご近所さん
[2023-03-23 20:19:41]
|
3343:
マンコミュファンさん
[2023-03-23 20:23:59]
浦和の定義はなんでもいいけどひとまず南区民は南区スレで書き込めば荒れないんじゃない?
|
3344:
口コミ知りたいさん
[2023-03-23 20:25:02]
>>3343 マンコミュファンさん
残念ながらそれはさいたま市によって否定された。 |
3345:
マンコミュファンさん
[2023-03-23 20:26:12]
南区の人達って自分達が浦和に住んでるって言ってるの?
住所見せたときにビックリされそう。 「え、埼玉県さいたま市南区。。。この人嘘つきじゃん」 |
3346:
評判気になるさん
[2023-03-23 20:33:59]
|
3347:
評判気になるさん
[2023-03-23 20:34:27]
|
3348:
マンション検討中さん
[2023-03-23 20:36:38]
|
3349:
マンコミュファンさん
[2023-03-23 20:37:38]
南区って“文化”が無いよな
だから浦和感が薄いんじゃないかな |
3350:
評判気になるさん
[2023-03-23 20:42:44]
さいたま市区別 東大合格者数ランキング(2023)
浦和区(49名) 大宮区(19名) 見沼区(13名) 岩槻区(8名) 緑区(3名) 南区は0名。足を引っ張りすぎだからさいたま市から消えてもらった方がいいんじゃない? |
|
3351:
名無しさん
[2023-03-23 20:43:20]
南区も含めて開発しないと浦和区の発展は無理とさいたま市が明らかにしてしまった
|
3352:
マンション検討中さん
[2023-03-23 20:46:56]
|
3353:
通りがかりさん
[2023-03-23 20:47:00]
|
3354:
マンション検討中さん
[2023-03-23 20:48:23]
>>3350 評判気になるさん
それって所在高校の実績でしょ?合格者の在住区のデータ出せよ。 |
3355:
マンション検討中さん
[2023-03-23 20:52:40]
>>3350 評判気になるさん
大宮区のデータ違うだろ。 |
3356:
口コミ知りたいさん
[2023-03-23 20:53:18]
武蔵浦和とか南浦和って大宮やさいたま新都心より行く機会が無いし親近感も無い
|
3357:
eマンションさん
[2023-03-23 20:54:54]
>>3350 評判気になるさん
常盤住民ってのにはアホしかおらんのか |
3358:
マンコミュファンさん
[2023-03-23 20:55:35]
|
3359:
名無しさん
[2023-03-23 20:55:48]
>>3350 評判気になるさん
岩槻8は開智か |
3360:
検討板ユーザーさん
[2023-03-23 20:57:13]
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
さすが野村は北浦和のマンション住民より浦和エリアのことよくわかってるわ