公式URL:https://www.presis.com/saitama/higashiomiya_554610/
上野東京ライン&湘南新宿ラインの東大宮から7分の場所に新しいマンションが誕生します。
良好な住環境でウエルシア薬局隣接など買い物も便利そうです。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願い申し上げます。
物件概要 プレシス東大宮5丁目
所在地 埼玉県さいたま市見沼区東大宮5丁目14-1他(地番)
交 通 宇都宮線(上野東京ライン湘南新宿ライン)東大宮駅徒歩7分
延床面積 4,250.54㎡
建築面積 981.51㎡
敷地面積 1,826.00㎡
構造規模 鉄筋コンクリート造地上7階建 59戸
売 主 一建設株式会社
設計監理 株式会社プラスデコ
施 工 未定
着工 2022/11/01
完成 2024/02/29(予定)
[スレ作成日時]2022-12-25 08:50:36
プレシス東大宮ってどうですか?
123:
匿名さん
[2024-10-15 11:31:12]
|
124:
匿名さん
[2024-11-06 11:02:06]
東大宮だと別に車がなくても自転車さえあれば生活が出来ちゃうから、
敢えてマイカーという方の割合は低いのか? 子どもが小さいと、通院の時とかちょっとしたお出かけの時に車使った方が便利ではあるけれど 今まで普段から車に乗らないと、あまりそういう選択にもなりにくいのかもしれませんね。 |
125:
匿名さん
[2024-11-27 13:46:23]
いつの間にか100万円プレゼントが限定1邸になっていますが対象となっていた2邸が売れたのでしょうか。
駐車場の件は確かにこの立地であれば車を持たない選択もあり得るのでしょうね。 緊急時もタクシーを呼べば済みますし車の維持費がなくなればその費用を教育費やローン返済に回せそうです。 |
126:
口コミ知りたいさん
[2024-11-27 22:35:48]
|
127:
匿名さん
[2024-11-28 14:21:55]
車がない方がお金はかかんないだろうけど利便性よね
|
128:
匿名さん
[2024-11-29 07:18:02]
|
129:
匿名さん
[2024-12-04 23:11:40]
私もここの立地だと車はマストだナァ、と思ってみています。
そういう方、やはり多いですか。 さいたま市内、意外と車社会ですよね。 大型のスーパーとかに車で行ったり、イベントとかも車だし。 …となると、駐車場の確保が大変だ。 皆さん、1台もしくは2台分欲しいでしょうから。 |
130:
周辺住民さん
[2024-12-05 00:13:53]
>>129 匿名さん
オーヤー、ユーマストハブアカー! |
131:
口コミ知りたいさん
[2024-12-20 15:28:10]
あれ?いつのまにか完売していたんですね
西口のサンクレイドルも早く売れればいいですけど |
132:
周辺住民さん
[2024-12-20 16:37:46]
>>131 口コミ知りたいさん
お安かったですからね、当然の早期完売ですよ。 |
|
133:
匿名さん
[2024-12-21 07:26:54]
>>131 口コミ知りたいさん
マンマニの記事が追い風になりましたね。 さいたま市内であの値段は手を出しやすかったと思います。 蓮田や鴻巣まで行きたくない、クラッシィファイン兄弟マンションは駅から不便、でも予算は上げられない。そういう方には打ってつけだったと思いますよ。 |
公式ホームページでは先着順販売が4戸になっていますが、現在残っている住戸はこちらの4戸のみになっているんですか?