九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR大分サーパスコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 大分県
  4. 大分市
  5. 南春日町
  6. MJR大分サーパスコートってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-16 20:26:32
 削除依頼 投稿する

MJR大分サーパスコートについての情報を希望しています。
総戸数220戸のマンションが新しくたつようです!
公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/oita-bigbase/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153979

所在地:大分県大分市南春日町815番2(地番)
交通:「春日町」バス停徒歩4分、JR日豊本線「大分」駅 徒歩14分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.84平米~95.00平米
売主:九州旅客鉄道株式会社・株式会社穴吹工務店
施工会社:株式会社穴吹
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-12-21 13:38:42

現在の物件
所在地:大分県大分市南春日町815番2(地番)
交通:「春日町」バス停 徒歩4分
価格:3,670万円~3,750万円
間取:3LDK~4LDK
専有面積:73.08m2~76.63m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 220戸

MJR大分サーパスコートってどうですか?

1021: マンション検討中さん 
[2025-01-18 00:26:59]
>>1015 マンション検討中さん
今住んでいるところが全く同じ広さですが小さくないですよ。
私も小さいか不安でしたがいまや子供が巣立ったらまだ狭くても良かったと思っています。
収納も足りないかと不安でしたが全くでした。
歳をとるにつれて掃除する面積移動する面積狭い方が楽です。ベランダも小さい方が掃除も楽。
1022: 通りがかりさん 
[2025-01-18 00:38:51]
県庁勤めてましたがあの裏辺りは都会という感じではないような。
どちらかと言ったら長浜に続く昔ながらのイメージです。
タワーマンションが建ったら病院のイメージ消えますかね‥。
MJRシリーズはブランシエラ以降サーパスコートも穴吹が関わってますがデザインや色が素敵ですね。
1023: マンション検討中さん 
[2025-01-18 19:33:44]
MJR単独が施主ならよかったのに。
穴吹と共同のため、ふつーのマンションな気がします。
1024: マンション検討中さん 
[2025-01-18 21:19:39]
県庁周りを有難がるのは公務員だけでしょ
一般人は駅に近くてなんぼ
1025: eマンションさん 
[2025-01-18 21:53:52]
>>1024 マンション検討中さん
いやー。一昔前の高級立地ですよ。特に舞鶴、長浜はね!まだ需要あるある。末広なんてラブホテル街ですよ
1026: マンション掲示板さん 
[2025-01-18 22:07:49]
>>1023 マンション検討中さん

でも、デザインや色は良くないですか?
1027: 通りがかりさん 
[2025-01-22 10:46:48]
次期販売のため、どんどん値上げして販売しているそうですね。完売するのでしょうか。
1028: 通りがかりさん 
[2025-01-22 10:56:24]
このマンションは、住宅ローン控除対象物件ですかね??
1029: マンション検討中さん 
[2025-01-22 21:19:34]
隣のスーパーに行った時、まだマンション工事中だった。まだみんな引っ越してなかったんだね。
1030: 評判気になるさん 
[2025-01-23 23:22:05]
>>1028 通りがかりさん
省エネ基準適応住宅のため、3000万上限の控除対象です。
1031: 名無しさん 
[2025-01-28 22:03:06]
皆さん、引越し費用ってどれくらいかかりますか?
市内からの市内の転居で20万もかかるかな?
1032: 通りがかりさん 
[2025-01-29 01:34:54]
>>1031 名無しさん
繁忙期であれば、妥当ではないでしょうか?
1033: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-29 06:31:25]
この時期はそのくらいだと思いますよ。
1034: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-29 06:31:25]
この時期はそのくらいだと思いますよ。
1035: 通りがかりさん 
[2025-01-29 13:50:11]
>>1031 さん

うちは見積書の訪問がまだなのですが、市内からでも20万円を超えたのですか?
1036: 検討板ユーザーさん 
[2025-01-29 15:11:49]
内容にもよるけど、安い方じゃないかなー
1037: eマンションさん 
[2025-02-04 03:50:23]
>>1027 通りがかりさん
MJR大分ブランシエラが完成後2年経ってようやく完売。
他も高いからここも長期戦覚悟なのかな?
1038: 通りがかりさん 
[2025-02-09 22:22:17]
完成後2年とかはまだ新しいうちですよ。
ブランシエラ竣工後見に行きましたがまだとても綺麗でした。ここも時間かけて完売させながら中村病院跡地の建設と被らせるでしょう。
なかなか竣工前に完売はしなくなりましたね。
駅近の中古市場も全く動きなしな感じだし不動産価格が上がりすぎてて動きが鈍くなってる気がします。
1039: マンコミュファンさん 
[2025-02-10 03:19:09]
>>1038 通りがかりさん
まさにそのとおり。中古物件の価格が高止まりして動かない。資材高騰、人件費上昇で新築物件が高くなるのは仕方ないが中古物件の異常な価格はいつまで続くのだろう。
1040: マンション検討中さん 
[2025-02-10 15:11:17]
コープ野菜高っ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる