レ・ジェイド金山グランデについての情報を希望しています。
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/iseyama87/
所在地:愛知県名古屋市中区伊勢山二丁目910番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「金山」駅 徒歩6分
名古屋市営地下鉄名港線 「金山」駅 徒歩6分
東海道本線 「金山」駅 徒歩8分
中央本線(JR東海) 「金山」駅 徒歩8分
名鉄名古屋本線 「金山」駅 徒歩8分
名古屋市営地下鉄名城線 「東別院」駅 徒歩6分
間取:1DK~3LDK
面積:40.81平米~76.41平米
売主:株式会社日本エスコン
施工会社:未定
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
【価格アリ】業界の闇に迫る!!レ・ジェイド金山グランデの考察
https://www.sumu-lab.com/archives/89617/
[スレ作成日時]2022-12-19 17:09:19
レ・ジェイド金山グランデってどうですか?
286:
eマンションさん
[2024-03-30 15:25:30]
|
287:
匿名さん
[2024-03-30 18:35:20]
てか建ってもないのに未来の話しだしたらキリがなくないか?
|
288:
マンション検討中さん
[2024-03-30 18:39:46]
>>286 eマンションさん
お詳しいんですね。どちらの業者様ですか? |
289:
eマンションさん
[2024-03-30 19:13:16]
|
290:
通りがかりさん
[2024-03-30 19:20:13]
ずっと粘着してるけど買えないから嫉妬してるの?
|
291:
マンション掲示板さん
[2024-03-30 20:47:46]
社会的信用って必要なんだなと再認識したよね。 |
292:
匿名さん
[2024-03-30 20:51:28]
|
293:
通りがかりさん
[2024-03-30 20:53:29]
|
294:
名無しさん
[2024-03-30 22:19:06]
皆さん、冷静になりましょう。
タラレバで物事を考えるより今の現状で考えないと何も物事進まなくないですか。 |
295:
名無しさん
[2024-03-30 22:42:37]
|
|
296:
契約済みさん
[2024-03-30 23:17:41]
そんなに南側の区画が気になるのであれば、検討しなければいいだけなのに。。。他をあたってみてはいかがでしょうか。もしくは、直接ギャラリー見学にてスタッフに問い合わせてみたらいいと思います。不安が解消されないのであれば、ご縁がなかったということですし。
プロ集団の掲示板でもないんだから、ここで聞くだけでは何も解決しないです。未来のことなんて誰も分からないし、HPの契約者の声を見ても間取りや立地、ZEH仕様などの利便性が高いところを気に入って契約した人も多いのではないでしょうか?個々のニーズがそれぞれあると思います。 |
297:
名無しさん
[2024-03-30 23:33:10]
|
298:
匿名さん
[2024-04-01 09:56:30]
281さんではありませんが、レ・ジェイドの意味が翡翠と知れてうれしいです。
以前こちらの売主さんが手掛けるマンションはネバーランドというブランド名だったようですが、素敵な宝石の名前、レ・ジェイドに生まれ変わってよかったと思います。 |
299:
匿名さん
[2024-04-04 15:25:46]
レ・ジェイド金山グランデ契約しました。
小さい子供がいるので大通り沿いだけは避けたくて、価格が高いのは承知で見に行きましたがこれまで見てた伏見・大須エリアよりも価格は低いです。 現地も静か、公園も近くて良いですが、それよりも共働きのうちにとってイオン金山店が23時まで営業してる事がかなりの高評価となりました。 |
300:
マンション検討中さん
[2024-04-05 09:26:57]
そろそろ15階までできてそうですね。
外観のデザインが気に入ったので早くシートがはずれるのが楽しみです。 ![]() ![]() |
301:
マンション検討中さん
[2024-04-05 10:02:52]
|
302:
ご近所さん
[2024-04-05 13:45:10]
明日初めてのモデルルーム見学に行ってきます。
毎日前を通るのでずっと気になっていましたがようやく初見学です。 会社の人たちにも1LDK良いんじゃないかと言われてたのでとても楽しみにしています。 |
303:
匿名さん
[2024-04-06 21:09:00]
ザ・パークハウス 上前津フロント、21日案内会の予約取れました。グランデとしっかり見比べてみます。ザ・パークハウスであれば、目の前に何か建つ心配はなさそうですね。
|
304:
マンコミュファンさん
[2024-04-07 09:05:09]
|
305:
マンコミュファンさん
[2024-04-07 12:54:07]
|
妨害はしていますよ、って程度ですね
対策の中身に言及されなかったのに納得です
これで対策しているという表現をデベがしてるのであれば業法の誠実義務違反に引っ掛かりそう、、
一区画除いても15階建42戸くらいのコンパクトなオプレジ3棟くらい建てれますよ
南側接道だから尚更開発の可能性高いわけで