リビオ北品川リバーサイドテラスについての情報を希望しています。
品川駅にも近くて商店街も近いのでいいなと思っています。
生活しやすそうですね!
公式URL:https://nskre.jp/kitashinagawart/
所在地:東京都品川区北品川二丁目51番12、52番2、12、13(地番)
交通:京急本線「新馬場」駅徒歩6分、JR線「品川」駅徒歩19分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:40.87平米~68.00平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:山田建設株式会社
管理会社: 株式会社日鉄コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-12-19 16:59:29
リビオ北品川リバーサイドテラスってどうですか?
103:
匿名さん
[2023-02-26 10:02:47]
港南よりは北品川の方が魅力高いと思います。飛行機騒音も港南の方が大きいよ。
|
104:
匿名さん
[2023-02-26 13:53:14]
本日のリビオと目黒川を上るウォータータクシー
![]() ![]() |
105:
匿名さん
[2023-02-26 14:25:16]
|
106:
マンション検討中さん
[2023-02-26 16:58:14]
|
107:
匿名さん
[2023-02-26 17:39:10]
東品川だと火力発電所や港清掃工場も近くなるのであまり眺望は良くないですよ。
|
108:
匿名さん
[2023-02-26 17:48:25]
この格で上層階が1億越えって、ありえ無いでしょ。
中層でも9000万後半って…。 エントランスも無いし、駐車場・駐輪場からのアプローチも、屋根無し。 何か一気に冷めました。 |
109:
匿名さん
[2023-02-26 17:48:25]
この格で上層階が1億越えって、ありえ無いでしょ。
中層でも9000万後半って…。 エントランスも無いし、駐車場・駐輪場からのアプローチも、屋根無し。 何か一気に冷めました。 |
110:
匿名さん
[2023-02-26 17:55:35]
|
111:
匿名さん
[2023-02-26 18:08:57]
|
112:
マンション検討中さん
[2023-02-26 19:36:39]
流石に価格は高すぎと言う意見が多かったみたいで、調整が入りそうではあった。いっそこのまま行ってどうなるか見てみたい気に。
>>105 正直この物件は眺望を楽しめるようなものでは無いかと。ただ桜の季節は川沿いの散歩は良いと思いますよ。まぁ、その場合この物件でなくても良いわけですが。 |
|
113:
検討板ユーザーさん
[2023-02-26 21:28:04]
>>112 さん
そうなんですね。 私は説明会始まって早い段階だったので営業さんは様子うかがってる感じでした。 アンケートには勿論割高で回答しましたが、これで割安や妥当と答える方はいるのでしょうか。仰る通りこのままの強気で何件入るかみてみたい所です。 因みに公の価格発表の前に説明会で強気の額を打ち出し、反応をみて調整…ということは良くあることなのでしょうか。 今回初だったので一般的なことがわからず、、あまり購入者側は心象は良いものでないとおもうのですが。 |
114:
マンション検討中さん
[2023-02-26 21:53:16]
>>113
良くあると言うか最近は主流な気がします。右肩上がりの市場(だいぶ上げ幅は落ち着いてきましたが)ですし、安めで出して上げるのは難しいので、若干高めで出して様子を見ながら正式価格にするのは良くあると思います。ただ、予定価格聞いたほぼ全員がドン引きするくらい高めの価格を出してくるのは珍しいと思いますが。 |
115:
名無しさん
[2023-02-26 23:12:56]
>>114 マンション検討中さん
ありがとうございます。 そういうものなのですね。勉強になりました。 様子伺いは主流ではあるものの、今回は珍しいケースと考えて良いですかね。価格みた瞬間、予定してた質問どうでもいいや…と思うほど一気に引いてしまいました。 |
116:
マンション検討中さん
[2023-02-27 13:30:25]
販売価格が出るまで様子見します。
|
117:
マンション検討中さん
[2023-02-27 16:11:48]
でもある意味値段を理由に断りやすいので、モデルルーム(コンセプトルーム)に行って次の物件のときに、衝動買いしないように慣らすのも良いんじゃないですかね。映像メインみたいなので面白味はないかもですが。
|
118:
匿名さん
[2023-02-28 13:03:03]
今回の価格設定は本当にドン引きでした。
65㎡にこの価格出すなら、他で80~90㎡の築浅中古買った方が良いと思いました。 |
119:
マンション掲示板さん
[2023-02-28 13:27:46]
リビオは安価が取り柄なのに、どうしたんでしょうか。
リビオタワー品川のパフォーマンス的な要素あるのかな? |
120:
通りがかりさん
[2023-02-28 15:02:59]
資材の値上がりがすさまじいってことでしょ。リビオに限らず。
|
121:
評判気になるさん
[2023-02-28 18:56:12]
>>119 マンション掲示板さん
震災リスクとかを考えると埋立地に建つリビオタワーより陸地に位置するこちらの方が優位性あるでしょう。 |
122:
マンション検討中さん
[2023-02-28 20:56:20]
でも下駄履きで小規模すぎる。近くの占い屋の上は広い部屋なかったけど、ここまで高くなかった。
|