レーベン水戸 TOWER PROJECTについての情報を希望しています。
駅近でいいですね!
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/lbn-mitotower/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153991
所在地:茨城県水戸市宮町一丁目108番5(地番)
交通:JR常磐線・水郡線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線「水戸」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:65.74平米~96.16平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-12-19 16:42:33
レーベン水戸 TOWER PROJECTってどうですか?
101:
通りがかりさん
[2023-03-11 09:01:53]
|
102:
マンション検討中さん
[2023-03-11 09:31:58]
車持たない高齢者向けなのかと思ったら外国人向けなのか。水戸駅も外国人をよく見るようになったしな。
|
103:
口コミ知りたいさん
[2023-03-11 18:17:57]
|
104:
マンション検討中さん
[2023-03-12 13:53:49]
チラシ見たけど、80平米以上の広い間取りがメインで差別化はできるかもしれませんね。水戸では70平米前半の狭い部屋では売れないでしょうから。あとは値段上げすぎないことですね。
|
105:
マンション検討中さん
[2023-03-14 20:08:01]
洋室に柱が出ている間取が多いな
ベッドが入らないかもしれない 寸法が知りたいです。 |
106:
匿名さん
[2023-03-15 10:33:28]
あの辺にカラオケスナックを出したいです。
マンションの店舗スペースは借りられるでしょうか。 購入しないといけないのでしょうか。 |
107:
口コミ知りたいさん
[2023-03-16 21:52:22]
スナック併設のレジデンスとは画期的
|
108:
マンション検討中さん
[2023-03-25 18:35:17]
モデルルーム初日行かれた方いますか?
|
109:
名無しさん
[2023-04-02 16:31:44]
「価格が未定です、再来週までには決められると思います」と言われました。ローンの事前審査をして価格提示待ちです。
|
110:
eマンションさん
[2023-04-09 20:42:08]
茨城県の販売中のレーベンの中では断トツに仕様良いですね。
ひたち野うしくや古河のレーベンは床暖房付いてなかったみたいなので、ここは床暖房付いていてディスポーザーもあるので。 共用施設が多彩なのでその管理修繕費がどれだけかかるのかと価格がいくらなのかがネックですね。 |
|
111:
匿名さん
[2023-04-09 23:52:13]
間取りとかは全部みれましたか?
|
112:
名無しさん
[2023-04-19 11:58:52]
多彩な共有施設・商住一体であることで周辺マンション(新築予定も含む)より資産価値が上がりそうでしょうか?
上がると思う 下がると思う |
113:
管理担当
[2023-04-21 22:04:13]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
114:
マンション検討中さん
[2023-04-22 14:00:57]
相続税対策で買う人を狙ってるんじゃないの。若い人は買わないだろう。
|
115:
評判気になるさん
[2023-05-13 00:06:36]
物件概要によると65.74~96.16㎡で4040~8740万円と表示。
エクセレントザタワー(千葉市)と比べると魅力が少ない。 |
116:
マンション掲示板さん
[2023-05-14 11:35:21]
一番上は水戸で坪300万ってこと?すご。
|
117:
マンション検討中さん
[2023-05-15 02:05:41]
2LDK(65.74㎡)4,040万円~総戸数225戸駐車場95台(機械式93台)
サーパスタワー水戸泉町の情報を知ってからでも遅くない。 |
118:
マンション掲示板さん
[2023-05-15 11:52:29]
すごいねホント。4040~、ってかなり強気。売り切る自信あってのことだろうが、、目立たないだけで水戸ってお金持ち多いんだな。
|
119:
匿名さん
[2023-05-15 15:49:55]
ランドプランは隠しているのかな
レス少ないしQUOカードばらまくし 人件費高騰とか資材高騰といっても、職人の技術や資材のクオリティーは? |
120:
マンション検討中さん
[2023-06-12 21:04:42]
ここ全然盛り上がってないね…
前に見学に行った時には即完売です!って営業さんに言われたけどどうなったんだろう |
121:
マンション検討中さん
[2023-06-13 20:44:50]
>>120 マンション検討中さん
完売する自信があるってことですか?それとももう何期販売は完売ってことですか? |
122:
匿名さん
[2023-06-14 02:27:59]
第一期の販売が終わったと思うけど、契約した人がいますか?
|
123:
通りがかりさん
[2023-06-15 08:51:44]
|
124:
評判気になるさん
[2023-06-15 09:35:48]
店舗5戸と物件概要にありますが、何が入るんですかね?
あと管理費と修繕積立金が住宅と2つになってるので、分からないのですが店舗の方も多少負担する形なんですかね。 修繕積立金の初期設定が低いような気も。 |
125:
マンション検討中さん
[2023-06-15 18:47:25]
スーパーを入れたいと言ってましたよ。あくまで希望で決まってるわけではないようです。
|
126:
マンション検討中さん
[2023-06-15 22:31:51]
間取りがよくない。柱がなんであんなに部屋内に出てるんだ・・・
|
127:
検討板ユーザーさん
[2023-06-16 13:01:48]
|
128:
eマンションさん
[2023-06-18 08:46:06]
修繕積み立てが、、、、、苦労しそうな気がします。
|
129:
マンション検討中さん
[2023-06-19 16:32:59]
アイランドキッチンがいくつかあるけどにおい気にならないのかな??
換気扇の動線とか機能が気になる |
130:
口コミ知りたいさん
[2023-06-22 19:35:27]
>>126 マンション検討中さん
わたしも実際見学してみて、同じようなことを思いました。狭く感じたのは作りの問題ですか? |
131:
マンション検討中さん
[2023-06-24 12:03:59]
私も将来的な修繕積立金がすごく気になります。自分がゴルフとかやらないからなんでしょうが、不要な共用施設が多いなぁと…
|
132:
マンション検討中さん
[2023-06-25 09:25:27]
週末になるとこちらの営業の方から何回も電話が来るのがちょっと…
|
133:
口コミ知りたいさん
[2023-06-25 11:14:33]
外観はかっこいいと思う。
|
134:
評判気になるさん
[2023-06-25 19:18:17]
|
135:
通りがかりさん
[2023-06-25 23:54:05]
今どき無駄な共用部が多すぎ。
ゴルフシミュレーター故障したら管理費?パーティールームなんかポストコロナで位前より需要少ないでしょ。 立地、外観はよいのにどこか残念。 |
136:
マンション比較中さん
[2023-06-26 18:49:40]
Cタイプ2LDKだけどシューズインクローゼットあるのいいな。欲を言ったら3LDKがいいけど高そう。。
|
137:
評判気になるさん
[2023-06-26 21:32:23]
|
138:
匿名さん
[2023-07-13 22:13:20]
|
139:
検討板ユーザーさん
[2023-07-14 07:15:36]
>>138 さん
他の方もコメントされてますが、レーベンの営業スタイルですね。私は購入見送りましたが、可能性がゼロと伝わるまでガツガツTEL来ました。平日昼間も。 他のモデルルーム行った際の情報(7月中)では、ここの契約数は30戸程度と低調なようです。 敷地内外に関係なく駐車場確約なしのようで、居住目的で車保有する方はなかなか決断できないと思います。 投資目的でも駐車場ナシとなったら、いくら駅直でも水戸では資産価値として厳しいのではと。 色んな見方があると思いますので、一意見として。 |
140:
口コミ知りたいさん
[2023-07-14 09:10:09]
>>139 さん
ありがとうございます。売れ行き低調である可能性が高いことも納得してしまうような営業スタイルと諸条件ですね。水戸のコンパクトシティ化構想によって車がなくても困らない生活圏に変化する兆しが見えればまた変わるかもしれませんが、まだ現実的とは言えないですしね… |
141:
評判気になるさん
[2023-07-14 09:51:47]
共用施設がスタディルームやゲストルームみたいなリセール時にでも売りになりそうな汎用性高いものと違って、ゴルフやカラオケとターゲット層が絞られるものなのがネックになりそうです。
ゴルフシュミレーターは興味ない人には維持管理費が気になりますし、カラオケなら水戸駅周辺にあるのになぜマンション内に用意するのか疑問です。 近辺にカラオケ屋がないようなエリアならまだ理解できます。 マンション自体は悪くなくて興味持っても、購入までに踏み切るには共用施設や駐車場がネックになりますよね。 茨城県のレーベンひたち野うしくや古河と違って専有部の仕様は良いので、共用部分の仕様が勿体ないです。 |
142:
eマンションさん
[2023-07-14 15:46:24]
共用部分へのお金のかけ方が、いやそれ違くない?っていう感じなのよね。ゴルフシミュレーターあるのに駐車場確約されていないのもチグハグだし。シミュレーターでまでゴルフ練習する人なら車必須でしょうに。
娯楽施設を充実させてマンション慣れしていない水戸周辺民への訴求力を図ったのだろうけど、みなさん冷静なようだ。今は娯楽なんていくらでもあるしね~。 |
143:
匿名さん
[2023-07-14 17:22:06]
ジムとかプールあったら最高だったな!!w
|
144:
通りがかりさん
[2023-07-14 18:09:27]
>>143 匿名さん
ゴルフシミュレーターなら、ちょこザップ的なジムの方がまだ稼働率高そうですね。 私は市内在住でゴルフしますが、シミュレータは要らないな~。近隣に打ちっぱなしはあるし、県央や県北には安いゴルフ場たくさんあるし。 都心のマンションならまだしも、都心からリアルゴルフをしに来る地域ですからね。 居住者以外にも開放しないと成り立たない気がしますが、どういった運用予定なのでしょう? |
145:
匿名さん
[2023-07-14 19:00:05]
ここはクルマ社会の茨城。ゴルフシミュレーターなんか要らないから敷地内駐車場を充実してくれ。
|
146:
マンション検討中さん
[2023-07-15 09:19:13]
ゴルフやカラオケなど、使う機会のなさそうな共用設備に維持管理費とられるのが微妙過ぎて悩んでいます。ホームページにあるコアワーキングスペースよりももっとテレワークに適した部屋や、中高生が使えるスタディルームが充実していれば前向きに考えたかったです。
|
147:
検討板ユーザーさん
[2023-07-15 21:03:57]
>>146 さん
もう本当にこれ ニーズのズレっぷりにがっか り 老人ホーム作るつもりなのかも?と勘ぐる。 理事会なんて、うまくいかないんじゃないのかな? 立地がすごく良いのに、本当に残念。 誰がこのマンション考えたんだと悲しくなる。 |
148:
マンション検討中さん
[2023-07-18 14:28:15]
HPの完成図みるとなかなか迫力ありますねw
|
149:
マンション検討中さん
[2023-07-19 20:23:33]
レーベンの物件は実際に完成してみると、イメージとかCGと全く違うケースが多くて信用ならない笑
|
150:
評判気になるさん
[2023-07-20 16:45:50]
平置き駐車場の1台って抽選なの??
確率94分の1、勝てる人強いな・・w |
https://youtu.be/0oMcZgWu98A