2016年の国土交通省交通政策審議会答申198号に計画が盛り込まれ、2022年11月25日に東京都が事業計画を発表しました。
どこを通るか、どこに駅や駅出入口ができるか、どんな駅名になるか、どんな沿線開発があるかなどを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を極力示すようにしましょう。
臨海地下鉄・TX延伸反対派、臨海地下鉄・TX延伸とは関係のない書き込み、誹謗・中傷はお断りします。
[スレ作成日時]2022-12-18 20:41:15
臨海地下鉄とつくばエクスプレス(TX)延伸の話をしよう
61:
決め坊
[2022-12-21 12:06:19]
|
62:
匿名さん
[2022-12-21 12:14:38]
|
63:
匿名さん
[2022-12-21 12:17:14]
|
64:
匿名さん
[2022-12-21 12:23:00]
東京ベイボラボラ列車
|
65:
決め坊
[2022-12-21 12:24:43]
>>62
内容としては単に無駄な例として豊住線を出しただけで、圏央道でも良かったのだが、もし圏央道だったとして問題かい? |
66:
決め坊
[2022-12-21 12:25:46]
それにまずは元々の話について指摘するのが先では?
|
67:
匿名さん
[2022-12-21 12:28:14]
>>62
これまた文句だけか? 臨海地下鉄とその鉄道情報、交通政策の一文もなし、こう言う投稿が文句のやり合いで終わる。 それに経済のカネだけに話を振ると鉄道情報は疎遠になり地域的なテリトリー争いが起こる。 |
68:
匿名さん
[2022-12-21 12:30:32]
|
69:
ご近所さん
[2022-12-21 12:30:59]
TXが東京駅に行きたいのはわかるけど、
なぜ、それが臨海地下鉄絡めて延伸となっているのか、 さっぱりわからない。 あ、反対派ってわけじゃないよ。 繋げる有意義な理由があるのか、単純に疑問なだけ。 誰かこんな超素人に、完結にわかりやすく教えて、やさしい人。 |
70:
匿名さん
[2022-12-21 12:31:03]
|
|
71:
匿名さん
[2022-12-21 12:31:47]
|
72:
マンション検討中さん
[2022-12-21 12:33:02]
|
73:
匿名さん
[2022-12-21 12:38:15]
湾岸埋立地下鉄
|
74:
匿名さん
[2022-12-21 12:39:55]
|
75:
匿名さん
[2022-12-21 12:41:26]
|
76:
決め坊
[2022-12-21 12:41:34]
|
77:
匿名さん
[2022-12-21 12:47:56]
東京湾岸ダボハゼ地下鉄
|
78:
決め坊
[2022-12-21 12:49:28]
>>69
単に輸送人員が増えるからだよ。 |
79:
匿名さん
[2022-12-21 12:50:28]
|
80:
決め坊
[2022-12-21 12:51:14]
あと、車両基地を作らなくて良いので500億円から1000億円安くなる。
|
81:
匿名さん
[2022-12-21 12:51:57]
>>68 匿名さん
そもそも現在においては全ての鉄道建設で補助金が出るスキームとなっているわけですから(相鉄・東急直通線もそう)、そのスキームに反対すること自体、鉄道延伸に反対するも同然ですよ。鉄道延伸事業費に関する議案には反対するけど、鉄道延伸自体には反対していないと主張する某政党の詭弁と同じ。 文句があるなら国会議員にでもなって、法律を変えてみたらどうですかね。鉄道整備事業における自治体と鉄道事業者の負担割合を鬼のように上げますってね。与野党関係なく猛反発食らうと思いますが。 |
82:
匿名さん
[2022-12-21 12:56:06]
|
83:
評判気になるさん
[2022-12-21 13:28:28]
|
84:
匿名さん
[2022-12-21 14:26:53]
>>83 評判気になるさん
少なくとも特定の国から重要資源を止められてもパニックにならないくらいの国家としての資源確保のサプライチェーンの確立ができるまでかな。 話を戻すと、先ほどのリンク記事で書いてあったように 茨城県内延伸に関しては全て茨城県で持つという約束があったというのに 東京駅延伸と一緒のプロジェクトにしたら茨城県の負担を補助金で減らせるとか、そういう補助金ゲットの政治工作が必要との先の記事に対して それより先の茨城県でできる事を考えろと批判したまでで 補助金のスキームそのものを批判した訳では無いよ。 まあ、現行のスキームがこれからも機能するかは相当の疑問は持ってはいるが。 |
85:
決め坊
[2022-12-21 14:37:52]
>>84
https://news.yahoo.co.jp/articles/180dc46e5a2b32b6cc577a4ee19aa57b5ea1... 基金が13兆円あるそうだよ。 あと、鉄道機構も約2兆円の純資産持ってるし。 企業の内部留保を批判する前に自分達だよな。 こんなの吐き出さないから景気が良くならず税金が増えなくて、また税金のパーセンテージを増やすとか言い出すんだよね。 国防の本質も富国強兵だよな。 |
86:
決め坊
[2022-12-21 14:50:38]
まあ、ただTXの茨城延伸は冷静に見極めても良いとは思うけど。
|
87:
匿名さん
[2022-12-21 15:06:13]
>>69 ご近所さん
TXの東京延伸が決まっているので、ホームを共用にすれば建設費がかからずお互いメリット。折り返すより直通した方がスペースが少なくて済むし、既に書かれているけど、客が増え、臨海地下鉄が車両基地を造らなくてよくなるかもしれない(TXのを使わせてもらえば)。 |
88:
匿名さん
[2022-12-21 15:09:24]
>>84 匿名さん
補助金は恐らく都市鉄道等利便増進法によるものを指していて、この法律ができたのは2005年のこと。それより以前に「茨城県内延伸に関しては全て茨城県で持つという約束」をしたのだと思われます。 |
89:
決め坊
[2022-12-21 15:18:26]
ちなみに来年度か再来年度に国土交通省の審議会に出すのではという記事については、あくまでも東京延伸なので、茨城延伸については別。
単に茨城県が今後を見据えて画策してるけど、国として受け入れるか受け入れないかは羽田や成田の予想を国がどうはじいているかだね。 どちらにせよ近く審議される事はないし、冷静な判断は入るよ。 |
90:
匿名さん
[2022-12-21 18:18:29]
>>79 匿名さん
では、横田ラプコンの問題はどうするのか? 羽田へ時間限定的に新ルートが飛べるのは、その時間帯だけUSAF管制からJASDFの自衛官に代わるため出来ている。 横田空域を全面返還してもらいたいと思うか? |
91:
通りすがりさん
[2022-12-21 18:26:15]
|
92:
匿名さん
[2022-12-21 18:29:14]
|
93:
通りすがりさん
[2022-12-21 18:30:31]
|
94:
匿名さん
[2022-12-21 19:04:09]
>>93
交通政策ってのはわからんのか? これもつまらない揚げ足取りの低能発する文句。 臨海地下鉄・TXとの接続・首都圏第三空港の茨城空港・何故茨城空港なのか?・高空の航空路以外は埼玉・西東京・新潟県の一部の広大なエリアに低空飛行する民航機は何故見かけないのか?・ニアミスを招く横田空域の問題。 これらを総合交通政策と言えるんだろ 経済の事しか頭にないからそうなる。 |
95:
匿名さん
[2022-12-21 19:14:55]
|
96:
通りすがりさん
[2022-12-21 19:17:12]
|
97:
匿名さん
[2022-12-21 19:20:25]
|
98:
匿名さん
[2022-12-21 19:24:49]
>>96 通りすがりさん
あんたが何を言わんとしているか理解できないだけで、経済しか頭にない証拠。 ペンタゴンとの交渉は日本政府だろ。 横田ABの軍民共用化は蹴られた。 横田空域は小刻みに返還されてるが、全面返還に至らないのは何故か? あんたが説明してみ。 |
99:
通りすがりさん
[2022-12-21 19:36:05]
|
100:
決め坊
[2022-12-21 19:44:10]
>>98
横田基地の民営化は、国防の観点でもますます可能性はなくなったが、さすがに横田基地はスレチかな。 |
101:
匿名さん
[2022-12-21 20:12:47]
|
102:
匿名さん
[2022-12-21 20:16:40]
>>99 通りすがりさん
横田ラプコンとは米空軍の管制空域に当たります。 府中飛行場には小型の民間機が飛んでいますが、当然米軍にフライトプランを出しているはずです。 入間基地の軍用機も言わずがな、米軍に完成に従ってるわけで。 |
103:
通りすがりさん
[2022-12-21 20:22:10]
|
104:
決め坊
[2022-12-21 20:24:18]
|
105:
決め坊
[2022-12-21 20:26:55]
>>103
まあ、別に臨海地下鉄とはあまり関係ないので、気にしなくて良いよ。 |
106:
口コミ知りたいさん
[2022-12-21 20:27:08]
次の臨海地下鉄絡みのイベントって何だろう?
|
107:
決め坊
[2022-12-21 20:30:47]
|
108:
匿名さん
[2022-12-21 20:40:45]
|
109:
決め坊
[2022-12-21 20:44:47]
|
110:
決め坊
[2022-12-21 20:48:45]
あ、茨城空港ではなくてですが。
|
111:
匿名さん
[2022-12-21 20:54:08]
>>109 決め坊さん
>>ひょっとしたらこの先に別の角度で航空に絡む可能性はあるかもですが。 日米地位協定を廃止するとしたら、、これが問題なのですよ。 米軍機は、航空路に乗らないVFR飛行は基本的に違法ではありません。 それは敗戦からずっと77年以上続いていますから。 陸上交通機関の鉄道はそうした制約は無いですが、終戦直後西武鉄道が米軍専用車輌を走らせた歴史もあるので。 新幹線は流石に旧海軍の軍事技術の平和転用ですね。 |
112:
決め坊
[2022-12-21 20:54:13]
あと、
https://newstsukuba.jp/42374/19/12/ 県政通によると、来年度か再来年度、国土交通省の関係審議会で、TXの東京駅延伸が決まるそうです。 なので、東京延伸の話ですので、茨城延伸については特に私は言及してないので。 |
113:
決め坊
[2022-12-21 20:56:38]
|
114:
匿名さん
[2022-12-21 20:58:49]
|
115:
決め坊
[2022-12-21 21:01:03]
|
116:
匿名さん
[2022-12-21 21:09:26]
|
117:
匿名さん
[2022-12-21 21:12:11]
臨海地下鉄ってもしかすると、
東京一短い地下鉄になるのかな? |
118:
決め坊
[2022-12-21 21:13:07]
>>116
あ、そこまでではなくて、茨城空港が首都圏第三の空港となって、都心部と北関東の多くの人が利用して、さらに沿線開発が成功して人口も増えるくらいの夢かな。 |
119:
決め坊
[2022-12-21 21:19:25]
>>117
https://trafficnews.jp/post/105560#:~:text=%E4%B8%8A%E9%A3%AF%E7%94%B0...,%E4%B8%80%E7%9F%AD%E3%81%84%E5%9C%B0%E4%B8%8B%E9%89%84%E8%B7%AF%E7%B7%9A%E3%80%8D%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82 だそうです。 |
120:
匿名さん
[2022-12-21 21:21:34]
|
121:
決め坊
[2022-12-21 21:25:20]
|
122:
決め坊
[2022-12-21 21:32:08]
|
123:
職人さん
[2022-12-21 21:41:28]
>>120 匿名さん
格安LCCの集客数なんか関係ないでしょ 2019年 訪日外国人旅行消費総額は4兆8,135億円 https://www.mlit.go.jp/kankocho/siryou/toukei/content/001345781.pdf 2021年 訪日外国人消費総額は1208億円 https://yamatogokoro.jp/inbound_data/46003/ 2022年 訪日外国人旅行消費総額は1,631億円 https://www.mlit.go.jp/kankocho/content/001519159.pdf 数字に弱いのもいい加減にして。 2020年も探したらどこかにあるかも。 臨海地下鉄は国際競争力向上のためなんだから国全体の収益を考えて下さい。 |
124:
決め坊
[2022-12-21 21:45:48]
あ、北綾瀬支線があった。
|
125:
匿名さん
[2022-12-21 21:47:31]
>>123 職人さん
何だ、、また。。 茨城空港に定期便として就航していた機材を知っているのか? 747はあり得ないけど、777-200も臨時便以外就航していたか? 大体A320と737-800位だろ。 |
126:
匿名さん
[2022-12-21 21:49:31]
そんな中、沖縄に移転していったF-15Jから三沢からのF-2の部隊が居るくらいが。。
|
127:
職人さん
[2022-12-21 21:58:11]
https://nordot.app/978266682819493888
インフラ交付金5000億円超 政府、鉄道利用促進へ半額補助 政府は21日、2023年度予算案で、インフラ整備を支援する自治体向けの社会資本整備総合交付金を5500億円規模とする方針を固めた。配分対象に「地域公共交通再構築事業」を追加し、経営が厳しい鉄道の利用促進やバス転換などの経費の半額を補助する。 鉄道は大切なインフラ。 経営が厳しくても支援する姿勢。 文句があるなら政府に抗議して来て下さい。 |
128:
匿名さん
[2022-12-21 21:59:35]
飛行機に絡む話はそろそろ終わりにしましょうか。
臨海地下鉄の話が出てこなくなってきました… |
129:
検討板ユーザーさん
[2022-12-21 23:08:16]
|
130:
マンコミュファンさん
[2022-12-21 23:09:51]
|
131:
匿名さん
[2022-12-22 01:22:49]
TXに期待するのは止せ
https://youtu.be/dwz-D47gXLQ |
132:
匿名さん
[2022-12-22 06:22:22]
|
133:
決め坊
[2022-12-22 08:12:41]
|
134:
決め坊
[2022-12-22 08:13:24]
|
135:
匿名さん
[2022-12-22 08:29:57]
コロナ禍前は成田も羽田も発着枠が足りずに、国際便が地方空港に発着というのはよくありましたね。なので、茨城空港に鉄道をつなげるのはアリかと思います。もっとも、かつてあった鉄道を廃止してしまったのですがね。
|
136:
匿名さん
[2022-12-22 09:12:36]
>>134 決め坊さん
とにかく東京駅延伸が先じゃないか? と。 第三セクターの首都圏新都市鉄道は東京都も出資しているので。 航空行政の茨城空港問題は忘れた方が良いと。 そもそも茨城空港はJASDFの百里基地でランウェイが1本しかなかった。 それが民航機を受け入れる為か、もう1本ランウェイを増設した。 似たようなケースは千歳空港があります。 那覇空港ももう1本ランウェイ増設されたし。 千歳も那覇も茨城も管制業務はJASDFの自衛官が行なっています。 |
137:
評判気になるさん
[2022-12-22 09:43:27]
|
138:
匿名さん
[2022-12-22 10:19:25]
その観点なら品川線じゃねぇ。
|
139:
匿名さん
[2022-12-22 10:49:18]
|
140:
匿名さん
[2022-12-22 11:19:59]
|
141:
決め坊
[2022-12-22 11:23:10]
|
142:
決め坊
[2022-12-22 11:24:08]
|
143:
匿名さん
[2022-12-22 11:52:36]
品川地下鉄って普通に南北線を名乗ると思います。豊住線は有楽町線。丸ノ内線や千代田線の例をみれば明らかかと。
|
144:
マンション検討中さん
[2022-12-22 11:52:45]
|
145:
決め坊
[2022-12-22 12:08:05]
|
146:
匿名さん
[2022-12-22 12:08:07]
>>60にも書きましたが、もうそろそろスレチだと思いますよ。
>前スレ(臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう)と違って臨海地下鉄とTX延伸に関するスレなんだから、いちいち豊住線を話題にする必要はないと思います。 |
147:
匿名さん
[2022-12-22 12:23:39]
短い自慢って、何かいいことあるの?
|
148:
匿名さん
[2022-12-22 13:19:11]
日暮里舎人ライナーよりもさらに短いのか。
八重洲から有明の短い距離を走る贅沢な地下鉄だよね。 |
149:
匿名さん
[2022-12-22 13:25:22]
|
150:
匿名さん
[2022-12-22 14:07:20]
みなとみらい線とどっちが短い?
|
151:
口コミ知りたいさん
[2022-12-22 14:18:34]
|
152:
決め坊
[2022-12-22 15:35:43]
コメントしといて何だが、この議論に何か意味があるのだろうか。
|
153:
匿名さん
[2022-12-22 16:11:58]
|
154:
決め坊
[2022-12-22 20:09:52]
|
155:
決め坊
[2022-12-22 21:27:40]
あとは豊住線派閥が間違いなく来てますしね。
|
156:
決め坊
[2022-12-22 21:35:38]
>>146
この方も、他には何も指摘しないけど、豊住線については敏感に反応する割には臨海地下鉄の何の情報も出さないしね。 |
157:
匿名さん
[2022-12-22 21:47:17]
|
158:
決め坊
[2022-12-22 21:52:07]
|
159:
決め坊
[2022-12-22 21:53:11]
あと、横田基地については何でコメントしなかったの?
|
160:
匿名さん
[2022-12-22 21:56:46]
|
それを言ったら、
臨海地下鉄・TX延伸反対派、臨海地下鉄・TX延伸とは関係のない書き込み、誹謗・中傷はお断りします。
なので、元々の話がスレチかと。