2016年の国土交通省交通政策審議会答申198号に計画が盛り込まれ、2022年11月25日に東京都が事業計画を発表しました。
どこを通るか、どこに駅や駅出入口ができるか、どんな駅名になるか、どんな沿線開発があるかなどを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を極力示すようにしましょう。
臨海地下鉄・TX延伸反対派、臨海地下鉄・TX延伸とは関係のない書き込み、誹謗・中傷はお断りします。
[スレ作成日時]2022-12-18 20:41:15
臨海地下鉄とつくばエクスプレス(TX)延伸の話をしよう
1158:
匿名さん
[2023-12-05 18:05:29]
|
1159:
匿名さん
[2023-12-05 18:41:42]
|
1160:
匿名さん
[2023-12-05 19:00:54]
|
1161:
匿名さん
[2023-12-05 19:12:51]
>>1160 匿名さん
>>ドーナツ現象の方、民間と自治体の区別くらいできるようにしましょうよ 全然理解していない現れだな。 何故、佐賀県はフル規格に反対した? これは在来線の利便性を下げてしまうリスクを佐賀県の民が声をあげたからだろ。 |
1162:
匿名さん
[2023-12-05 19:28:17]
>民とは自治体に当たる
民間=自治体 中学生のテストでこんな回答して0点とったのに 先生に質問返しで反抗する生徒、いたなあ。 |
1163:
匿名さん
[2023-12-05 20:04:44]
>>民間=自治体
>>中学生のテストでこんな回答して0点とったのに >>先生に質問返しで反抗する生徒、いたなあ。 それ屁理屈。 どこに鉄道整備と関係があるのか? 西九州新幹線の未着工区間で話が進まない事を解説してからの話。 運輸省答申で整備するのは新線だけでは無く高架立体化も含まれている。 中央線の三鷹~立川間の複々線化はずっと昔からあるが進んでいない。 |
1164:
匿名さん
[2023-12-07 07:50:24]
臨海地下鉄東京駅はTXと共用になるとしたら、島式2面4線のホームになるかも。
八重洲地下街の下には駐車場があるが、その下だけども東京駅八重洲口は広大な広さがあるし。 |
1165:
買い替え検討中さん
[2023-12-07 09:41:35]
|
1166:
匿名さん
[2023-12-07 11:11:36]
|
1167:
匿名さん
[2023-12-07 11:12:35]
前進じゃなくて旧名称
|
|
1168:
匿名さん
[2023-12-08 07:31:07]
JRTTの前身を知らない鉄道ヲンチがいたもんだ。
旧国鉄自体が新線建設を全て出来るわけがないとして政府が設立したのが、旧鉄道建設公団。 その結果、あの人間ブルドーザーたる首相が上越新幹線を強引に建設させたのが旧鉄建公団。一方、東北新幹線は旧国鉄が施工した。だから上越新幹線はインフラを旧鉄道建設公団がリースしていた。 さてTXの東京駅を八重洲駅にと妄想する輩が居る。 これをやったら、インバウンドや研究開発者の外国人がつくば研究学園都市に向かおうとしたら八重洲駅では混乱する。 百里ABで軍民共用化した茨城空港は閑古鳥でさっぱり。 TXの茨城空港延伸も夢のまた夢。 で、TXは東京駅と名付けるのが鉄道業界の流れとしては当然に感じる。 『TX東京駅』でも良さそうだが、臨海地下鉄と併用する為混乱が起きる。 『新東京駅』が理想なのでは? |
1169:
匿名さん
[2023-12-08 09:34:34]
|
1170:
匿名さん
[2023-12-08 11:23:52]
|
1171:
匿名さん
[2023-12-09 06:41:51]
研究開発者は今でもつくばへの移動にはまったく不自由してませんが。
有能な技術者なら金もあるから、空港からタクシーで行くでしょうし。 大金かけて東京駅にTXをつなぐ必要はゼロですよ。 |
1172:
名無しさん
[2023-12-09 08:34:05]
|
1173:
匿名さん
[2023-12-09 08:52:42]
また奇妙な案が出てきている。
そもそも常磐新線計画とは何だったのか? 整理してから出直せ! 出発点は三全総の全国新幹線整備構想の幻の常磐新幹線計画から。 旧成田新幹線も一部のみ施工して消滅した(新高速鉄道に遺構を活用したが。)。 |
1174:
匿名さん
[2023-12-10 12:52:14]
|
1175:
匿名さん
[2023-12-10 15:23:59]
|
1176:
匿名さん
[2023-12-10 16:22:09]
ドーナツ現象、自治体は民間、運輸省・・・?
子供がここを閲覧してそう覚えてしまったら困るんだよ。 ネットで誤情報が拡散されまくってるが、俺は、掲示板なら指摘できると思い、 正義を貫きたいね。 |
1177:
匿名さん
[2023-12-10 16:33:57]
|
西九州新幹線の未着工部分が話が何故進まないか分かってる?
民とは自治体に当たるが。
国と自治体揉めている。