東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地下鉄とつくばエクスプレス(TX)延伸の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地下鉄とつくばエクスプレス(TX)延伸の話をしよう
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-12-31 15:18:49
 削除依頼 投稿する

2016年の国土交通省交通政策審議会答申198号に計画が盛り込まれ、2022年11月25日に東京都が事業計画を発表しました。
どこを通るか、どこに駅や駅出入口ができるか、どんな駅名になるか、どんな沿線開発があるかなどを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を極力示すようにしましょう。
臨海地下鉄・TX延伸反対派、臨海地下鉄・TX延伸とは関係のない書き込み、誹謗・中傷はお断りします。

[スレ作成日時]2022-12-18 20:41:15

 
注文住宅のオンライン相談

臨海地下鉄とつくばエクスプレス(TX)延伸の話をしよう

974: 匿名さん 
[2023-11-11 22:48:23]
臨海地下鉄はTX飛躍のための踏み台だよ。
975: 匿名さん 
[2023-11-12 11:26:54]
個人的予測。青が今回の臨海地下鉄の計画で将来構想として赤で延伸して東京テレポートから羽田アクセス線臨海部ルートに乗り入れ。緑が駅。
ビッグサイトに行く人は市場前か有明テニスの森でゆりかもめに乗り換えて東京ビッグサイト駅で降りたほうが終点の有明・東京ビッグサイトで降りて歩くより楽。
終点を湾岸線より南に持ってきてしまうとりんかい線乗入れが困難。国際競争力や空港アクセスを謳っているからそちらを優先すると見た。
個人的予測。青が今回の臨海地下鉄の計画で...
976: マンコミュファンさん 
[2023-11-12 16:07:39]
>>970 eマンションさん

中央区がゆりかもめ潰したのは、
自分達のツバが付いたゆりかもめ並の駅間が短い地下鉄を敷きたいんだよ。
977: 匿名さん 
[2023-11-12 16:50:32]
>>975

本当、鉄道を知らない妄想だな。
こんなに施工するなら、羽田新線西山手ルートが先だろ。
その西山手ルートすら二層式単線シールドトンネルを解体する難工事になる。
TWRのこの付近は一部箱型トンネルがあるとは言え新造車輌の埼京との共通仕様のE233準拠もありJR東との調整はどうするんだ?
東京都としても難問多すぎ。
978: eマンションさん 
[2023-11-12 18:48:41]
>>975 匿名さん
臨海地下鉄が空港アクセスを謳ってるなんてどこに書いてあるんだ?そんな話はまったくないがね。

979: 匿名さん 
[2023-11-12 18:55:44]
臨海地下鉄のりんかい線乗り入れ構想は何回か出てきたと思う。
980: 匿名さん 
[2023-11-12 21:18:05]
>>979

あくまで鉄道を知らない政治家の妄想の様なもの。
じゃあ、東海道新幹線と東北新幹線を東京駅で直通運転させろ! とJR東と東海に命令した政治家が居るか?
構想は構想で東京都すら3会社の間でコラボするのは超難問で構想だけで消えるわ。
981: 匿名さん 
[2023-11-12 21:24:43]
TWRとして第一の問題は、羽田新線の臨海ルートの運賃問題をどう解決するか? その次に西山手ルートの超難工事をどうするか? だろう。
東西線木場駅改良工事では世界初のシールドトンネル解体で箱型の函体駅舎を作る施工は数メートル掘っただけで中止になり、施工ノウハウも得られなくなってしまっている。
982: 匿名さん 
[2023-11-12 22:00:13]
臨海地下鉄を羽田に繋げる必要無くない?
983: 匿名さん 
[2023-11-13 01:08:58]
>>978 eマンションさん

984: 匿名さん 
[2023-11-13 08:21:57]
>>982 匿名さん
それはあなたが判断することではないですよ。臨海地下鉄は都心の基幹路線なので繋がるべきという意見が出ている。
985: 匿名さん 
[2023-11-13 21:01:19]
基幹路線だと勝手に思ってるのは晴海、有明住民だけ。
思い上がりも甚だしい。
986: 匿名さん 
[2023-11-13 21:51:20]
東京都が言ってるんじゃない?
987: マンション掲示板さん 
[2023-11-13 21:55:06]
>>985 匿名さん
基幹路線だと認めたくないのは地下鉄の通らない港南住民だけ。
988: 匿名さん 
[2023-11-14 00:32:42]
臨海地下鉄がコケると東京、日本は三流国へ落ちていくのか。。
可能性が高くて嫌になっちまうな。。
989: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-14 01:20:30]
>>988 匿名さん
臨海地下鉄ネガは卑屈すぎます
自分に自信が無い証拠です
再開発は決して怖くなーい
勇気を持ってください
990: 匿名さん 
[2023-11-14 01:55:37]
このスレは
「臨海地下鉄・TX延伸反対派、臨海地下鉄・TX延伸とは関係のない書き込み、誹謗・中傷はお断りします。」
ですよ。それらを言いたい人は↓で思う存分どうぞ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598057/
991: eマンションさん 
[2023-11-14 03:11:50]
>>983 匿名さん
接続であって乗り入れじゃないんだよね。有明・東京ビッグサイト駅から乗り換え。
992: 匿名さん 
[2023-11-14 07:22:50]
>>991 eマンションさん

その通り。
東京都は、3社間で何も出来ない。
逆に東京都はJR東へ塩を投げる気か? と思える。
羽田新線へ営業運転してくるのは、特急の他に常磐・高崎・宇都宮線のグリーン車込みのE231/233の15両編成のみと計画がある。そこへ将来8両編成しかないTX3000以降が乗り入れてくるのは大迷惑運転。
993: 匿名さん 
[2023-11-14 09:16:33]
大阪万博の建設費が予定の約2倍に膨れ上がって大変なことになっている。
こんなタイミングで臨海地下鉄の工事費なんかに触れたら炎上してしまう可能性があるので、
小池さんは黙ってるのかもしれない。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる