こんにちは~
只今、窓、サッシで悩んでいるのですが、、詳しい方、アドバイス頂けませんか?
はじめは。樹脂サッシのLOW-Eガラスがいいな~って思ってましたが、営業さんが、、トステムからでているインプラスが性能いいんです~って
すごく薦めてきます、(きっとトステムと提供してるんでしょう)
実際2回窓を開けるのも慣れればいいのかね~っとも思ってますが、邪魔くさい!、
インプラスあまり耳にしないのですが。。。。。
性能、見た目、機能的には、、どちらに軍配が、あがりますか?
[スレ作成日時]2010-03-03 09:09:06
トステムのインプラス
No.101 |
by 匿名さん 2013-10-29 21:44:47
投稿する
削除依頼
>99
防音に関しては、たいてい「-40db」などとうたわれているので 部屋に聞こえている音が表記以下であれば、無音になるのではないでしょうか ただその音が窓以外の部分からきている場合はその限りではないでしょう 質問者様の場合は、テレビの音ということなので、問題ないとは思いますが |
|
---|---|---|
No.102 |
外部の音を消すと
今度は内部の音が気になり出す。 寝室につけたのですが、 目覚まし時計のコチコチが良く聴こえます。 |
|
No.103 |
浴室ユニットバス、西側の引違い窓に取り付けを検討してます。
地域は都内の、静かな宅地、隣家とは1m直射日光は無しです。 断熱目的のみですが、 内窓単板3mmと5mmと複層の体感違いありますかね? 外窓は普通の複層で、浴室暖房してから入浴してます。 |
|
No.104 |
浴室は複層のほうが後悔しないかと。
どうせ一カ所だろうし、服脱いで寒いし 全然付けたら違うよ。 実家は単板でかなりましになったけどやや寒い 自宅は複層でほぼ寒くない。元の窓の種類も サイズも違うけ 単板はオススメしないよ |
|
No.105 |
インプラスのlowE複層ガラスのベランダ掃き出し窓だと引き手が浅く、開閉し辛いですか。3枚引戸(w220)はL字引き手が付けられないので心配です。
|