エイリックスタイル那珂川についての情報を希望しています。
公式URL:https://as-nakagawa.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153983
所在地:福岡県那珂川市五郎丸2丁目2番(地番)
交通:西鉄バス「五郎丸天神」歩2分
間取:3LDK
面積:65.01平米~72.10平米
売主:株式会社アライアンス
施工会社:九州総合建設株式会社
管理会社:アライアンスサービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-12-15 16:58:55
エイリックスタイル那珂川ってどうですか?
1:
匿名さん
[2023-03-20 14:24:02]
|
2:
職人さん
[2023-03-20 22:26:32]
>>1 匿名さん
近隣に図書館、小中学校があり子育てしやすい環境です。また周辺は閑静な住宅街でコンビニ、スーパーもあり快適です。 ですが市の議会だよりを確認すると、住環境の悪化を懸念した陳情書が742名提出されています。 https://www.city.nakagawa.lg.jp/site/gikai/gikaidayori18.html https://www.fk-shinbun.co.jp/?p=33258 |
3:
マンション検討中さん
[2023-03-24 09:56:02]
え!
|
4:
匿名さん
[2024-11-20 12:57:37]
図書館や公共施設があるのって意外とポイントが高いです。
図書館は特に自分が高齢になっても利用する施設なので、自分にとってもプラスになります。 静かな環境で住むことができるというのがポイント高いので住みやすさという観点から、 永住的にも安心して住むことができそう |
5:
eマンションさん
[2024-11-20 13:02:45]
|
6:
匿名さん
[2024-12-10 11:26:59]
2台目の駐車場が必要な場合、マンションの駐車場が借りられるのかと思えば敷地外に駐車場を自力で探すことになるんですね。
こちらのマンションは既に住まれている方がいらっしゃると思いますが現状で駐車場の空きはあるのでしょうか? |
7:
匿名さん
[2025-01-06 11:14:27]
>>2台目の駐車場が必要な場合
これは気になります。 調べると、総戸数36戸で販売は14戸、敷地内36台。 1家1台って制限ついていないんでしょうか。 駐車場が早いもの勝ちだとちょっと気になってしまいますね…… |
8:
匿名さん
[2025-01-28 08:38:18]
職人さんがリンクして下さった住環境の悪化を懸念した陳情書についての記事を拝見しましたが、こちらは3年前のものなんですね。
ご近所さんにお伺いしますが周辺住人の対応など、現在はどのような状況になっていますか? |
9:
匿名さん
[2025-02-16 16:23:26]
総戸数分の駐車場が完備されているのは嬉しいですが、
確かにマイカーを不要とされる方もいらっしゃるでしようね。 でも、今まだ完売してない状態なので2台めは自分で…ということでは? 全て完売してから空きが出たら、その分をどうするかと考え方なのだと思いました。 |
10:
マンション掲示板さん
[2025-02-16 16:54:05]
ここは車必須の地域ですよ。
|
|
近くにお住まいの方。教えて下さい!お願いします。