千里中央駅前タワーマンション
965:
匿名さん
[2008-11-19 23:57:00]
|
966:
契約済み君
[2008-11-20 00:02:00]
もう、竹中君と心中する覚悟です。
|
967:
不動産購入勉強中さん
[2008-11-20 00:17:00]
レス内容見ていると、無関係の方の無責任な発言が多く見られますね。
匿名性のあるインターネット掲示板では仕方ないのかな・・・。 |
968:
匿名さん
[2008-11-20 00:46:00]
某巨大掲示板も茶化しや中傷だけではないよ。
もちろんデベ側を擁護する意見はいまのところ見えないけど。 |
969:
匿名さん
[2008-11-20 01:23:00]
営業担当者の安易な削除依頼はちょっと看過できないですね。
削除以来を出すなら一方できちんと真実を投稿すべき! |
970:
マンコミュファンさん
[2008-11-20 02:25:00]
No.644の削除依頼を出した時点で営業担当はまだこの件を知らなかった、ってことはないかなあ?
事が起こったのは11/14(金)14時頃 最初の投稿があったのは11/15(土)7時31分 削除依頼が11/15(土)17時37分 週末だし各社間の連絡もあるから、情報隠蔽の体質があったり対応スピードの遅い企業なら、現場の状況が末端の営業に伝わるまでに丸一日以上かかるのは不思議ではない。 削除依頼を出した時には、単なる荒らし投稿だと思ってたんじゃないかな? でも営業担当からいまだにちゃんとした説明がないようだし、対応スピードが遅いのなら、そこは問題ありだと思う。 |
971:
マンコミュファンさん
[2008-11-20 02:57:00]
契約者には申し訳ないですが、駅近の超高層のマンションが近年ブームだったわけですが、
そんなモノに大金を注ぎ込む価値があるのかを疑問を投げかける警鐘だと思いますね。 今回の事件は。 断熱性や遮音性を重視するが為に高層でもRCで建てるようだが、そういう設計には大きなリスクが 伴うんじゃないのか? ここは、コンクリと鉄筋で予め作られた「積み木」の間にバインダーを注入して組み上げるという 工法のようですが、そもそもバインダーを注入し忘れても建物がそこそこ建ってしまうことが 問題じゃないのか?ちょいとした人的ミスが致命的欠陥になるような工法に思えるんですが・・ |
972:
匿名さん
[2008-11-20 02:57:00]
事が重大すぎてストレートに伝えられないのかも。
まさに末期癌の告知みたいな。 「大丈夫、また良くなりますよ。(本当は建て直さないともう元にはもどらん状態なんだが)」 |
973:
匿名さん
[2008-11-20 05:51:00]
削除依頼を出した営業担当者はきちんと何らかの説明すべきだと思う。
このまま何もコメントしないのは、会社の信用を貶めます。 |
974:
匿名さん
[2008-11-20 06:11:00]
入居前でよかったと思うしかないね
削除依頼は営業の方なんですか? そうであれば問題では? |
|
975:
匿名さん
[2008-11-20 06:23:00]
住民専用の掲示板を早く立ち上げたほうがいいですよ。
私が契約したマンションでも、似たようなことが発生して スレが一時お祭り状態でしたが、どなたかが専用の掲示板を 立ち上げてくれたらまもなく沈静化しました。 (スレ主に重説の一部分をメールするとパスワードが貰える 方法で野次馬を排除しました。売主も見たとは思いますが) 専用版では、全面建て替えだとか、金銭補償なんてレスは まったく出ませんでしたから。 |
976:
975
[2008-11-20 06:29:00]
ちなみに私の例では
施工会社が瑕疵を発見してから、2週間くらいで契約者に書面通知。 その後1か月後に説明会開催でした。 遅いとは思いましたが、補修工事の検討と、類似瑕疵が無いことの確認、 それらについて監督官庁等との調整等の経緯を聞くと仕方がないかと 思いました。 |
977:
匿名さん
[2008-11-20 06:34:00]
関係ない人からのアドレスも欲しいでしょう
975さんのような書き込みは歓迎では? |
978:
匿名さん
[2008-11-20 06:36:00]
書き間違い。
関係ない人からの 書き込みも欲しいでしょうと書きたかった。 すみません |
979:
匿名さん
[2008-11-20 06:48:00]
専用の掲示板は作った方がいいね
外野は色々言ってくれるけど、対処するのは契約者なんだから |
980:
匿名はん
[2008-11-20 06:55:00]
これだけの物件だから、
契約者の中には弁護士や 不動産関係者もいるんじゃない? その人達にうまく入ってもらえば、対処についてもまとまりやすいだろう。 |
981:
購入経験者さん
[2008-11-20 07:00:00]
良くも悪くも欠陥マンションの恐ろしさを知らない人が多すぎると思う。痛い目にあったことがないんだろうな。不動産は普通一生に何回も売買するものではないから経験の少ない人が多い。一方、デベロッパーはそれが商売だからごまかしたぶらかしはお手の物。
|
982:
匿名さん
[2008-11-20 07:04:00]
981さん、同感です。
ほんとにパワー使いますよね。 もうあんな思い二度としたくないです。 |
983:
匿名さん
[2008-11-20 07:27:00]
経験者や専門家の意見は重要ですね
デベは売りたいわけですからね 損をしたくないのが企業です |
984:
匿名さん
[2008-11-20 07:58:00]
とりあえず待ちって事なんでしょうね(TT)
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
検査してやっぱり全部立て替えますなら、再検討します。