プレシスヴィアラ湘南藤沢についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.presis.com/kanagawa/shonanfujisawa_544654/index.html
所在地:神奈川県藤沢市藤沢字中横須賀991-9他(地番)
交通:JR湘南新宿ライン・東海道本線・小田急江ノ島線「藤沢」駅徒歩6分
江ノ島電鉄「藤沢」駅徒歩8分
間取:1LDK
面積:30.76㎡~35.15㎡
売主:一建設株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-12-12 17:51:20
プレシスヴィアラ湘南藤沢ってどうですか?
61:
口コミ知りたいさん
[2023-07-19 20:53:52]
|
62:
匿名さん
[2023-07-22 18:35:56]
2700万円ってめっちゃ安い!
何か訳ありなんでしょうか・・・? |
63:
購入経験者さん
[2023-07-23 13:45:45]
南海辰村が施工しているからでは・・・?
|
64:
匿名さん
[2023-07-24 17:29:50]
2700万じゃなくて2800万では?
安いのは施工がって理由ももしかしたらあるだろうが日当たりの問題だと思う 2階は周りの建物の関係もあってあまりよくないとかなんとか |
65:
匿名さん
[2023-08-07 12:19:26]
いわゆる目玉になるような、人を呼ぶための部屋も安く作ったりはするみたいですが…
どうなんでしょうね 日当たりなども確かに気になる要素。 モデルルームで日照のデータを見せてもらったり 実際に現地に行ってみるのも大切。 |
66:
匿名さん
[2023-08-28 12:55:24]
周りは低層の建物とここのマンションと同じくらいの中層の建物が混在するエリアなんですね。
ここができることで、 むしろ周りの低層の建物への影響の方が多そうな感じがする…。 日照よりもここは利便性重視の人が多そう。 |
67:
匿名さん
[2023-09-06 09:20:06]
藤沢で駅徒歩6分ならこのお値段でも安く感じるのかもしれませんが、普通に考えると2LDKとかでもおかしくないお値段かなとも思います。場所にもよりますが。
こちらの1LDKはウォークインクローゼットとシューズインクローゼットがたっぷりめなので、生活しやすい間取りだと思います。物が部屋の中に乱雑しているとよけい狭くなるので、収納は大事だと思います。 |
68:
匿名さん
[2023-09-07 12:03:03]
普通というのはそこの地価を一切考えず安い地域を基準にして考えてるから全く普通ではない 広い部屋を買いたいなら藤沢ではなくもっと郊外のものを検討してみては?
|
69:
匿名さん
[2023-09-10 14:27:50]
最寄り駅までの距離を考えると、この価格帯で購入できるの安いかも。
間取りは少し狭くはありますけど、最初は自分で住むとしていずれ貸すというのもありだし リセールしても、そんなに値崩れすることはないかな。 |
70:
匿名さん
[2023-09-28 16:54:18]
基本的には単身者向けっていうかんじですね。
駅前立地だとファミリーよりも単身者の方がニーズが高いだろうから、当然と言えば当然かもしれない。 シューズインクロークが折り畳み自転車も入るサイズなのは 個人的にはいいんじゃないかなと思っています。 |
|
71:
匿名さん
[2023-10-25 14:11:58]
1LDKで2700万円から、となっていますね
この部屋は最後まで売らないタイプの部屋だったりするのかなぁ 目玉商品、じゃないけどそういう感じのPRのために使うとかもありそうだし。 最多価格帯を見て お得かどうかは判断されるべきだとは思いますが それは特に出ていないんですよね 3千数百万っていうところがボリュームゾーン? |
72:
匿名さん
[2023-10-27 12:26:12]
最安値にするのは大抵2階の一番狭い部屋だし売れても安いからあまり勧めたくないというのがあるのでは?
安い部屋は売れ残って値下げしてもあまり損はしない それなら早めに高くてもいい部屋を売っておきたい |
73:
匿名さん
[2023-11-03 10:49:22]
そういう戦略は確かにそうかも。
その方が売り手にとってはいいですもんね。 ここのマンションで初めて「予備認定マンション」というものがあることを知りました。 少しですが金利が下がるのは純粋にうれしい。 |
74:
匿名さん
[2023-12-03 09:32:37]
駅に近いからか、駐車場は2台分だけですし、
駐輪場に関してもすべての世帯が2台分停められるわけではないという風に設定されている。 ここだと徒歩でも諸々事足りるっていうのが大きいのでしょうね。 車は、周りにあるレンタカーとかカーシェアを頼るという手もありそう。 |
75:
マンション比較中さん
[2023-12-03 09:49:58]
せっかくなら住宅ローン控除が使える広さが欲しい
|
76:
通りがかりさん
[2023-12-03 09:50:38]
駅までの間にちょうどレンタカー屋さんがありますね。また、駐輪場さえも確保できなかった場合はハローサイクルなどレンタサイクルでなんとか。ポートは商店街のデニーズ辺りや藤沢駅周辺~江ノ島方面にも所々ありますね。あとは、折りたたみ自転車を玄関SICから出し入れするしかないかもです。
|
77:
通りがかりさん
[2023-12-03 20:21:01]
>>74
駐車場は、3LDKが2部屋あるので狙いとしてはその住民用ですね。もちろん、3LDK住民が車を持たないなら、1LDK民が2人なら車希望して埋まるでしょうけど。 最近は単身オンリーのマンションだと駐車場ゼロも当たり前ですね。 駐輪場としては、1LDK購入者の多くが単身入居を見込んでいるので、世帯数の2台分なんて必要なわけがないですね。 >>75 住宅ローン控除を利用するには、ウチノリで40平方メートル必要なので、販売表記上は43平方メートルとか必要。4500万円から5000万円超えも見えてきますので、販売側が躊躇してラインナップできないでしょうね。 お近くのバウスの2LDKが45平方メートルなので、そちらを検討してみたら良いと思います。 残り5戸くらいで、5000万円オーバーですが。 |
78:
匿名さん
[2023-12-09 17:09:06]
ここは予備認定マンションというものなんですね。
この言葉自体初めて知ったのですが、 フラット35の金利が少しお得になるのはいいなと思います。 元々の物件価格がすごいことになっているので、たとえ0.25%でも金利が低くなるのは大きい。 |
79:
マンション検討中さん
[2023-12-10 09:26:39]
>>78 匿名さん
ただ、今はフラット35の金利自体が2%に届きそうな状況なので0.25%優遇があっても打ち消されてしまう印象・・・。依然として変動金利は1%以下(最安0.2%台)が大半なので、この金利差は大きいと思われますね。 |
80:
匿名さん
[2023-12-11 10:19:29]
住宅ローンですが低金利時代が終焉との噂もあり今後の動向が気になりますよね。
日本を除く先進国では大幅な利上げが行われていますし、変動金利を選ぶのであればそれ相応のリスクを念頭に置くべきかもしれません。 |
81:
匿名さん
[2024-01-04 14:41:55]
金利について、とても参考になりました。
確かにそうなんですよね…とりあえずは変動金利で、っていう方は多そうですね。 ここの場合は住宅ローン控除は使えない広さなので特に。 一人暮らしならば十分なんじゃないかな、という間取り。 単身者向けっていうかんじですよね。 |
82:
匿名さん
[2024-01-09 23:22:07]
じゃあ変動と固定とを比較して仮に10年20年で比較した場合その利率を上回るぐらい金利が上がるのかという話
35年で比べてもそんな大損になるか微妙なところ フラット35以外なら銀行の人と相談して決めたほうがいい |
83:
匿名さん
[2024-01-17 16:29:25]
勤め先の提携金融機関割引みたいなものもある方もおられるでしょうし、
借り入れに関しては本当に人それぞれですね… 状況が大きく変わっていきそうではありますが。 販売が先着順7戸なんですがこれでおしまいなんですか? あまりラスト感があるような感じが公式サイトからはしてこないのでどうなのかなぁと。 |
84:
匿名さん
[2024-01-20 10:20:05]
概要はしばらく変わっていませんね。
第1期や第2期の分も販売中なようなのでまだまだ売れ残っているんでしょうね。 周辺と比べて安さはあると思いますが、建設会社の問題や目の前の家系ラーメン屋など他にはないネックが足枷になっているのかもしれませんね。 |
85:
匿名さん
[2024-01-22 10:27:04]
予備認定マンション…恥ずかしながら全く存じ上げませんでした。
フラット35の金利引き下げについてはこちらの掲示板で勉強させていただきましたが、予備認定の基準は管理費及び修繕積立金等について明確に区分経理されている、修繕積立金が著しく低額でない、長期修繕計画の計画期間が30年以上、同計画期間内に2回以上の大規模修繕が設定されているマンションだそうで非常に勉強になりました。 |
86:
匿名さん
[2024-02-07 14:59:20]
長期修繕計画書、他で見せてもらったことがあるんですが。そこは30年分だけだったんですよね
それ以上、きちんと考えられているのはいいなと思います 年数が経てば経つほど修繕費用って嵩んでいきますあから、その分がきちんと反映されていればいいなぁ。 今は大規模修繕は15年に1度くらいの周期でよかったかと思うので 以前よりは負担は少ないようですが。 |
87:
匿名さん
[2024-02-08 15:13:36]
ここも30年
|
88:
匿名さん
[2024-02-08 17:09:26]
入居時期、3月下旬から。今申込しても春休み中に引っ越しできたりするでしょうか。
子どもがいると、どうしても学年またぎの春休みに引っ越ししたい人が多いと思います。1ヶ月でいろいろ決めるのは大変そうではあるものの、春休みに引っ越しできるのいいですね。 |
89:
匿名さん
[2024-02-10 10:54:20]
>>88 匿名さん
ファミリータイプは最上階の2戸のみ。あとは30㎡台の1LDKのみ。 近くのバウス藤沢は3LDKはほとんどなくなったので、入居時期で選ぶなら急がないとですね。 セルアージュ南藤沢グラースが1年後入居開始で販売始まるので、ゆっくり検討したいならそっちかな。 |
90:
匿名さん
[2024-02-13 16:39:59]
価格でいえば、高いとまでは感じませんが
プラン自体が狭いので、確かに単身用ですよね。 でも 、この立地を単身者にニーズがあるのかは少し疑問ですが、、、 資産運用として考えるのもちょっと厳しいかな。 |
91:
匿名さん
[2024-03-03 11:38:10]
実家が湘南エリアだったりする人だったり、この辺りに住みたい県内勤務の方だったりしたら
もしかしたらニーズはあるかもだけど 基本的には郊外の住宅地っていうかんじなんですよね…藤沢。 特急湘南使えば、都内まで通勤は可能だけど毎日の通勤で特急はかなり贅沢だからなぁ。 |
92:
匿名さん
[2024-03-11 11:48:59]
>>基本的には郊外の住宅地っていうかんじなんですよね…藤沢。
>>特急湘南使えば、都内まで通勤は可能だけど毎日の通勤で特急はかなり贅沢だからなぁ。 確かに郊外の住宅地ですね。 住居としてよりもセカンドハウスとしてという人も多いのかも。 通勤特急、会社が負担してくれたら贅沢ではないけどしんどいですよね。 |
93:
匿名さん
[2024-03-12 10:09:41]
都内まで電車で1時間がしんどい方々は皆様お金持ちなんですね・・・
乗り換えがないのでだいぶ楽だと思いますけどね。 |
94:
匿名さん
[2024-03-13 10:39:04]
電車で都内まで1時間は慣れてしまえば体は付いてくると思います。
住環境が良ければ、一時間くらいの距離なら許容範囲かな。 ただ、電車が遅延した時や人身事故などが起こったときは倍以上の時間がかかるのでしんどいんですよね。 私個人としても一本でそのまま東京方面前行けてしまうのは便利な方だなと感じました。 |
95:
匿名さん
[2024-03-13 10:46:08]
予備認定マンションの基準として修繕積立金が著しく低額でないとなっていますが、こちらの修繕積立金は他のマンションに比べて安くないですか?
この料金設定だと入居して間もなく長期修繕計画の見直しが必要になるのではないでしょうか。 |
96:
匿名さん
[2024-03-21 19:10:56]
藤沢は都内通勤が楽でしかもローカルな雰囲気の中で暮らせてしかも便利で生活しやすく田舎でもなければ大都会でもないと私の感じた藤沢の魅力です。なのでそういう環境が好きな人が暮らせば良くてあまり好まない人は選ばないのではと思われます。けして物件価格が安くはないので海の近いこの街の魅力を知っている人が買う感じではないのかな。この価格でこのアクセス条件なら他にも選択肢はたくさんあると思います。
|
97:
匿名さん
[2024-04-09 15:17:36]
確かにこの価格帯・アクセス条件だったら他に選択肢がありますよね。
藤沢が好き、とか地元、とか 何か自分だけかもしれないけど感じる魅力がある方向けというかんじで メリットを重視して暮らすのとは違うような気が私もします。 空気感というかそういうのがあくせくしていなくて個人的には好きです。 |
98:
匿名さん
[2024-04-27 16:45:31]
基本、コンパクトマンションであることをアピールしていますね。
単身者向けの物件がある ただ3LDKで70平米内物件の場合は、どういう層がターゲットなんでしょう? やっぱり、ファミリーなんでしょうか。 子どもが二人いたりしたら、たぶん、収納は物足りないと思います。 |
99:
匿名さん
[2024-05-23 16:12:04]
藤沢だし、基本はファミリーを前提としているのではないでしょうか。最近、70平米以上の3LDKは都内でも見かけなくなったけど、神奈川県内でも少なくなってきているような気がする。60㎡台多いですよね…
荷物とかどうやってやり繰りすればいいんだろう?って思います。4LDKとかだと逆に広すぎてしまって購入できないし…。 |
100:
匿名さん
[2024-06-11 11:56:44]
今出ている3LDKで66㎡とかの広さの物件だったら、子供一人と夫婦という構成のファミリーなら行けるかなぁ、という印象。
子供二人だと、収納面を相当工夫するとか、近所に実家があっておいてもらっているとか そういう特別技使わないと厳しいのではないかなとも思ったり。 小学生くらいになると、子どもの荷物ってなんか一気に増えるので、収納をあっぱくするんですよね、、、 |
101:
匿名さん
[2024-06-28 16:23:13]
Fタイプの家具入りの間取り図を見ました。
3LDKで66㎡ですが二人暮らしを前提としているようです。 6畳の部屋がメインの寝室、玄関わきの変形の部屋は書斎、 リビングと接している居室はリビングと一体化、というような形で。 これだと確かのゆったりとはしている。 |
102:
匿名さん
[2024-07-06 22:20:30]
残り1邸、価格改定とありラッキーかなと思うのですが
間取りが70㎡以下なので、希望者は限られてしまうかな。 部屋数はあるので、3人くらいなら住めそうですけどね。 |
103:
匿名さん
[2024-07-23 16:44:02]
完売したようですね。
|
南側の建物、どちらも大分古い様に見えました。
いつかはあり得ますよね。