株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 入間郡
  5. 三芳町
  6. ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-08 06:59:24
 削除依頼 投稿する

ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)についての情報を希望しています。
304戸の大規模開発のようです。
楽しみですね!
公式URL:https://www.polus-lepiacourt.jp/lepiagrandemizuhodai/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154011

所在地:埼玉県入間郡三芳町竹間沢字新開381番1他
交通:東武東上線東京メトロ有楽町線・副都心線直通「みずほ台」駅徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.73㎡~83.16㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
駅から遠い大規模マンションはどうなのか?「ルピアグランデみずほ台」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/76915/

[スレ作成日時]2022-12-02 15:32:03

現在の物件
所在地:埼玉県入間郡三芳町竹間沢字新開381番1他(地番)
交通:東武東上線 みずほ台駅 徒歩16分
価格:2,700万円台予定~5,200万円台予定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.82m2~83.16m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 304戸

ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)ってどうですか?

1251: ご近所さん 
[2025-02-01 10:01:58]
>>1250 匿名さん
あれだけですぐ怖くなっちゃうんだね(笑)
1252: 匿名さん 
[2025-02-01 10:51:58]
>>1250 匿名さん

おっしゃるとおりで、人口減少に伴い児童館や小学校、出張所が廃止される未来は恐怖でしかありませんね。
1253: 匿名さん 
[2025-02-02 11:57:25]
浦和の駅前1分タワマン、抽選4倍とか普通みたい。 お金がある人は、そっち買った方が値上がりや、引っ越ししたいときも、値下がることなく最終的にリスクが低い。 不動産は、結局安物は損するね。
1254: 通りがかりさん 
[2025-02-02 15:29:19]
株のような相場変動で利益を出したい場合、
銘柄に愛着を持つな、と教えられますね。
不動産で利益を出したい場合も、
その不動産に愛着を持ったら最後、
売るタイミングがわからなくなってしまいます。
そうすると、腰を落ちけて住むということにならず、
常に相場変動と引越のことを考えて生活することになります。
ここのマンションはスローライフ向け。
休日はマンションにあるカートを押して
となりのスーパーで買い物をして家に戻る。
インターネットに飽きたら外を眺めて南の解放感を贅沢に楽しむ。
お金のことは考えずに生活できる場所といえるでしょう。
1255: 通りがかりさん 
[2025-02-04 06:17:33]
>>1254 通りがかりさん

スローライフ向けなら公民館は必要だよね?
竹間沢公民館は再編対象ならしいけど、スローライフに向いてなくない?
1256: 通りがかりさん 
[2025-02-05 12:43:00]
英語塾も学習塾もまともにないのに来年度オーストラリアに20人中学生を留学させるんだと。
そんなことする前に駅前通りの歩道をつくれば?笑
本当どうしようもない町。
1257: ルピア近隣住民 
[2025-02-06 12:34:38]
速報です。近しい議員の方から聞きました。1月の学校再編協議会で、竹小はひとまず廃校は保留になったとのことです。ルピア民の皆さま、おめでとうございます。
1258: eマンションさん 
[2025-02-07 06:12:19]
ここのマンションの売れ行きがあまりにも悪いので、三芳町藤久保の長谷工売主のマンションの建設が遅れているようだ。
1259: 匿名さん 
[2025-02-07 06:55:42]
>>1258 eマンションさん
ネガお疲れさまです。「朝霞台」駅 徒歩5分の最上階角部屋が1億円弱。川越駅近も同じくらい。東武東上線にもお金持ちが入って来ている。ルピア民としても嬉しい限りです。
1260: eマンションさん 
[2025-02-07 09:05:46]
>>1259 匿名さん

お金持ちが入ってるのに三芳町は歩道も作れないの?

1261: 匿名さん 
[2025-02-07 13:21:27]
ルピアに限ったことじゃないけど、今埼玉はタワマン以外、急速にバブルはじけている途中なので、かなり市況的にやばいと思います。
1262: 購入経験者さん 
[2025-02-07 13:43:58]
>>1261 匿名さん
急速にバブルはじけてるって?ソースは
1263: 匿名さん 
[2025-02-07 15:12:09]
>>1261 匿名さん
バブルではなくて、物価高と賃金上昇による建設費倍増ね。新築は贅沢になっている。お金がなければ築古35年で2,000万円。
1264: マンション掲示板さん 
[2025-02-08 06:59:24]
みずほ台エリアというと、水谷小学校エリアだと令和7年度の新入生も約150人だと伺いました。
かたや統廃合をギリギリ切り抜けた竹小、かたや児童が多くて増築した水谷小。東西格差が著しいみずほ台です。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる