ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)についての情報を希望しています。
304戸の大規模開発のようです。
楽しみですね!
公式URL:https://www.polus-lepiacourt.jp/lepiagrandemizuhodai/
所在地:埼玉県入間郡三芳町竹間沢字新開381番1他
交通:東武東上線、東京メトロ有楽町線・副都心線直通「みずほ台」駅徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.73㎡~83.16㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
駅から遠い大規模マンションはどうなのか?「ルピアグランデみずほ台」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/76915/
[スレ作成日時]2022-12-02 15:32:03
ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)ってどうですか?
1241:
匿名さん
[2025-01-29 12:15:42]
砂漠に豪邸を立てる、ルピアグランデ、その価値はいかんとしがたい。
|
1242:
通りがかりさん
[2025-01-30 21:05:08]
八潮の陥没の影響に、ルピア浦和美園が入っていた。武蔵野台地は地形的には一安心。
|
1243:
マンコミュファンさん
[2025-01-31 06:35:18]
郊外すぎて子育て世帯にしか訴求できないのに、児童館すら無くなる予定の竹間沢エリアに住む価値はない。
|
1244:
通りすがり
[2025-01-31 07:38:12]
三芳ネガ、竹間沢ネガがスレの初期からずーっと棲み着いてるけど、たぶんその点以外にマイナスポイントがないのでしょうね。
駅距離を呑める人なら今のご時世でこの値段はお買い得ですよ。 たぶん。 |
1245:
口コミ知りたいさん
[2025-01-31 09:32:42]
|
1246:
マンコミュファンさん
[2025-01-31 11:54:40]
|
1247:
口コミ知りたいさん
[2025-01-31 12:01:03]
|
1248:
評判気になるさん
[2025-01-31 12:06:58]
|
1249:
マンコミュファンさん
[2025-01-31 12:52:43]
新築アパートや新築一戸建さえ分譲がほぼ停滞してしまっている入間郡三芳町には訴求力を感じません。今の価格でも高いくらいです。
|
1250:
匿名さん
[2025-02-01 08:16:30]
|
|
1251:
ご近所さん
[2025-02-01 10:01:58]
>>1250 匿名さん
あれだけですぐ怖くなっちゃうんだね(笑) |
1252:
匿名さん
[2025-02-01 10:51:58]
|