株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 入間郡
  5. 三芳町
  6. ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-01 10:51:58
 削除依頼 投稿する

ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)についての情報を希望しています。
304戸の大規模開発のようです。
楽しみですね!
公式URL:https://www.polus-lepiacourt.jp/lepiagrandemizuhodai/

所在地:埼玉県入間郡三芳町竹間沢字新開381番1他
交通:東武東上線東京メトロ有楽町線・副都心線直通「みずほ台」駅徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.73㎡~83.16㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
駅から遠い大規模マンションはどうなのか?「ルピアグランデみずほ台」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/76915/

[スレ作成日時]2022-12-02 15:32:03

現在の物件
ルピアグランデみずほ台
ルピアグランデみずほ台
 
所在地:埼玉県入間郡三芳町竹間沢字新開381番1他(地番)
交通:東武東上線 みずほ台駅 徒歩16分
総戸数: 304戸

ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)ってどうですか?

1221: 通りがかりさん 
[2025-01-17 03:54:18]
もともとは工場があった場所です。ゆえにマンションから駅まで行くとき、大通り側の歩道が途中まで無い。これが不安ですね。
1222: マンコミュファンさん 
[2025-01-17 08:40:46]
粗大ゴミ無料が町のセールストークだったのに、一部有料になってしまったからなあ笑
本当どうしようもない町。
1223: 匿名さん 
[2025-01-20 16:17:12]
どうして朝霞とか川越ではなく入間郡を選ぶんですか教えて下さい
1224: 周辺住民さん 
[2025-01-20 17:11:05]
>>1223 匿名さん
そんなこと言ってないで早く買っていただきたいところです。この三芳町の人口減少を食い止めるためにも。
1225: マンション検討中さん 
[2025-01-20 22:12:06]
個人的にマンションは嫌いじゃないけど場所がなあ(笑)ここっていろんな意味で勇気がないと買えない物件だよねマジな話。
1226: マンション検討中さん 
[2025-01-20 23:07:39]
>>1225 マンション検討中さん

さつまいも王国においで
1227: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-21 14:40:23]
三芳町の中でも一部の藤久保、みよし台地区ならまだしも、ここは大字竹間沢っていう小学校や出張所すら将来なくなることが確定なエリア。
1228: 通りがかりさん 
[2025-01-22 20:10:22]
近くにはトヨタレンタカー 高速道路インターも近い
春は入間郡三芳町 やうやう白くなりゆく富士山 雲の細くたなびきたる
夏は北佐久郡軽井沢町 月のころはさらなり 闇もなお蛍の多く飛びちがひたる
秋は吾妻郡草津町 夕日のさして烏の寝床へ行くのもあわれなり
冬は南魚沼郡湯沢町 雪の降りたるは言うべきにもあらず
1229: eマンションさん 
[2025-01-23 10:10:01]
>>1228 通りがかりさん

不動産屋が馬鹿みたいに三芳インター近いとか言うけど、インターチェンジ全然近くないけどね。あれは大井町寄りだし。
1230: eマンションさん 
[2025-01-23 17:34:59]
何が悲しくて人口37000人も維持できない市街化調整区域ばかりの村に住むんだよ。
1231: 匿名さん 
[2025-01-26 10:37:34]
利上げで、一般所得層の予算が落ちてくるのでますます、売れませんな。来年末には1%越えであれば、かなり値下げしないと売れない筈。
1232: eマンションさん 
[2025-01-26 15:03:31]
>>1231 匿名さん

利上げで高価格帯好立地マンションはますます売れませんな。将来値上がり確定賃貸で値下がり待っても支出は増えるばかり。コスパ物件選んだオーナーは賢いね。
1233: 匿名さん 
[2025-01-26 23:09:51]
>>1232 eマンションさん

マンションの老朽化問題で時代遅れの借地借家法が改正されるかもしれないから、職人不足も考慮すると賃貸を含めて不動産の価格はこれからも上がると予測。老後破産を考えるとルピアグランデみずほ台のようなコスパ物件がいいですね。タワマンは金融商品で別枠。
1234: 通りがかりさん 
[2025-01-26 23:44:15]
>>1233 匿名さん

老後破産を考えた時に、小学校も出張所もなくなる陸の孤島ルピア三芳町を選ぶメリットある?笑
1235: 匿名さん 
[2025-01-28 02:07:57]
>>1233 匿名さん

このマンションも中古相場が上がるといいですね(笑)
1236: 匿名さん 
[2025-01-28 09:44:33]
>>1235 匿名さん
戸建てを売却する良いタイミングだったからキャッシュで購入しただけ。法改正や人的資源も絡むから値下がりはないと思う。投資目的だったらタワマンスレへ行ってください。
1237: 通りがかりさん 
[2025-01-28 10:36:36]
>>1236 匿名さん

値下がりはないと思うって、スーモで中古マンション(入間郡)で調べてみ?

あっマジレスダメでしたか?()
1238: 匿名さん 
[2025-01-28 10:41:47]
>>1237 通りがかりさん

はいアウトーーー
1239: 評判気になるさん 
[2025-01-28 17:53:52]
>>1237 通りがかりさん

築35年で2,000万円。凄いよ三芳町。
1240: マンコミュファンさん 
[2025-01-28 18:49:48]
>>1239 評判気になるさん

もっと下がるよw

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる