株式会社中央住宅 マインドスクェア事業部 マンションディビジョンの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 入間郡
  5. 三芳町
  6. ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-01 10:51:58
 削除依頼 投稿する

ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)についての情報を希望しています。
304戸の大規模開発のようです。
楽しみですね!
公式URL:https://www.polus-lepiacourt.jp/lepiagrandemizuhodai/

所在地:埼玉県入間郡三芳町竹間沢字新開381番1他
交通:東武東上線東京メトロ有楽町線・副都心線直通「みずほ台」駅徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.73㎡~83.16㎡
売主:株式会社中央住宅
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
駅から遠い大規模マンションはどうなのか?「ルピアグランデみずほ台」【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/76915/

[スレ作成日時]2022-12-02 15:32:03

現在の物件
ルピアグランデみずほ台
ルピアグランデみずほ台
 
所在地:埼玉県入間郡三芳町竹間沢字新開381番1他(地番)
交通:東武東上線 みずほ台駅 徒歩16分
総戸数: 304戸

ルピアグランデみずほ台(トレジャータウンプロジェクト)ってどうですか?

1061: 入居中 
[2024-11-26 08:49:32]
業者?によるネガティブな意見が多数ありますが、そのせいなのかマウンティングするタイプの入居者がいないのは嬉しい限りです。タワマン買って「すごいね!」コールを満喫するのもまた人生。
1062: 検討板ユーザーさん 
[2024-11-26 13:08:29]
>>1060 入居中さん
大山駅の高架が行われて、三芳町民に何の影響があるのですか?笑
現金しか使えないデジタル音痴の町民にはお似合いの施設ですよね!
1063: 匿名さん 
[2024-11-27 07:17:28]
先月末頃に踏み切り事故を起こした軽自動車があり、3時間以上電車が止まり振替輸送がない駅は池袋で待つしかなかった。致命的だよね。
ちなみに、高架化は日本共産党が反対しています。
1064: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-27 11:11:15]
>>1060 匿名さん
高架化しようがみずほ台駅は一生各駅停車ですし、そんなこと気になさるより、駅前通りの歩道や竹小の維持を期待した方が良いのでは?笑 

1065: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-28 08:22:43]
12月議会で竹間沢小統廃合問題の質問がなされました。住民の方にとっては重要な問題です。
12月議会で竹間沢小統廃合問題の質問がな...
1072: 匿名さん 
[2024-11-30 10:11:56]
三芳町の郵政社宅跡のマンション計画はどうなったのでしょうか。
1073: 入居中 
[2024-11-30 12:18:08]
フーコット三芳店に行ってきましたが、カートがぶつかるほど買い物客でいっぱいだった。引っ越して来たときはこんなに居なかった。テレビ等で認知度上がったからなのか。
1074: マンション掲示板さん 
[2024-11-30 14:23:26]
>>1072 匿名さん

三芳町の人口減少率が高すぎている他、少子化もあり計画が見直しされるとのことです。物価高で200戸以上では捌けなさそうだと判断されたようです。

1075: 口コミ知りたいさん 
[2024-11-30 20:36:00]
>>1074 マンション掲示板さん

藤久保の郵政団地跡地は、1部分が貸し駐車場になってましたが、新たなネットフェンスが設置されたので何かしらの動きがありそうです。
1076: 名無しさん 
[2024-11-30 22:30:38]
>>1075 口コミ知りたいさん

新藤久保小ができるまでは大して売れないだろうから、施設完成に併せて竣工するのが当然だろう。2026年秋に施設完成予定だとすると、2027年春までにはマンション竣工させたい。18ヶ月前から販売活動をスタートすると仮定すると、来年の秋にはモデルルームなどの営業が開始してそう。
1077: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-01 10:21:56]
立地的にどうせルピアグランデ鶴瀬かレーベン鶴瀬グランアリーナみたいな感じだろ。
入間郡三芳町ではまともな売主は参加しない。
1078: 入居中 
[2024-12-03 08:14:36]
ポラスも開発プロジェクトに加わっているブリリアタワー千葉のお値打ち物件に当選していたら千葉に引っ越していたかもしれない。80倍の倍率に当選すればの話。ルピアと同価格でも低階層で1LDK。
1079: 入居中 
[2024-12-03 08:52:20]
資産性があっても1LDKがあると配偶者の干渉がない世帯も出てくるので民度が下がる。ルピアグランデみずほ台で正解。
1080: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-03 10:18:40]
>>1079 入居中さん

おっしゃる通りで世帯年収400-600万がメインターゲットのこのマンションでは民度が下がってしまいますね。
まともに電子マネーも使えない人ばかりではどうしようもありません。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる