ファーネスト井尻駅前ルクシアについての情報を希望しています。
総戸数115戸の新しいマンションがたつようです。
駅も徒歩4分でいいですね!
公式URL:https://www.farnest.co.jp/ijiri/
所在地:福岡県福岡市南区井尻2丁目33番3他14筆(地番)
交通:西鉄天神大牟田線「井尻」駅 徒歩4分、
JR鹿児島本線「笹原」駅 徒歩8分、
西鉄バス「井尻駅北」バス停 徒歩2分
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:57.56平米~84.98平米
売主:株式会社 ファミリー
施工会社:?原・今林 特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社ファミリー・クリエイト
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2022-11-24 13:24:30
ファーネスト井尻駅前ルクシアってどうですか?
51:
口コミ知りたいさん
[2023-03-11 20:39:37]
この価格帯がほんとなら、大橋にするわ。
|
52:
マンション検討中さん
[2023-03-11 21:37:32]
ここの立地でこの値段は、妥当かなって思います。大橋にしようかと迷いましたが、かなり高い。しかしここの立地で、大規模なマンションはもうないかな。前向きに検討しようかな
|
53:
匿名さん
[2023-03-11 22:01:01]
ファーネストはこないだの箱崎宮前の時も掲示板の雰囲気は高くて買えないヨ…だったんだけど販売始まったとたん爆速で売れてって掲示板と真逆の現象が起きてたなwここは戸数も多いしそんなすぐに、とはならんだろうけど
|
54:
口コミ知りたいさん
[2023-03-12 09:04:27]
最近の西鉄沿線駅徒歩5分以内の新築マンションは、高宮から春日原あたりまで価格が大差ないように感じます。
それだけ土地がないんでしょうね。 |
55:
マンション検討中さん
[2023-03-12 18:54:55]
説明会行ってきました。私は4LDKルーフバルコニー希望なのですが、5400~5800だったので悩み始めています。理想は5000だったけど、この立地の良さだから仕方ないですよね。小学校にも近いし、子育てするには良い環境が整っているので、3LDKも視野に入れて検討中です・・・。井尻に住んで約4年、この街を大好きになりました。すぐ埋まりそうなので、決断は早めにですね。
|
56:
匿名さん
[2023-03-13 06:57:54]
|
57:
マンション検討中さん
[2023-03-13 18:02:56]
先日お部屋の希望だけ出してきました!
あと3週間ちょっとのあいだに同じ部屋を希望される方がいらっしゃったら抽選になってしまいますが、どうなることやら… 口コミを見ていると高層階希望の人のほうが多いかんじですかね?締め切りまでドキドキです^_^; |
58:
匿名さん
[2023-03-13 22:58:13]
私も希望出してきました
ドキドキですよね |
59:
職人さん
[2023-03-16 07:54:26]
えっ井尻でそんなに高いのですか
もうびっくりしました。 |
60:
マンション検討中さん
[2023-03-19 18:56:06]
部屋と駐車場の希望出してきました!マンション購入なんて初めてのことで、なんだかもうワクワクしています。
|
|
61:
マンション検討中さん
[2023-03-20 21:46:27]
モデルルーム行ってきました。
4LDKルーフバルコニーの部屋で5400~5800万円。坪単価で210~230万円でした。 1年前の大橋駅徒歩1分物件で角部屋中階層が220万円程度であり、なかなか強気な設定で営業さんも恐縮されていました。 ルーフバルコニーのない角部屋でも坪210万円程度 なので立地魅力はありますが正直悩みますね。 ららぽーと前のマンションも中階層で坪200万円程度だったので福岡のマンションもまだ天井がなく値が吊り上がっている印象です。 |
62:
検討中さん
[2023-03-22 19:59:34]
一括受電システムということで検討から外しました。
それ以外は気に入ってたので残念です。 今のマンションが一括受電で、定期的な検査のたびに長い停電があり不便に感じてました。なんで一括受電にしたのだろう。 |
63:
マンション検討中さん
[2023-03-22 20:16:13]
|
64:
匿名さん
[2023-03-23 08:21:27]
年に1回とかそんな頻度ではないでよ。我が家では初めての経験でしたが5年以上経っての停電でした。時間は1時間もなかったです。でも館内すべての電気が切れます。エレベーター、宅配ボックス、入り口のオートロック、水道の揚水ポンプなど。
オートロックは作業中だけ解除してあります。 復旧時に停止させていたエアコンとかが動作し始めたりしたので、リモコンの停止ボタンを押したり、照明の保安灯が点いていたので消灯させたり、少し対応が必要でした。 お知らせに細かな注意事項が書かれています。 |
65:
口コミ知りたいさん
[2023-03-23 09:34:40]
ここは床暖もディスポーザーもついてなくてこんなに高いんですね。びっくり。
|
66:
匿名さん
[2023-03-23 09:56:52]
床暖はともかく、ディスポーザーがついているマンションはもともと少ないですからね。確かに少し高過ぎる気はします。
|
67:
検討中さん
[2023-03-23 10:27:46]
>>63 マンション検討中さん
我が家は毎年定期点検があります。 点検の頻度はマンションによって違うようですね。大体1年~3年おきのようです。 停電時間は4時間程あります。これもマンションによって違うようです。 支障がないように夜間にありますが、停電があるって不便です。 |
68:
匿名さん
[2023-03-23 10:48:00]
|
69:
匿名さん
[2023-03-23 11:21:12]
>>67
業者によるのか、設置してある設備の違いなのか、マンションによってかなり違いがあるようですね。 ここはこれからの竣工なので、不便がないようそれなりに対策されている気がします。 もちろん法令に従った定期点検は必ずあるはずですが。 |
70:
評判気になるさん
[2023-03-23 13:47:42]
|
71:
マンション検討中さん
[2023-03-24 00:08:06]
>>68
一応元マンションデベロッパーだが、一括受電が高くなるとか聞いた事ないわ。どこ情報だよ |
72:
マンション検討中さん
[2023-03-25 13:40:30]
管理費、修繕費って毎月どれくらいなのでしょうか?
|
73:
マンション検討中さん
[2023-03-25 13:41:55]
子育てには不向きなエリア
|
74:
名無しさん
[2023-03-25 19:28:11]
もうかなり申込みで埋まっているのでしょうか?
抽選のとこも出てきているのでしょうかね |
75:
マンション検討中さん
[2023-03-26 10:42:53]
どれくらい要望が出てるのかな?!わかっる方いますか?
|
76:
マンション検討中さん
[2023-03-28 20:01:42]
先日モデルルームへ行って申し込みしてきました。
希望のルーフバルコニーは申し込み多数で抽選でした。 |
77:
マンション検討中さん
[2023-04-01 21:35:23]
一括受電の場合は、供給元によっては破産したり事業撤退などありえますよ。
小規模な業者はすれに撤退しているのは承知のことだお思います。 |
78:
評判気になるさん
[2023-04-02 08:24:59]
|
79:
eマンションさん
[2023-04-02 12:22:27]
|
80:
通りがかりさん
[2023-04-02 17:08:11]
|
81:
マンション検討中さん
[2023-04-02 21:57:21]
ルーフ付きでない普通の3LDKでも抽選なってる部屋あるんですかね?
|
82:
通りがかり
[2023-04-03 13:40:36]
|
83:
マンション検討中さん
[2023-04-03 21:22:19]
>>79 eマンションさん
他の事業者を探すことになります。 この場合、区分所有権の4分の3以上で居住者全員の同意が必要ではなかったかと思います。 現実にはなかなか出来ませんね。国の政策は大抵、問題が後から出てきますね。 |
84:
匿名さん
[2023-04-04 15:33:16]
申込みが入っていない部屋を契約するより、抽選覚悟で希望の部屋に申込みしようかなと悩んでおります。
|
85:
名無しさん
[2023-04-04 15:40:30]
私も抽選決定しておりますが、
もし外れたとしても、井尻には古い建物かなりありますし、これから分譲マンション建設される可能性大いにありますよね。 |
86:
マンコミュファンさん
[2023-04-04 15:56:30]
>>85 名無しさん
現時点で井尻駅周辺で賃貸含め、7か所でマンション建設中ですよ。意外と建設ラッシュですよね。 土地売却されれば新築分譲マンションが建つ可能性は全然あるでしょうね。個人的にはファーネストは大規模過ぎるので、中規模マンションが建って欲しいところです。115戸でエレベーター2機は混雑する |
87:
名無しさん
[2023-04-05 07:25:39]
井尻駅周辺は土地が売られても建築基準法の関係で分譲マンションはなかなか建ちそうにないですね。
賃貸マンションみたいな小さなマンションは建ちそうですが。 私もファーネストは大規模過ぎるかなと思ってます。 50世帯くらいのマンションがちょうど良さそうです。 エレベーターも2機なので朝は混みそうですね。管理費抑えるためには仕方がないのでしょうね。 |
88:
マンション検討中さん
[2023-04-13 11:34:09]
もう完売されたんですかね?
|
89:
マンション検討中さん
[2023-04-16 11:07:18]
井尻周辺は道路幅が狭く渋滞もあるので検討から外しました。
西鉄大牟田線も高架できないようですし…。 |
90:
通りがかりさん
[2023-04-16 14:38:44]
>>89 マンション検討中さん
渋滞はそうでもないですよ。春日大野城よりはひどくないです。抜け道も結構ありますし。 高架は無理でしょうね。 道が狭いので、車の運転が不慣れな人には厳しい地域です。歩きでウロウロするには非常に便利な所です。 |
91:
マンション検討中さん
[2023-04-16 18:53:40]
駅近はどこも渋滞ですね!でも駅近なので、車からなくても過ごせそうです。大橋の駅近も探したけど、周囲マンションだらけで、断念!ここのマンションあたりは住宅用地なのか?!ゴミゴミしてなくて、周りもうるさくないし、昨日夜と昼間に現地に行って感じました。駐車場もめちゃ安い!この先駐車場の値上がりもないとの事。管理費も安い!修繕積立費も高くない、20年後の修繕費もそんなに高くない!前向きに検討しようかなと思ってます。
|
92:
マンション検討中さん
[2023-04-16 19:38:23]
ルーフテラスのある住戸は高すぎて諦めていたけど、今頃になってファーネスト買いたくなってきてしまった。
ルーフテラスなしの4LDKはまだ空いているのかな。 |
93:
マンション検討中さん
[2023-04-16 20:08:20]
先日手付金払ってきました。
7割は埋まってました!確か空いてましたよ。先着なので、私も急ぎました。 間取りも自由に変更できて、建築前だから、色々要望出す事できます。 駅近だけど、静かです。西鉄、JRに近くていいです。 因みに7階建ての方は全て埋まってました。 |
94:
口コミ知りたいさん
[2023-04-17 06:56:58]
|
95:
マンション検討中さん
[2023-04-17 15:08:03]
|
96:
マンション検討中さん
[2023-04-17 15:08:03]
|
97:
通りがかりさん
[2023-04-17 20:36:37]
土地がないから、この規模のマンションは駅近ではないでしょうね!
マンションの近くにスーパーできたら最高なんだけど! でもマンションの前は、高い建物がなくて最高です。駅近なのに静かです。大橋の駅近に住んでるけど、周囲高いマンションに囲まれて、騒音が凄い。井尻の住宅街で、ここの立地はいいな! 少し物価高くて、マンション高いけど、どこのマンションも高いですね! 資料だけ取り寄せようかなって思ってます |
98:
検討板ユーザーさん
[2023-04-24 20:31:31]
|
99:
通りがかりさん
[2023-04-25 18:13:36]
|
100:
名無しさん
[2023-04-25 18:52:26]
|
101:
匿名さん
[2023-05-02 07:24:23]
75平米位の3LDKはおいくらするのでしょうか?
問い合わせしたら、営業さんから何度も電話ありそうで躊躇してます。 ルーフバルコニーなしの、普通の3LDK希望です。 |
102:
匿名さん
[2023-05-02 10:41:28]
72平米くらいで4500万くらいです
|
103:
検討板ユーザーさん
[2023-05-02 21:11:08]
|
104:
マンション検討中さん
[2023-05-02 21:54:58]
|
105:
検討板ユーザーさん
[2023-05-03 06:50:52]
|
106:
通りがかりさん
[2023-05-03 09:06:47]
|
107:
eマンションさん
[2023-05-03 12:38:12]
|
108:
通りがかりさん
[2023-05-05 11:57:19]
今日現地を見てきましたが、道路側に井尻2丁目駐車場というのがありますよね。
大きい道路に面しているので、将来マンションが建ちそうでちょっと不安ですが、営業さんから何か聞かれた方いらっしゃいますか? |
109:
マンション検討中さん
[2023-05-05 17:29:20]
>>108 通りがかりさん
私もそこが気になってます。駐車場がありました。それより後どれくらい残ってるのでしょうか?電話したら勧誘が凄そうで、知人から治安悪いとか言われるし、でも駅近だし、かなり迷ってます!大橋は新築マンションなさそうだし |
110:
通りがかりさん
[2023-05-06 08:30:36]
ファーネストの営業さんは全然しつこくないですよ。
|
111:
マンション検討中さん
[2023-05-06 08:46:19]
|
112:
名無しさん
[2023-05-06 08:50:47]
|
113:
マンション検討中さん
[2023-05-06 12:35:00]
|
114:
検討板ユーザーさん
[2023-05-06 20:14:31]
|
115:
eマンションさん
[2023-05-06 20:19:27]
博多区と隣接する地域という事もあり、多少治安面での問題はあります。
|
116:
マンション検討中さん
[2023-05-07 23:47:37]
井尻に他に分譲マンション建つ計画ないんですかね~
|
117:
評判気になるさん
[2023-05-08 06:55:16]
|
118:
評判気になるさん
[2023-05-08 07:12:26]
ただ福岡市の建築基準法で、延べ面積が1,000平方メートルを超える建築物は幅6m以上の道路に6m以上接し、その部分に主要な出入口を設けなければなりません。とあるので、大型分譲マンション建てられるところは限られそうですね。
|
119:
通りがかりさん
[2023-05-08 18:34:12]
駅からマンションへ行く途中にあった花屋さん。
最近なくなりましたけど、新しいお店ができそうですね。 カフェっぽいので楽しみです。 |
120:
eマンションさん
[2023-05-26 07:06:09]
もう70戸以上売れたのですね。販売からひと月でこの数字とはかなり好調ですね。
|
121:
TOKUMEI
[2023-06-10 19:02:07]
本日、カラーと設備のセレクトを行ってきました。
来年までは、ほかに特になし。家電屋さんと家具や巡りに励みます。 |
122:
マンション掲示板さん
[2023-06-17 23:01:22]
まだ100戸以上余裕で残っているらしいですよ。
|
123:
マンション掲示板さん
[2023-06-18 04:21:19]
|
124:
マンション検討中さん
[2023-06-18 08:24:15]
HPの情報だと販売戸数37戸になってます(更新日6月5日なのでその時点で)
ファーネストは他社のような期分け販売は行なってないと思うのでこれが総残戸数かなと思います。 |
125:
マンション掲示板さん
[2023-06-18 12:19:59]
|
126:
マンション掲示板さん
[2023-06-18 16:44:26]
私本日決めました!残り36戸でした。
まだ一年ちょっとあるのに凄い人気ですね! |
127:
マンション掲示板さん
[2023-06-18 16:51:35]
|
128:
評判気になるさん
[2023-06-18 19:13:15]
>>126 マンション掲示板さん
契約されたんですね!おめでとうございます。 私はまだ迷ってます。予算オーバーで(^_^;) 最近のマンションにしては珍しく竣工数ヶ月前に完売しそうな勢いですね。 立地がいいですもんね。 |
129:
評判気になるさん
[2023-06-18 22:38:49]
迷ってたら、完売しそうなので、すぐに決めました!駅近でこれだけの規模のマンションはできないと思います!
これから、まだまだ建築費高騰するみたいです。 |
130:
通りがかりさん
[2023-06-19 11:32:15]
ファーネストさんってしつこい勧誘ってないのに驚きです。
他の某会社は、買わないから電話は遠慮しますって言ってるのに、しつこい電話攻撃! 期分販売もしてないのにも驚きです。そうしなくても売れるんですかね!? |
131:
マンション検討中さん
[2023-06-19 21:47:02]
井尻駅から徒歩11分と離れているとはいえDoop春日が竣工1ヶ月前で23/36戸しか売れていないのに比べるとファーネスト井尻は段違いの売れ行きですね。
立地でここまでの差が出るのでしょうか? |
132:
口コミ知りたいさん
[2023-06-20 05:07:16]
|
133:
通りがかりさん
[2023-06-23 14:40:56]
今年ファーネストのマンション買いました。
品質、騒音に関して満足度100%です。 迷っている方の後押しになればと思い投稿しました。 |
134:
匿名さん
[2023-06-24 07:34:23]
どこのファーネストかも、どういう品質、騒音の具体例もなく、ちゃかしているとしか思えません。せっかくの投稿が逆効果ですよ。
|
135:
マンション検討中さん
[2023-06-24 14:57:06]
|
136:
マンション掲示板さん
[2023-06-24 22:50:39]
車の出入り口が一箇所のようなのが気になります。 裏からも出入りができるといいのですが。 (近くの交通量の少ない太い道にでやすいように) |
137:
通りがかりさん
[2023-06-30 07:21:47]
残り30戸みたいですね!
売れてますね! |
138:
通りがかりさん
[2023-07-01 21:41:03]
|
139:
ゆみ
[2023-07-10 11:35:46]
昨日オプションの打ち合わせ行ってきました!どんな要望でも聞き入れてくれて、凄いなと思いました!あとは見積もりだけど、来年が楽しみです
|
140:
マンション検討中さん
[2023-07-26 10:27:36]
残り20戸を切ってました。
想像以上に売れてますね、ご検討の方はお早めに! |
141:
マンション掲示板さん
[2023-07-29 02:57:52]
徒歩4分って結構遠いですよ!
雨の日に傘さして荷物を持った イメージで駅から現地まで 歩いてみなよ。 |
142:
通りがかりさん
[2023-07-29 19:10:32]
|
143:
マンション検討中さん
[2023-07-29 20:15:12]
まあ本当に4分かどうかという事と、
歩道がある程度広いか、という ことじゃないかな!? |
144:
eマンションさん
[2023-07-29 20:32:42]
駅からの距離は問題ない。ただ昔ながらの商店、住宅が建ち並ぶエリアだけに細路地が多くて雰囲気があまり良くない。
|
145:
マンション検討中さん
[2023-07-29 22:09:49]
雰囲気が良くない?
治安が悪いのでしょうか? |
146:
マンション掲示板さん
[2023-07-29 22:37:04]
|
147:
評判気になるさん
[2023-07-29 22:46:50]
|
148:
名無しさん
[2023-07-29 22:47:22]
|
149:
マンコミュファンさん
[2023-07-30 06:18:58]
宮竹小校区は博多区諸岡3丁目含みますし、統計上は少なくとも治安が良い地域とは言えないだろうな。
|
150:
通りがかりさん
[2023-07-30 06:58:54]
ここのスレは荒らしがいなかったけど、ついに出てきたか、
|