株式会社日本エスコンの札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイド札幌苗穂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 東区
  6. レ・ジェイド札幌苗穂ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-04-28 14:36:44
 削除依頼 投稿する

レ・ジェイド札幌苗穂についての情報を希望しています。
札幌へもアクセスが良くて駅近なので気になっています。
アリオも近くて便利ですね!
公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/naebo42/

所在地:北海道札幌市東区北5条東9丁目381番-10(地番)
交通:JR函館本線・千歳線「苗穂」駅徒歩4分(約320m)
間取:2LDK~4LDK
面積:64.17平米~90.13平米
売主:株式会社 日本エスコン
施工会社:株式会社砂子組
管理会社:未定

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-24 13:11:29

現在の物件
レ・ジェイド札幌苗穂
レ・ジェイド札幌苗穂
 
所在地:北海道札幌市東区北5条東9丁目381番-10(地番)
交通:函館本線 「苗穂」駅 徒歩4分 (約320m)
総戸数: 42戸

レ・ジェイド札幌苗穂ってどうですか?

423: マンション掲示板さん 
[2023-12-26 22:20:28]
>>422 ご近所さん
外観写真ありがとうございます!楽しみです。
424: 評判気になるさん 
[2023-12-28 17:01:36]
>>419 名無しさん
根拠の無い書き込みはやめましょう。
425: 匿名さん 
[2023-12-28 18:15:48]
>>424 評判気になるさん
南口に明和のマンション建設予定の看板、無いんですか?
426: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-28 18:30:25]
>>425 匿名さん
雪が降る前まではあったと思いますが、424の方が無いというなら計画が白紙になったということでしょうかね。

427: 匿名さん 
[2023-12-29 07:19:49]
看板まだありますよ。CLIOですよね。
428: 匿名さん 
[2023-12-29 07:47:59]
>>424の誤投稿でしょ。仮に看板が消えたとしても「根拠のない」はおかしな日本語だから。
429: 通りがかりさん 
[2024-01-02 15:03:58]
アリオからヨーカドーがなくなることは当分なさそう。
リニューアルは気合を入れて頑張って欲しい。
エレベーターも新しく作ってるあたり気合い入ってるのが伺えるので期待します。無印良品入ってほしい。かなり集客になるかと。
430: 匿名さん 
[2024-01-02 17:50:44]
まあしかし、ヨーカドー帯広店は6月、北見店は8月の閉店が決まっており、札幌市内の3店舗もリリースこそされていないものの数年のうちに閉まることはほぼ確実です。
さらに青森でも4店舗のうち2店舗、福島は2店舗あるうちの両方、仙台ではアリオも今月いっぱいで閉めることが決まってます。この状態でアリオ札幌店のヨーカドーだけがずっと継続すると考えるのは、さすがに楽観が過ぎるというものでしょう。
3年後はまだある、5年後は危うい、7年後には確実にダイイチに切り替わる…と、個人的には予想します。
431: 匿名さん 
[2024-01-02 19:10:02]
無印ってそんなに買うものありますか?
432: 匿名さん 
[2024-01-02 20:11:12]
MUJIはコスパ悪いよね
433: 通りがかりさん 
[2024-01-03 03:10:02]
屯田のイトーヨーカドーはイオンになるという噂がありますしね。アリオは続々とテナントが閉店してるのが気になります。道内唯一のリビングハウスは残ってほしいです。
434: 匿名さん 
[2024-01-03 07:50:00]
無印かあ。昔はよく買っていましたが昨今は経営姿勢に賛同できないので絶対に買わないですね。ニトリやユニクロも同様。
435: 購入しました 
[2024-01-04 12:50:21]
無印もニトリも特に近場にある必要性を感じないので、まぁ入ればいいかな、程度ですが、
イトーヨーカドーがダイイチに変わったらなにか不都合なことがあるのでしょうか?
436: マンション検討中さん 
[2024-01-12 14:43:42]
価格とMDでしょうね。
ココノのダイイチを見れば分かります。
437: 購入しました 
[2024-01-14 20:23:22]
>>436 マンション検討中さん
そうなんですね。お返事ありがとうございます。ダイイチに切り替わるかはまだわかりませんが、今度ココノの様子を見てみます。
いずれにせよ生鮮は大丸で購入することを考えます。
438: 匿名さん 
[2024-02-03 23:03:08]
外観が安っぽいですね。外壁タイル張りではなくブルーの塗り
439: 購入しました 
[2024-02-04 03:38:00]
>>438 匿名さん
買われた訳ではなさそうですしお気になさらず
440: 匿名さん 
[2024-02-04 10:04:31]
これが実際に出来たら、タイル貼りでもない安っぽいブルーの塗りなんですか?気にはしませんが不思議です。
これが実際に出来たら、タイル貼りでもない...
441: 通りがかりさん 
[2024-02-04 16:15:19]
>>440 匿名さん
気にはしていないがわざわざ見に行って、わざわざ「安っぽい」なんて書き込みされちゃったんです?
なんとまぁ…
今いろいろハードル下がってますから、匿名掲示板と言えど気をつけられた方がいいですよ。
442: 匿名さん 
[2024-02-04 16:36:25]
>>441 通りがかりさん
ちゃんと>>440を読みましょうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる