住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. グランドシティタワー池袋ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-07 03:57:58
 削除依頼 投稿する

南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業地内に誕生。
グランドシティタワー池袋についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gctikebukuro/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153939

参考スレ:
南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672447/

【物件概要】
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目23番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅まで徒歩1分
   東京メトロ有楽町線・副都心線・丸ノ内線「池袋」駅まで徒歩8分
   JR山手線他・東武東上線西武池袋線「池袋」駅まで徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上52階地下2階建
間取:1LDK~3LDK 
面積:45.44m2~104.03m2 
総戸数:878戸(非分譲住戸105戸・広告対象外住戸30戸含む)、店舗2区画、事務所2区画

売主:住友不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
設計:INA・清水・前田設計共同企業体 
施工:清水・前田建設共同企業体 
管理会社:未定

販売開始予定:2023年8月上旬
完成予定:2027年4月中旬 
入居予定:2026年9月下旬


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
グランドシティタワー池袋 予定価格発表前に周辺分譲マンションの売買&賃料相場を確認!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54134/

[スムラボ 関連記事]
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/
グランドシティタワー池袋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/102250/

[スレ作成日時]2022-11-21 17:47:06

現在の物件
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 18戸 / 878戸

グランドシティタワー池袋ってどうですか?

7021: 悩ましいです 
[2025-01-04 15:55:54]
駅改札からの帰路をシュミレーションすると、GCTの方がストレス少ないですよね。
7022: マンコミュファンさん 
[2025-01-04 23:00:03]
>>7010 検討板ユーザーさん

座るためにはそうらしいね。一個人のコメントをそんなに左右されて自分の頭では考えられない玉ミソ君そんなに座りたい?かわいそうだから優先席譲ってやるよ。(笑)
7023: 評判気になるさん 
[2025-01-06 12:41:08]
○○なんて人が住むところじゃない
○○なのに高すぎる

かつてそう言われた街、マンションを買った人々の爆益や先見の明に倣いたいところです。
7024: マンション検討中さん 
[2025-01-11 03:55:34]
1階はスーパーですか?
7025: 名無しさん 
[2025-01-11 08:29:49]
ほんと、このマンション買って良かったです!
7026: 評判気になるさん 
[2025-01-11 09:46:48]
販売スケジュール
2025年1月16日登録受付開始 
販売戸数
8戸 
販売価格
20,800万円~22,800万円 
最多価格帯
20800万円台(4戸)、22800万円台(4戸) 
間取り
2LD・K~3LD・K 
専有面積 
70.44m2~75.44m2 
7027: 通りがかりさん 
[2025-01-11 09:59:23]
>>7026 評判気になるさん

出ましたね!!
7028: 名無しさん 
[2025-01-11 10:14:20]
2LDK売れてるなー
プラウドタワーで迷ってたけど
値上げしそうだしこっち買うべきか
7029: マンコミュファンさん 
[2025-01-11 10:16:48]
>>7028 名無しさん
新宿御苑の価格みました!!坪1600万
79平米 39900万円 19階

絶対GCTのほうが良いです。
場所は違えど、価格差が、、
7030: eマンションさん 
[2025-01-11 10:34:05]
一階はスーパーですね
7031: 匿名さん 
[2025-01-11 10:53:45]
>>7026 評判気になるさん

北西の中住戸がとうとう売り出し開始なんですね。
7032: マンコミュファンさん 
[2025-01-11 12:05:36]
>>7031 匿名さん

西側の眺望やっぱりだめなんでしょうか。
7033: 通りがかりさん 
[2025-01-11 13:32:52]
>>7032 マンコミュファンさん

第4期は38階 ~ 41階と高層階なので、ブリリアタワー池袋が視界に入りつつも視野角ある分そこまで眺望がつぶれる感じはないかもね。
7034: マンコミュファンさん 
[2025-01-11 14:05:59]
>>7033 通りがかりさん

眺望シミュレーションしてみました。
眺望シミュレーションしてみました。
7035: 名無しさん 
[2025-01-11 15:30:30]
>>7034 マンコミュファンさん
いやいや、もっと抜けてますよ!
買えない僻みですか?笑

7036: 名無しさん 
[2025-01-11 15:35:33]
>>7035 名無しさん

https://902213cb-724a-4dcf-a70c-0325dfc1e45f.filesusr.com/ugd/34d2f4_b...

そうでスカイ?
思い切りブリリア側に向いていますが。。。
7037: 口コミ知りたいさん 
[2025-01-11 15:50:25]
>>7034 マンコミュファンさん

高層階に住んだ事ある人ならわかると思うが、高層階だとこんな圧迫感はあり得ないよ。

3, 4階とかで隣にタワマン立ったらこんな感じだろうけど。笑
7038: マンション掲示板さん 
[2025-01-11 15:54:14]
>>7037 口コミ知りたいさん

高層階の高さでシミュレーションしました。

7039: 名無しさん 
[2025-01-11 17:39:58]
東向き75㎡は2.38億円でしたっけ。
西向き75㎡(2.28億円)と1000万円しか違わないんですね。
眺望に圧倒的な差があるので、この価格差なら東向き一択かな。

からの、東向き2.48億円に値上げで結局この価格の西向きが売れる、という流れ。
東向き75㎡は2.38億円でしたっけ。西...
7040: eマンションさん 
[2025-01-11 17:59:42]
仮に東が値上げだと20階眺望ありで24800くらい vs 40階眺望なしで22800。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる