住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランドシティタワー池袋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 南池袋
  6. グランドシティタワー池袋ってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2025-02-07 03:57:58
 削除依頼 投稿する

南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業地内に誕生。
グランドシティタワー池袋についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gctikebukuro/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153939

参考スレ:
南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672447/

【物件概要】
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目23番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅まで徒歩1分
   東京メトロ有楽町線・副都心線・丸ノ内線「池袋」駅まで徒歩8分
   JR山手線他・東武東上線西武池袋線「池袋」駅まで徒歩9分

構造規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上52階地下2階建
間取:1LDK~3LDK 
面積:45.44m2~104.03m2 
総戸数:878戸(非分譲住戸105戸・広告対象外住戸30戸含む)、店舗2区画、事務所2区画

売主:住友不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
設計:INA・清水・前田設計共同企業体 
施工:清水・前田建設共同企業体 
管理会社:未定

販売開始予定:2023年8月上旬
完成予定:2027年4月中旬 
入居予定:2026年9月下旬


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
グランドシティタワー池袋 予定価格発表前に周辺分譲マンションの売買&賃料相場を確認!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54134/

[スムラボ 関連記事]
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/
グランドシティタワー池袋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/102250/

[スレ作成日時]2022-11-21 17:47:06

現在の物件
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目100番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 東池袋駅 徒歩1分
価格:1億5,500万円~3億1,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.92m2~88.44m2
販売戸数/総戸数: 18戸 / 878戸

グランドシティタワー池袋ってどうですか?

6901: 買い替え検討中さん 
[2024-12-10 17:07:14]
賃料disはもう聞き飽きたので、新しいネタ考えてくださいw
6902: 匿名 
[2024-12-10 18:38:40]
区役所の上のマンションがエリアNO1と言うのはちょっと理解しがたいが・・・・・・
6903: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-10 18:55:33]
>>6902 匿名さん

区役所下駄履きだからこそ
唯一無二のグレード感だろ?
6904: 匿名さん 
[2024-12-11 01:17:25]
資本の収益率が経済成長率を大幅に上回れば
富の不平等は資本主義の当然の帰結なので
庶民の大半が実質所得の高騰を実感できなくても
ピラミッド上層の人は着実に資産を増やしているし
世の中全般物価も人件費も上がっているのだから
山手線内駅直結マンションが値上がりするのは
当然だし、値下げする理由がない。
6905: 名無しさん 
[2024-12-11 01:22:52]
ちなみにブリリアの賃貸申し込もうとしたら5番手でした
6906: 匿名さん 
[2024-12-12 09:54:13]
>>6905 名無しさん

子どもの就学タイミングもありますし、スミフ野村の購入に先駆けて近辺に引っ越し始める家庭もあるのでしょうね。
6907: 買い替え検討中さん 
[2024-12-13 13:58:57]
抽選のマンションは少しでも倍率下げるためにネガキャン合戦がすごいですねw
ここは落ち着いてる
6908: eマンションさん 
[2024-12-13 21:09:47]
>>6907 買い替え検討中さん

ブリリアタワー池袋って、ペデストリアンデッキ歩いて、その後エスカレーター2回乗り継いでようやくグランドホワイエに着く感じなのかな?
6909: 通りがかりさん 
[2024-12-13 21:52:15]
>>6908 さん

プラウドタワー池袋の事?多分、エスカレーター乗換えだと思う
6910: 検討板ユーザーさん 
[2024-12-14 10:55:01]
また減ってますね。どの部屋が売れたのか気になるなぁ
6911: eマンションさん 
[2024-12-14 12:45:44]
ここで何言っても毎週売れて値上げし続けてるから買うならお早めに。坪1,000万オーバーなのでPTKの中古の方がいいと思うが。
6912: マンコミュファンさん 
[2024-12-14 13:28:37]
また値上げしてるね。
88㎡は次期は3億超えかな
6913: マンション検討中さん 
[2024-12-14 14:02:37]
>>6910 検討板ユーザーさん

買いもしないのに、パトロールしていて楽しいの?
6914: 評判気になるさん 
[2024-12-14 17:28:06]
3億overの部屋を買う子持ちファミリーとかどんな金持ち家庭なのか気になります。
都心の独身、dinksや狭い部屋に住んでいる子持ち家庭よりは確実に金持ちでしょうが。
6915: 匿名さん 
[2024-12-14 17:46:42]
実家太い系の人、例えば実家が医者とかなら若いファミリーでもそんなに難しくないのでは。
6916: 口コミ知りたいさん 
[2024-12-14 23:12:31]
とうとう1期1次から1.5倍超えか。たった1年ですごいな。
6917: マンション検討中さん 
[2024-12-15 03:08:53]
>>6914 評判気になるさん

担当者から、購入者は経営者や医師弁護士などの士業者が多いと聞いてます。
我が家も一括キャッシュでも買えるけれど、節税対策の為に1億円ローン組みました。
世帯年収は2000万以上でないと、生活キツイでしょう。毎月の管理費&修繕積立金や固定資産税なども考えておかないとね。
6918: マンコミュファンさん 
[2024-12-15 05:22:48]
竣工まであと二年近くあるのに
この値段まであげたってことは
もう値上げはきついのでは?
6919: 名無しさん 
[2024-12-15 16:21:02]
西向きが来年はじめに出てくるかもって、聞きました!!
6920: 名無しさん 
[2024-12-15 16:29:08]
>>6919 名無しさん
1ヶ月ほど前にモデルルームに行った時は、西向きについては何も情報提供ありませんでした。
価格は出てましたか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる