南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業地内に誕生。
グランドシティタワー池袋についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/gctikebukuro/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153939
参考スレ:
南池袋二丁目C地区第一種市街地再開発事業ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/672447/
【物件概要】
所在地:東京都豊島区南池袋二丁目23番他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅まで徒歩1分
東京メトロ有楽町線・副都心線・丸ノ内線「池袋」駅まで徒歩8分
JR山手線他・東武東上線・西武池袋線「池袋」駅まで徒歩9分
構造規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上52階地下2階建
間取:1LDK~3LDK
面積:45.44m2~104.03m2
総戸数:878戸(非分譲住戸105戸・広告対象外住戸30戸含む)、店舗2区画、事務所2区画
売主:住友不動産株式会社、三井住友信託銀行株式会社
設計:INA・清水・前田設計共同企業体
施工:清水・前田建設共同企業体
管理会社:未定
販売開始予定:2023年8月上旬
完成予定:2027年4月中旬
入居予定:2026年9月下旬
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
グランドシティタワー池袋 予定価格発表前に周辺分譲マンションの売買&賃料相場を確認!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/54134/
[スムラボ 関連記事]
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/
グランドシティタワー池袋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/102250/
[スレ作成日時]2022-11-21 17:47:06
グランドシティタワー池袋ってどうですか?
1201:
ご近所さん11
[2023-05-18 10:53:52]
|
1202:
eマンションさん
[2023-05-18 11:26:56]
|
1203:
マンション検討中さん
[2023-05-18 11:27:21]
|
1204:
マンション検討中さん
[2023-05-18 11:33:52]
ステアライ?たぶんステーションアリーナの事でしょ。
池袋スレ監視してる豊島連呼お爺さんの自演だからツッコミも無かったんだね。 |
1205:
検討板ユーザーさん
[2023-05-18 11:54:02]
PTKとステアリ比較するのは草
|
1206:
口コミ知りたいさん
[2023-05-18 11:57:01]
|
1207:
通りがかり
[2023-05-18 12:25:08]
>>1179 マンコミュファンさん
可愛い孫と遊べますから。 天気が悪い日には、地下通路を使えて便利。 年寄りにだって、刺激は必要です。 最近は、よくテレビで池袋の特集やってるくらい人気の街なんでしょう。 子供家族はスミフ、親は野村を購入予定。 楽しみにして長生きしたいです。 |
1208:
eマンションさん
[2023-05-18 12:48:38]
>>1175 匿名さん
華麗なる独身貴族かな? 三田もなかなか大変で、我が家はハズレました。人気の部屋は倍率50倍ちかくもして、思わず晴海フラッグかいなと(汗) 庭には入れないのが、ちょっと不満。 隣りが小学校なので、昼間は賑やかな一面もある。およそ公園を潰した老人なんかは住めません。 |
1209:
eマンションさん
[2023-05-18 12:57:13]
|
1210:
検討板ユーザーさん
[2023-05-18 13:12:52]
>>1192 匿名さん
最近、ホント池袋に関する番組が多いですよね~視聴率が取れるのかな! 10年後の池袋東西の変貌にワクワクするよね。高田馬場も検討したけれども、駅からの歩道が狭くてさ、あっちは再開発ないし。 やっぱり、東池袋は あの頃に買っときゃ良かったと後悔したくない。中古物件は、リフォーム代1000万くらいかかるのでは? それなら、新築で買って大事に使いたい。 |
|
1211:
匿名さん
[2023-05-18 13:25:06]
>>1199 検討板ユーザーさん
湾岸は、海抜5m。 池袋は、海抜30m。 頻発する地震対策として、安心を買う。 湾岸なんて、風評被害次第で暴落する。 所詮、埋め立て地です。 津波が入ってきたら、汐留~品川へいく。 |
1212:
評判気になるさん
[2023-05-18 13:44:18]
|
1213:
匿名さん
[2023-05-18 14:59:50]
内陸に比べたら、湾岸の伸び率がぐっと低いのは何故だろうね
|
1214:
マンション掲示板さん
[2023-05-18 15:20:28]
|
1215:
マンション掲示板さん
[2023-05-18 15:54:13]
勝どき坪700での成約なんかないよw
|
1216:
マンション検討中さん
[2023-05-18 16:31:02]
PTKは湾岸の中でも抜群に立地が良いから別格。
|
1217:
名無しさん
[2023-05-18 17:07:29]
スミフの最近のグランドシティタワーとセントラルレジデンスのブランドの違いって何さ?
|
1218:
周辺住民さん
[2023-05-18 18:23:46]
>>1214 マンション掲示板さん
またそういう適当なこと言う この地区は弦巻川と水窪川の間で一部50cm以下だが浸水地域にもかかってる 神田川流域よりは安全だけど 昭和の終わり頃から集中豪雨が増えだしたため、平成の初期に今のイケサンパークの隣の総合体育場の地下に東池袋雨水調整池を作ってからは雨水噴出はほぼなくなったけど、それまではグリーン大通りのあたりから東池袋四・五丁目のあたりは何度か浸水してる。 自分も20年くらい前のゲリラ豪雨の時に目の前でマンホールのフタが水圧で浮いたのを見たよ。 水害が無いんじゃなくて割と努力して今の形になってる。ここ何年かはなぜかそれほどゲリラ豪雨はないけど将来的に全く警戒しなくて良いってことじゃない |
1219:
匿名さん
[2023-05-18 20:30:13]
都電の側道、環5-1、造幣局跡地周辺の道路の下に、
新たな下水道網を構築中で、何年間もTMB工法で掘削し敷設中。 |
1220:
eマンションさん
[2023-05-18 22:53:48]
|
1221:
口コミ知りたいさん
[2023-05-19 06:01:43]
池袋は、豊島台地の上の、概ね標高30mの地盤が強い土地。
豪雨で冠水があっても、排水が早く、長時間水没ということはない。 東池袋駅も、地下鉄にも関わらずホームの標高が海面より高く、 スーパー台風などで東京の低地一帯が水没しても、影響されにくい。 https://hudousan-kounyu.com/hazardmap/tokyo/toshimaku 上記のサイトがよくまとまってますよ。 (抜粋・中略) 豊島区で、特に災害に強い安全な街の具体的な住所は以下 東池袋1~4丁目、南池袋1~3丁目 |
1222:
口コミ知りたいさん
[2023-05-19 06:09:15]
平成26年度より補助第81号線内において、まち全体の排水能力強化のための下水道再構築工事を行い、平成29年度に完了しました。
https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/dainiseibi/tikubetu/higashi_i... |
1223:
検討板ユーザーさん
[2023-05-19 06:11:12]
ヒガシイケのダサマンが束になっても、PTkには勝てないだろうね。マニマニィさんも、東池袋はヴァヴる状態の今売り払って、PTKにイカれますからね。
|
1224:
匿名さん
[2023-05-19 06:25:37]
ゲリラ豪雨って、昭和40年代に造られた言葉らしいが、
テロ多発以降はNHKや気象庁でNGワードになり、もはや死語。 それと、都内の低地で水没が起きたら、豊島区本庁舎やイケサンパークが、 低地の人のための帰宅困難者待機場所になると思う。 |
1225:
匿名さん
[2023-05-19 06:27:47]
勝ちどきの人が、都内あちこちの新築タワマンスレを荒らしてます。
スルーでいきましょう。 |
1226:
eマンションさん
[2023-05-19 06:39:25]
|
1227:
マンション検討中さん
[2023-05-19 06:49:35]
朝から元気ですね。
我々は池袋に魅力を感じてるから池袋に住むんです。駅前は人混みで歩きづらいほどで、サンシャインは常に活気に溢れてる。ハンバーガーは弱いですがラーメンも中華も美味しい。公園も豊富。 ここで子供たちと幸せに暮らしたいと心から思える素晴らしい街です。勝どきに住みたいならどうぞ。私たちはここで満足です。 |
1228:
名無しさん
[2023-05-19 10:00:57]
|
1229:
周辺住民さん
[2023-05-19 11:33:21]
>>1220 eマンションさん
だから工事はされてきてるって言ってるじゃんか。日本語不自由な人? それでも浸水地域が0じゃないのは最新のハザードマップ見たら分かる事実なのに、それすら指摘されたらなんか都合が悪いの? |
1230:
検討者
[2023-05-19 13:09:37]
勝どきは街が干からびていて、面白くない。
|
1231:
匿名さん
[2023-05-19 14:34:05]
寿司は、池袋西武本館にある「活・美登利」が大行列。
うなぎは、食べログ全国1位を毎年連続更新中の「かぶと」。 https://tabelog.com/rstLst/unagi/?SrtT=rt&Srt=D&sort_mode=1 |
1232:
マンション検討中さん
[2023-05-19 15:04:46]
>>1214 マンション掲示板さん
豊島区は花火禁止だそうで、なので孫は豊洲公園の運河近くまで来てやれています。 江東区と江戸川区は、荒れる川(荒川)があるし歴史的にも高潮の影響があったのでハザードマップは赤色ですよ。 孫の近くへ住み替え希望中(笑) |
1233:
検討板ユーザーさん
[2023-05-19 15:15:57]
|
1234:
マンション検討中さん
[2023-05-19 15:18:58]
>>1218 周辺住民さん
高田馬場の三井を検討したら、神田川があるので ちょっとなぁと思ってしまいました。 目黒川も同様でしょうか。 ブラタモリを観てると、渋谷とかも暗渠が多くて、地形的には武蔵野台地ならではと。 お聞きするばかりで、すみません。 |
1235:
eマンションさん
[2023-05-19 15:46:39]
|
1236:
検討板ユーザーさん
[2023-05-19 15:50:26]
|
1237:
マンコミュファンさん
[2023-05-19 16:00:52]
|
1238:
マンコミュファンさん
[2023-05-19 16:18:03]
|
1239:
マンション検討中さん
[2023-05-19 16:20:15]
|
1240:
住み替え組
[2023-05-19 16:36:36]
「のらえもん」さん抜粋
マンションは一般的に8割ぐらいを周辺住民が買って、残り2割を移住者が買います。 その8割の人に、見向きもされない価格だと売るのに苦労します。 おそらくデベロッパーが一番分かっているでしょう。この価格なら付いて来てくれるというマーケティングをきちんとした上でマンションを売り出しているはずです。 |
1241:
周辺住民さん
[2023-05-20 05:10:27]
|
1242:
周辺住民さん
[2023-05-20 05:31:48]
>>1234 マンション検討中さん
地震対策で地盤の話をするなら、東京においてはその土地が武蔵野台地の上にあるかどうかで話は変わってくる そういう意味では豊島区では安全な地域が多いのは事実だし目黒川を有する目黒区は安全な地域は多い 問題なのは川や暗渠の流域、局地的に低地になってるところの水害の話 水害や浸水としがちな地域は、ある程度標高が高い方が安全っていう傾向はあるけど、暗渠や地下水、地形、その他の理由で局地的に水害が発生するリスクがあるところは存在する。 個別にはやはりハザードマップを見て確認するのが現実的 ハザードマップすら網羅できていない局所的な問題があるからボーリング調査があるくらいなので完璧ではないが、傾向は掴める。ハザードマップも地震と水害の両方があるので両面で確認した方が良い |
1243:
デベにお勤めさん
[2023-05-20 08:59:41]
そう。ハザードマップは完ぺきではないんよ。
各区が毎年公表するハザードマップは、実は都の元データで、それが古い。 手直しするのは、主要氾濫河川流域と、統廃合された学校や公園等の避難場所など。 再開発で大規模ビルを建て浸水対策を相当やってるエリアでさえ、 十数年前のまだ協議会だったころと同じハザード色のままだから。 道路拡幅や新設のときには、必ず下水道局が再設備し、渋谷では暗渠も作り 直したけど、そういうデータも組み入れず、古いまま。 地下3階まで掘ってパーキングになっても、暗渠跡の形で浸水するのか?ってなってる。 森ビルが土地の形状まで変えてしまう麻布台も、高台だが古い暗渠が色付けされてて そのデータも何十年も更新されないだろうね。 |
1244:
匿名さん
[2023-05-20 09:03:30]
|
1245:
口コミ知りたいさん
[2023-05-20 09:33:50]
このマンションの周辺中古に対する優位性って結局築年数だけなのかな。戸数多いのになんでこんな維持管理高いんだろう
|
1246:
評判気になるさん
[2023-05-20 12:23:59]
>>1245 口コミ知りたいさん
住友不動産グループでの囲い込み管理だからじゃないですか? |
1247:
検討板ユーザーさん
[2023-05-20 19:33:53]
|
1248:
マンコミュファンさん
[2023-05-20 19:36:25]
>>1247
タワーは眺望。 |
1249:
検討板ユーザーさん
[2023-05-20 19:45:44]
>>1248 マンコミュファンさん
立地と比べたら眺望なんて何の価値もないよ。大体立地を売りにできない糞アドレスの物件に限って眺望を売りにしたりするから、むしろ逆相関すらある。 |
1250:
名無しさん
[2023-05-20 19:48:12]
ここが建っても、地域ナンバー1はブリリアでしょう。異論は認めない。
|
1251:
匿名さん
[2023-05-20 21:13:05]
PTKの光と水辺に溢れる共用部を見てしまうと、ここの地下に設けられたモグラ共用部はイマイチに感じてしまいそうですね。
日の光は、幸せな人生を贈る上では必要です。 |
1252:
匿名さん
[2023-05-20 21:20:22]
東向き中住戸、別列の間取りがupされてるね。この列も売りに出されるのかな?
|
1253:
マンション検討中さん
[2023-05-21 00:56:59]
間取りは75Dの方が好みなんですが、下り天井がBやCと比べて不利かな。
|
1254:
匿名さん
[2023-05-21 05:53:31]
|
1255:
マンション検討中さん
[2023-05-21 06:49:08]
75Dは確かに下がり天井気になりますが、BCはほぼ同じ(左右対称)ですね。野村との被り方で人気の差がちょっと出るかも。
|
1256:
匿名さん
[2023-05-21 07:26:46]
|
1257:
口コミ知りたいさん
[2023-05-21 07:55:40]
>>1255 マンション検討中さん
野村は一番北側のDが一番気になりづらいですかね。 ただ低層階はステアリがかぶってスカイツリーが見えないかも。 逆に一番南側のBだと低層階でもステアリかぶらずスカイツリーが見えそう。 値段によるけどBの低層階が一番お得と予想。 |
1258:
マンション検討中さん
[2023-05-21 11:47:02]
リビングから見ると、BCはバルコニーガラスが緑、Dは透明?っぽいのも違いですかね
どちらが見晴らし良いとかあるんでしょうか。 |
1259:
eマンションさん
[2023-05-21 15:46:25]
|
1260:
マンション掲示板さん
[2023-05-21 18:18:14]
>>1259 eマンションさん
立地の方が遥かに大事だよ。立地が悪いタワマンには住みたくないよね。 |
1261:
購入経験者さん
[2023-05-22 00:06:28]
立地>ブランド>眺望=築年数かな。
中古になればオンリーワン物件になるわけで、一人に売ればいいからその差別化要素に眺望は必要。この周辺だとブリリアの南向きが高値なように |
1262:
ご近所さん11
[2023-05-22 10:18:30]
>>1250 名無しさん
一長一短あると思いますよ。 比較としては ブリリアは洗濯物外に干せないですし、エレベーターも乗り継ぎだるい。 眺望は近隣タワマンでもうお見合いになる方角が多い。 専有部の仕様は新しい分GCTのほうが良さそうですよね。 区役所のランドマーク感と外観と共有部は好みかもですが、ブリリアのほうが気合入ってる感じするってところかな。 |
1263:
今年転居するブリリア住人
[2023-05-22 11:09:18]
>>1262 ご近所さん11さん
洗濯物は普通に外に干してますけど問題ありませんよ。 エレベーターの乗り継ぎは面倒ですが、グランドミレーニアと同じくコンシェルジュカウンターの前を通るので共連れ防止のセキュリティーと思ってます。 |
1264:
ご近所さん11
[2023-05-22 12:12:37]
>>1263 今年転居するブリリア住人さん
洗濯物は問題ないのですね。失礼しました。 竣工後すぐのタイミングで景観が損なわれるので洗濯物は干さないようにと注意を受けたので現在もそうだと認識しておりました。 賃貸だったので事情も変わるのかもしれません。 エレベーターの乗り継ぎはセキュリティの部分はおっしゃる通りと思いますので正に個々人の主観で一長一短の部分と思います。 |
1265:
口コミ知りたいさん
[2023-05-22 12:13:32]
|
1266:
名無しさん
[2023-05-22 12:25:02]
現在ブリリア賃貸住みだけどGCT買う予定。築年数&大規模&同じ駅直結だし。もちろんブリリアも立地は一番だし素晴らしいマンションと思う。ただ今から中古で買うのは..
|
1267:
ご近所さん11
[2023-05-22 12:26:51]
>>1265 口コミ知りたいさん
そうかもしれませんね。 実需層は特に立地と利便性でほぼ同条件と思いますので、 中古の動きを見ると築年数は気にせず専有部の間取りと眺望で多くの人は判断してそうです。 にしても個人的にはブリリア築10年で高いと感じています。 |
1268:
今年転居するブリリア住人
[2023-05-22 16:08:43]
確かにブリリアは今は高いですね。GCTが動いてくると10%くらいは下がるような気がします。
ブリリアの一番の売りは消防署と同じ耐震基準ではないでしょうか。 震度7でも建物が継続して使える点にいくら坪単価を載せるかですね。 |
1269:
匿名さん
[2023-05-22 19:18:13]
ここの欠点は眺望は大したことなく、立地ではブリリアに負け、価格の割に仕様は大して良くないこと。仕様はステアリに負けるレベル。中途半端で名前だけグランドなこと。
駅直結とはいえ、迂回して遠回りする形になり、有り難みは薄れる。 |
1270:
口コミ知りたいさん
[2023-05-22 19:25:19]
|
1271:
名無しさん
[2023-05-22 19:28:23]
|
1272:
口コミ知りたいさん
[2023-05-22 19:32:17]
>>1268 今年転居するブリリア住人さん
ブリリアの一番の売りは耐震基準じゃなくて、区役所が直結な事だと思うよ。 耐震基準なんて武蔵野台地に建つ東池袋タワマンのどこでも大丈夫だから同じようなもん。 でもね、ブリリアだけ特別なのは、震災が起こってライフラインがずたずたになった時に区役所だけが最優先で復旧される事。 震災が起こった時には行政機関と医療機関の機能回復が最優先される。 |
1273:
口コミ知りたいさん
[2023-05-22 19:34:35]
|
1274:
匿名さん
[2023-05-22 19:40:29]
タワーマンションのベランダで洗濯物を干すのは、限りなくNGに近いと思う。
美観の点でも、落下事故の点でも、竿フックがあっても管理上禁止の所が多い。 浴室乾燥やドラム式乾燥機でどうぞ。 |
1275:
マンション掲示板さん
[2023-05-22 19:40:42]
>>1272 口コミ知りたいさん
嘘松乙。 ブリリ池の耐震性能は、他のタワマンと明確に違いますぅ。 だからバカ高いんですよぉ。 他の雑魚マンは連れ高。 https://www.bt-ikebukuro.com/page6/ |
1276:
口コミ知りたいさん
[2023-05-22 19:47:58]
>>1275 マンション掲示板さん
明確に違っても同じなの。 どうせ大丈夫だから。 アウルやエアライズやステアリやここが大丈夫じゃないレベルの震災が万一起こったら湾岸のタワマンなんて全部倒壊するし、ブリリアの建物が震災に耐えて大丈夫でも周辺のビルが倒れてきてブリリアも大丈夫じゃないから。 |
1277:
匿名さん
[2023-05-22 22:28:47]
仕様がステアリ以下って情報あるの?
|
1278:
匿名さん
[2023-05-22 22:55:36]
ここを、既存マンション間で戦う場所にしないで!
|
1279:
eマンションさん
[2023-05-22 23:09:36]
|
1280:
マンション検討中さん
[2023-05-22 23:12:27]
|
1281:
通りがかりさん
[2023-05-23 02:21:57]
|
1282:
検討者
[2023-05-23 09:12:30]
東池袋のいろいろな検討板には必ず、ブリリアが一番という奴らがわいてくる。いずれ南の眺望も塞がれ、バブルがはがれ、地金が出て、資産価値が暴落することにビビッとるんだろうね。
|
1283:
評判気になるさん
[2023-05-23 09:37:06]
|
1284:
ミッド1期1次@425
[2023-05-23 09:57:56]
ステアリマン必死過ぎやろ。
同じ時期に販売してたPTKはもはや坪700-800チャレンジするレベルだぞ。 例えるなら、大谷サンと、藤波鎮太郎 やな…。同期でも比較にならないほどの差が付いてしまった感じ。 |
1285:
ご近所さん11
[2023-05-23 13:43:23]
|
1286:
匿名さん
[2023-05-23 13:59:58]
>>1285 ご近所さん11さん
全く逆ですよ。制振はあくまで建物の倒壊を防ぐだけで部屋の中は激しく揺れます。 揺れそのものを抑える免震のほうが圧倒的に被害は少ないです。 実際地震保険料は免震だと半額になるのに対し、制振は耐震と同等の扱いですね。 |
1287:
マンション掲示板さん
[2023-05-23 14:48:00]
池袋のスレにいる勝どきマンって何なんw
|
1288:
ご近所さん11
[2023-05-23 16:34:41]
>>1286 匿名さん
一般的に言われてるのはもちろん知ってますが少し情報が古くないですかね。 住んだ上で個人の意見なので参考程度にして下さい。 ブリリアお住まいの方は皆さん日頃感じていると思いますが、地震ではなく強風でけっこう揺れるときがあります。 東日本大震災の長周期地震動以来、さまざまな地震の種類によって有効な耐震構造は変わることが分かっています。 日本の場合だと国や建設業界で定めた住宅の規格は時代遅れのものが多いと思います。 最近の建造物は最新型の制振構造がトレンドになっている印象があります。 長周期地震動と免震で検索したり、のらえもんさんのブログとか参考になるんではないでしょうか。https://wangantower.com/?p=19591 |
1289:
匿名さん
[2023-05-23 17:30:48]
>>1288 ご近所さん11さん
のらえもんさんのその記事の引用元でも、制振構造について「揺れは耐震構造とそれほど変わらない」、免震構造は「建物の揺れは地面の揺れより著しく小さくなり、建物内の家具への影響も少ない」とありますね。 最近制振が増えているのは建築費高騰でコストカットせざるを得ないからですね。 日本免震構造協会によると免震装置の導入で3%~建築コストが上昇するそうです。 なお長周期地震動が問題視されているのは南海トラフの震域の大阪名古屋等の高層ビルの話で、 関東の免震ビルは首都直下でも長周期パルスに対応済みです。 実際東日本大震災の時武蔵野台地の制振タワーで億単位の被害が出たのに対し、湾岸免震タワーではほとんど被害が出なかったケースもあります。 その辺の話を詳しく知りたかったら、はるぶーさんやがりべんさんのツイッターを検索してみると参考になると思いますよ。 |
1290:
職人さん
[2023-05-23 17:55:23]
PTKとステアリだと将来価値は大きく違いそうですね。
PTKの直結側は、再販坪700は狙えそうです。 反対に、ステアリはスミフでキャップはめられちゃいましたね。 ブリリア人気で上がっていた東池のメッキが剥がれたのと、 中央区湾岸の人気っぷりが露わになってしまった形ですね。 |
1291:
近所さん
[2023-05-23 17:57:26]
|
1292:
マンション検討中さん
[2023-05-23 17:57:28]
マンコミュはアンチの荒らしが多ければ多いほど買い物件であることは歴史が証明しています。
パークタワー勝どき、ブランズタワー豊洲、白金ザスカイ、パークコート虎ノ門etc… その点で言うとここはまだアンチが元気ない。 アンチさんもっと頑張れよー。 |
1293:
eマンションさん
[2023-05-23 18:07:22]
|
1294:
職人さん
[2023-05-23 18:08:23]
>>1292 マンション検討中さん
あまり、妬む要素が無いのもありますね。 ①別に買い得でもない単価 ②DW無しなど、あまり魅力的ではない外観 ③地下に集約されている、特別感のない共用部 ④結構高いと噂されている維持管理費 ⑤地域ナンバーワンはどこまでいってもブリリア ⑥そもそも、豊島アドレスではマウント取れない |
1295:
マンション検討中さん
[2023-05-23 18:20:03]
|
1296:
匿名さん
[2023-05-23 18:40:34]
わざわざ、オラが中古物件を褒めに書きに来る人々は、
アピールしないとならないの大変だな、恥ずい行為だな、という感じですよね。 |
1297:
ご近所さん11
[2023-05-23 19:06:24]
>>1289 匿名さん
住んでみないとわからない情報を共有しようと思い、実際住んで構造関係なく揺れましたよって個人の主観で書いただけです。 特に免震と制振の特徴については同意です。特に詳細を知りたいわけでもありません大丈夫です。 丁寧にと思って書いたのですが反論しているように見えたのでしょうか。 そのようにお感じになられたのであれば申し訳ございませんでした。 |
1298:
匿名さん
[2023-05-23 19:51:45]
|
1299:
検討板ユーザーさん
[2023-05-23 20:13:25]
買えないことはないが、普通に高すぎると思う。
たかだか世帯年収2000万で坪700万って冷静に考えてイカれてる。 この熱狂感は、違和感しかない。 |
1300:
匿名さん
[2023-05-23 20:23:30]
PTK進めてる人はなんなん?低地のハザード地域が池袋に勝てることは一生ないから、何を言っても無駄無駄無駄無駄。
PTKはディスるところが多すぎる。穴だらけだなw 大江戸線単線、目の前区の最大の嫌悪施設であるメガサイズのゴミ処理場、2キロ歩かないと何もない、EV不足、低層用基あたり約178戸高層の速さもとろい、低層はとまるのに高層と同じ速さで意味なし建物の長寿命化が一つ星、仕様は全面クソ、食器棚は人大 、天カセ、ロウイー、水回り天然石、タンクレストイレ、高仕様トイレリモコン、ラクセスキー、エレベーターキー、グローエ水栓、三面鏡裏コンセント、ホッからり床、ミストサウナ、ドアカメラ、玄関人感センサーなどない安普請。水門防潮壁が潰れたら水没地域、公園ない、道狭い 待機児童、本屋ない 、保育サービス23区で下から三番目、待機児童増加中、銀座から歩けない、受電設備も地下浜離宮と勝どきからウンコ放出。スカイラウンジは強風熱射寒風。 |
GCTも賃貸と同等かちょっとマシくらいの月次キャッシュアウトだね。
そう考えるとわざわざ池袋じゃなくても選択肢ありそうな気はする。
あとは通勤通学とかの個別事情になるのかな。
実際、乗り換えも考慮して有楽町線けっこう便利だしね。