先日のTV東京のガイアの夜明けで都心のマンションや全国のマンションの価格下落について放送していましたが、大阪の豊中市 南桜塚の12階新築206個?のマンションも売り出し価格より800万円ほど下げて広告に堂々と値下げしましたとありビックリしました、早い契約は大損でしょうか?どこまで下がるのでしょうか?
[スレ作成日時]2008-06-23 20:25:00
速い契約は大損?新築マンションの価格どこま下がる?
727:
匿名さん
[2010-05-13 12:15:35]
|
728:
契約済みさん
[2010-05-13 12:24:48]
|
729:
匿名
[2010-05-13 14:28:52]
平成以前に建てられたマンションは、駅前などの立地がなければ賞品価値としてはほぼゼロでしょうね。
なんせ土地が区分所有ですから。それから、築20年という話がでていますが、築10年くらいでしょう。維持費が徐々に上がっていくわ、競合物件がどんどん蓄積するわで築20年では市場に出しても所謂“晒し物件”になるだけでしょう。 嫁・子供に相続もいいんじゃないですか。「そんな古くて維持費だけかかるもんは要らん」と言われなければ。 一棟まるごとであれば話は別なんですがねぇ~。 |
730:
匿名さん
[2010-05-13 14:42:41]
何を元に20年越えると買い手が付かないとか思ってるんでしょう?
少なくとも大阪とかだと、中古マンション取引では築20年超の ものが一番多いと思いますが・・・ |
731:
匿名さん
[2010-05-13 16:28:13]
新築から中古中心のマーケットになっていくんですよ。アメリカみたいに。
|
732:
匿名さん
[2010-05-13 17:28:34]
消費税値上げが現実味を帯びてきました。
さて、消費税が値上げされると、仲介手数料だけでも数十万単位で値上がりします。 土地代にはもともと消費税はかかりません。建築費には消費税がかかるので、これは消費者が負担します。 その結果どうなるかというと・・・二極化にさらに拍車がかかります。 3000万~7000万の中ぐらいのマンションは厳しいでしょうね。 消費税は単純な性格の税金なので、結果は非常にわかりやすい。 |
733:
匿名さん
[2010-05-13 22:39:28]
消費税7%か10%かどっちだろう。
賃貸住宅の家賃にも消費税をかけると、分譲マンションも売れるようになるかもよ。 |
734:
匿名さん
[2010-05-14 00:00:43]
民主党政権のおかけで大分、日本も良い姿になってきましたね。
景気も回復してきたし、マンションも絶好調じゃないですか? あとは中華帝国の勢いに載せてもらって日本も第2次高度成長へ突入だぁ~。 |
735:
匿名
[2010-05-14 00:20:07]
一生賃貸は嫌やぁ。でも、築年数10年以上の古めかしいマンションも嫌やぁ 売れ残りでも、安く買えるなら待ちますよ築20年で平気で数千万の値付けしてるのは、やはり売手が強欲なのかな?
|
736:
匿名さん
[2010-05-14 01:00:11]
マンションは、管理さえ良ければ60年以上は持つと言われているよね
築20年は、車で言えば3年落ち程度かな |
|
737:
匿名さん
[2010-05-14 01:14:12]
逆に、管理が悪ければ築20年経たずして、あっという間にスラム。
築20年で造りと、管理がしっかり機能してるところは余裕。 今の築20年はバブル時の作れば売れてた時代の物件だから殆ど駄目だけどね。 新規供給も減ってくるだろうし、管理を買う時代に変わっていくんじゃない? |
738:
匿名さん
[2010-05-14 08:45:19]
新規供給が減っていると思っているそこのあなた。
建設業界・不動産業界の内情をあまりご存知なさそうですね。 |
739:
匿名
[2010-05-15 00:16:15]
そこのあなたって誰?別に業界の事に精通したいとは思わんけど、これから出て来る物件で、よさ気なところは、出し惜しみしないで教えてくださいな誰も好き好んで、お古が欲しいなんて思わないのですから。
|
740:
匿名さん
[2010-05-15 00:42:27]
でも、減るでしょう。これだけ、小学校、中学校、高校が少子化で統廃合が進んでいるということは、住宅の需要も将来減りますね。それに、若年層の非正規雇用の割合の多さもあるし。特に関西は人口流失エリアですしね。
|
741:
匿名さん
[2011-01-15 18:48:54]
施工中の物件を契約と、引き渡し時に痛い目に遭うぞ。思ったより狭い。写真のイメージと異なる。
モデルルームはオプションに金かけていいように見せているので。 まぁ、ご理解できている方には何も言うことありませんが。。。 |
742:
匿名さん
[2011-01-15 18:57:42]
結論から言おう。
<上がる要素がゼロなので、下がる。0.01%くらいの確率で横ばい。> |
743:
匿名さん
[2011-01-15 20:08:02]
下がる要素は数えきれない。
|
744:
匿名
[2011-01-15 21:12:27]
マンション価格下がるでしょうが、日本のお金(円)の価値も下がる可能性もあるのでは?
ハイパーまで行かなくても、このままではインフレの可能性はある。。 |
745:
匿名さん
[2011-01-15 22:04:19]
可能性ゼロではないだろうな。
絶対ということはねぇからな。 |
746:
匿名
[2011-01-16 09:07:53]
|
747:
匿名
[2011-01-16 17:39:17]
価格は上がり、価値はさがる。
|
748:
匿名さん
[2011-01-17 01:39:22]
心配するな。両方下がる。
|
749:
匿名
[2011-01-17 01:48:51]
↑じゃあいつ買っても(今でも10年後でも)同じってこと?
|
750:
匿名
[2011-01-17 07:59:36]
買いたい時が買い時!
|
751:
匿名
[2011-01-17 09:28:41]
民主党の事だから、住宅ローン減税もいつまで続くかわからない。
控除受けたいなら今ですね。 |
752:
匿名
[2011-01-17 14:12:10]
マンションの価格だけ見ててもだめじゃないか?
住宅ローン金利アップ、住宅ローン減税終了、フラット35S終了、消費税の値上げ、・・・ ほとんどは待ち過ぎると損する方向に動くと思われる。 キャッシュでポンならあんまり変わらんかもしれんが。 |
753:
賃貸住まいさん
[2011-01-17 16:43:52]
グレードを気にするのであれば今がいいと思う。
低価格にしようと思えば、グレードを落とすことで可能だから、将来的には低価格の物件が 出ると思う。高額物件と低価格物件の二極化。 高額物件は手が届きにくいが、低価格物件では不満。って可能性がある。 今は、グレードもそこそこ。妥協出来る範囲で、価格の減額も有りそう。 やっぱり、床暖ほしい。ミストサウナ、デイスポーザーほしい。って思いませんか。 |
754:
匿名
[2011-01-17 18:08:31]
最近のマンションはディスポーザーはすでに無くなってきてる
4,5年ぐらい前のマンションと比べて外張(ハイサッシ)、ディスポーザーがないマンションが多い気がする 今後ますますコストカットされていくんだろうな |
755:
匿名さん
[2011-01-17 19:56:11]
悪い意味では無く、もっとコストカットしてほしいと思います。
コンセルジュ、エクサフイットネス、キッズルーム、来客用の間 等々、どれを取っても中途半端でしかない物ばかり何かと揉める元!要りません。 この様な物で、気を引くのは、止めにしてほしい。 躯体事態しっかりした物が出来てさえしたら其れで良し、シンプルベストです。 出来れば、躯体共有部分で発売してほしい、内装など水回り等は個々にまかせてほしい。 個性ある部屋に始めから住みたい。 |
756:
匿名さん
[2011-01-17 20:11:07]
>躯体共有部分で発売
面白い発想ですね。 コストを下げるための一括受注(金太郎飴)なんでしょうけど、 自分で間取りや内装を決めたりできるなら、高くてもいいかも。 ただ、デベが儲からないのでやらいでしょう。 地権者とゼネコンと購入者で企画できたらいいんだけど。 |
757:
匿名さん
[2011-01-17 21:35:06]
>750
そんな、無謀な。。。 |
758:
匿名さん
[2011-01-18 06:47:49]
20年前・・・今が買い
15年前・・・今が買い 10年前・・・今が買い 5年前・・・・今が買い そして今・・・今が買い 下がり続けて20年、政治は信用できない。 |
759:
匿名さん
[2011-01-18 10:55:00]
今はマンション価格が下がってきてても平均年収も下がってるから、相対価値は変わらんと思う。
http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm また、最適な買い時ってお金だけで決まるものじゃないと思う。 普通は購入のタイミングってものがある。結婚、子供の誕生、子供の独立、・・・ 例えば10年後の方が確実にお買い得だって分かってたとしても、10年も待てる人は少ない。 時は金なり。 【結論】欲しいと思った時が買い時。 |
760:
匿名さん
[2011-01-18 11:24:40]
今のマンションは安くなったね。
此花区なんて3LDKで1900万円だって。 そのうち市中心部でもそれぐらいになるといいね。 |
761:
匿名さん
[2011-01-18 13:12:24]
1900万が一般的になる頃には平均年収が300万になってるよ。
|
762:
匿名さん
[2011-01-18 15:49:03]
先日、有るデベロッパーの方が、言われて居ました。
今、若い人たちの年収は、300万が平均ですと。 其れでも職が有るだけで、上等との事でした。 本当に日本は、厳しい国に成りました。 |
763:
匿名さん
[2011-01-18 15:55:21]
若い時は300万で充分でしょう
自分たちもその程度かそれ以下でしたよ |
764:
匿名さん
[2011-01-18 17:19:35]
昔、右肩上がり。
今、其のままか、解雇。 |
765:
匿名さん
[2011-01-18 19:37:01]
負の連鎖を断ち切るのは相当のエネルギーがいるが、、、もはや、この都市にその力はない。。。(嘆嘆嘆)
|
766:
匿名さん
[2011-01-18 21:11:46]
デベは無責任に、大丈夫です十分買えますと力説するだけ。手付金払ったら態度が変わってくる。
|
767:
サラリーマンさん
[2011-01-18 21:22:30]
この都市が嫌いなら
他の都市に行ったらいいのに。 まだ、住むつもりなの? 住んでいないなら、余計なお世話かな。 |
768:
匿名さん
[2011-01-19 22:19:10]
余計なお世話かどうか・・・それについては正直よくわからない。
しかし心配することはない。 大阪の不動産価格は落ちる。 まぁ見とれ。 |
769:
匿名
[2011-01-20 14:54:07]
不動産経済研究所がマンション市場動向を発表したね。
東京圏は去年よりもかなり供給も増えて契約率も改善したらしい。関西は少しマシになったけど東京には遠く及ばない。 実際、関西経済が良くなる見通しがなければ良くて現状維持。 良くてなんで落ち込むリスクは相対的に高い。 つまり、下がる可能性は高い。 |
770:
匿名さん
[2011-01-20 15:07:48]
郊外は積算すると今の価格からの下げはきついでしょう。
てことは郊外マンションがなくなり都心しかマンションがなくなる→供給大幅減→需要少なくても売れる→言うほど下がらない→たまに出る郊外マンションが地元需要から希少になり案外売れたりする 数激減して値段据え置き まあそんな構図かなぁ |
771:
匿名さん
[2011-01-20 16:45:48]
>東京圏は去年よりもかなり供給も増えて契約率も改善したらしい。
WBSでも特集されていたが、プチブルの独身女性が立地の良い30~50平米程度のコンパクトマンション購入が急増して“改善”したらしい。 |
772:
匿名さん
[2011-01-20 17:50:34]
みんな男性信じなくなって自立でわりきったのかな
経済力ある女性は頼もしい限りですね |
773:
匿名さん
[2011-01-20 20:58:50]
件数は増えたけど、総取引額はあまり変わってないでしょうね。
そのコンパクトマンションは将来自分が使わなくなっても賃貸に出せるように・・・と買っている人が多いのだとさ。ファミリーマンションは減少です。 |
774:
匿名さん
[2011-01-21 00:48:31]
東京が東アジアの中での地位を失うと日本全体の終焉も近いでしょう。
アメリカの対応も、天皇陛下<コキントウになったようだし。 |
775:
匿名
[2011-01-21 12:47:28]
ま、現役世代が減ってる訳だし、住宅需要は減って当たり前。不動産業界も淘汰されて身の丈に合った市場になるだけだよ。価格が上がるのは過熱ぎみの中国みたいに旺盛な購入需要がなきゃ上がる訳ないやん。マクロ的に急速に冷えてきてるんだよ。キャッシュで購入できるならまだまだ待てば下がります。投資目的なら尚更叩いて叩いて叩きまくれ。
|
776:
匿名さん
[2011-01-21 20:35:02]
今は結婚式も5万円で上げられる時代なんだ。(フォト婚)
マンションも500万円ぐらいにしてくれ。 |
築20年を超えると売るに売れない、賃貸は客付け不能&管理費・修繕費・固定資産税のダブルパンチ。
特にファミリー向けは非常に厳しい。みんな新しいマイホームを持ちたがるから・・・。