先日のTV東京のガイアの夜明けで都心のマンションや全国のマンションの価格下落について放送していましたが、大阪の豊中市 南桜塚の12階新築206個?のマンションも売り出し価格より800万円ほど下げて広告に堂々と値下げしましたとありビックリしました、早い契約は大損でしょうか?どこまで下がるのでしょうか?
[スレ作成日時]2008-06-23 20:25:00
速い契約は大損?新築マンションの価格どこま下がる?
506:
匿名さん
[2009-11-23 15:07:11]
|
507:
匿名さん
[2009-11-23 16:14:12]
人の行く裏に道あり花の山
この言葉を実践できる人が後々利益を享受する。 リスクテイカーは先にリスクを取るからこそ、人よりもリターンも大きい。 |
508:
匿名さん
[2009-11-23 16:15:14]
ちなみに単に価格が下がったからといって飛びつくのとは意味が違うので注意。
|
509:
買いたいけど買えない人
[2009-11-23 19:46:17]
未売物件の多さはかつてなく多い状況です。
買うなとはいいませんが、投資目的などで買おうという方々は様子見が正しい対応です。 将来のことは結局わからない,あの時買っていればよかった…という意見もありますが、 値上がりするか値下がりするか、どちらの確率が高いか考えると値下がりするが正解です。 (必死で日々営業している方 申し訳ない。) |
510:
匿名
[2009-11-23 21:11:04]
非常に難しい相場ですね。マンションに限らずそうですが、買わざるを得ない。売らざるを得ない状況で相場は決まります。
つまり不動産の資金ある会社は値下げせず、債務内容が良くなくある程度損をしても売らざるを得ない会社は大きく値下げをしているのが現状の様です。 3月にマンション買いましたが今でもいい買い物したと思っています。 相場は不安から絶望に陥りそこから光が出てくる。 つまり株が大底を打ったタイミング、相場は現状の価値よりも行き過ぎたタイミングが大底です。これから買うのであれば二番底のタイミングであろうと思っています。 デフレですので今建ったマンション、これからのマンションは仕様が必ず良くないです。かつ原油も上がっています。中国の伸びを考えてもまだ上がると考えます。また国債のバラマキを考えると10年たてばインフレーションです。 もうしばらく待って省エネマンションが出れば国の支援もでてくるのでは。 |
511:
匿名さん
[2009-11-23 21:14:53]
不動産でリスクを取るには、あらゆる事で懐が豊かでないと、出来る事では有りません。
|
512:
匿名さん
[2009-11-23 21:19:21]
国債のバラマキがインフレを起こすなら国債の価格が下落するので長期金利上昇ですね。
かつインフレなので政策金利も上昇でしょう。 キャッシュで購入しているならインフレのメリットを受けれますが、ローンは金利が上昇するので延滞者も増加するのでは? インフレであろうがデフレであろうが、マネーマネジメントをきっちりとできる人は何ら問題ないです。 インフレ・デフレや市況の情報に右往左往してる人は、検討者・購入者の区別なく運がよくないといずれ何らかの問題が発生しますよ。 |
513:
匿名はん
[2009-11-23 21:26:04]
投資目的の人はひと握り。
いい買い物、悪い買い物ないね。当人がよければいいんじゃね。 金あるやつは買ってるよ。物件あわなければすぐ売れば損は少しで済むし。 金ない奴がブーたれて、レスを重ねる。 |
514:
匿名さん
[2009-11-23 21:30:16]
↑
同意。 未売物件が賃貸に出されていますが、雇用低下で賃貸市況も低迷しています。 中途半端なマンションは空室だらけだし、一等地のマンションですら賃料を値下げしないと人が入らない。 一棟売りマンションもなかなか買う気にはなれません。 |
515:
匿名さん
[2009-11-23 21:32:07]
↑失敬。512さんに同意。
|
|
516:
500
[2009-11-23 21:36:34]
やはりこのスレはレベルが高い。
503以外は勉強になります。 これからもよろしくお願いいたします。 |
517:
匿名さん
[2009-11-23 22:26:34]
513さんすぐに売れば損は少しって言うけど一度人が入ったマンションは中古になるから三割引きとかになるで? 当然人気物件なら損もないやろうけど自分がすぐに売るマンションが人気物件な訳ないやろ?
2〜3割の頭金を入れて買うならいいけど入れてなかったら借金が残るで。 ただ当人が気に入ればいいってのには同意できます。 |
518:
匿名さん
[2009-11-23 22:29:03]
私も、512さんに同意です。現金で購入して居ても困っております。
今一等地のマンション賃貸、随分値下げしても、借り手がありません。 一流企業も転勤族に掛ける経費を、一時前と比べると随分低く抑えて来たのでは? |
519:
匿名さん
[2009-11-23 22:30:00]
私も、512さんに同意です。現金で購入して居ても困っております。
今一等地のマンション賃貸、随分値下げしても、借り手がありません。 一流企業も転勤族に掛ける経費を、一時前と比べると随分低く抑えて来たのでは? |
520:
匿名さん
[2009-11-23 22:37:01]
518と519二度の記載に成りました。お許し下さい。
|
521:
匿名さん
[2009-11-23 22:47:58]
>>517
>三割引きとかになるで? なるわけないやろ(笑 自分のずっと住む家を、株みたいな目で見すぎ。 来春までにもっと下るとか、何時までも底値ばかり夢見て つまらない人生歩みなさいって感じ。 自分の住む家。買いたい時、住みたい時、買えるなら購入する。 買えない人は仕様のしょぼい賃貸で我慢して貯める。それが世の中。 分譲賃貸はリスクないんだから高いお金取られても仕方ないよね? その中で、良い物件を選んで住めれば、 何年たっても価値を維持し続けると思うよ。 |
522:
匿名さん
[2009-11-23 22:51:34]
総合的に見て…
509さん 514さん の意見は意義深い。 |
523:
匿名さん
[2009-11-23 22:59:58]
賃貸
⇒11月~1月では十分値切れます。&礼金ゼロまで譲歩を引き出せます。2月~3月は難しい。 分譲 ⇒切羽詰っている売主なら3割~5割弱まで値切れます。逆に切羽詰っていない売主の良質な収益物件はなかなか値切れません。ただ、買い手を無下に突っぱねることはなくキープしておきます。。 |
524:
匿名さん
[2009-11-23 23:24:43]
今は明らかに買い手市場です。
マンション業者はお客さん選ぶ余裕などありません。 必死です。 |
525:
匿名さん
[2009-11-23 23:26:21]
523の匿名さん 切羽詰っている売主とはどの辺ですか。ヒントよろしく。
|
526:
匿名さん
[2009-11-23 23:28:08]
なので一流分譲マンションでもガラの悪い方々が入ってきています。
ちなみに彼らの収入は良いのですが…昔は入居者の質なども考えて入居者を選んでいたんですがねぇ。 古きよき時代でした。 |
527:
匿名さん
[2009-11-24 07:52:54]
|
528:
匿名さん
[2009-11-24 09:06:21]
新築物件を絞らない限り値下げ圧力は止まらない。
2010年も供給戸数は横這いで、需要が増えない限り価格下落の可能性は十分予測できる。 |
529:
匿名さん
[2009-11-24 10:18:05]
築浅の頃はまだいいですが、5年ぐらいで新たなマンションに押し出され、10年ぐらいで陳腐化し、15年ぐらいで大規模修繕の必要性が出てきて、20年ぐらいで忘れ去られ、30年ぐらいで無価値です。
はじめは仲良しを演じていた入居者達ですが、時間がたつにつれて意思統一が困難になり、何もかも現状維持の手付かず状態が続くケースが多いです。 子孫に資産を残すと考えている方は、面倒くさい仕事を残すものと考えた方がいいでしょう。 |
530:
匿名さん
[2009-11-24 10:36:21]
>築浅の頃はまだいいですが、5年ぐらいで新たなマンションに押し出され、
この部分同感です。 近隣に新築ができると結構中古が売り出されます。新築買えない人は中古に行くんだけど、何故中古がポンポン売りに出されるかを考えていないので、中古に入居後アレ?って思う人がいるみたい。 絶えず中古物件が売り出される物件は要注意です。 新築・中古共に価格が下落していますが、検討者は購入ポイントを固めておかないと、情報に流されて不本意な物件を購入することになると思います。 |
531:
匿名さん
[2009-11-24 11:38:22]
逆を言えば、新築の優良物件なら、5年くらいは、大丈夫ってことでしょうか?
そして、新たにマンションが立たない立地で、 住んでる人たちが、その地域に愛着を持っている場所なら、さらに良いと。 |
532:
匿名さん
[2009-11-24 11:46:44]
10月のアメリカ中古住宅販売件数が前月比10.1%の大幅増加となり、07年2月以来2年8カ月ぶりの高水準だったそうです。政府の減税措置が奏功したようです。
日本も様々な減税措置(ローンの税額控除や固定資産税・不動産取得税の減免措置等々)をしているにもかかわらず一向に上向く気配がない。 株価についても、昨日のNYダウが200ドル近く上昇しているにもかかわらず、いまだに9500円付近でウロウロ。 今、日本が世界から取り残さされつつある現状を危惧しております。 |
533:
匿名さん
[2009-11-24 11:50:56]
そういう場所があればOkでしょうね。
しかしマンションは既存の住民がいても交渉して土地を買い上げ、優先的に完成物件に住めることを条件にして建築したりするので、今後新しくマンションが建たない立地を探すのは難しいのではないでしょうか? 道路に面していて周りに公共機関の建物がある場合は、マンションなどの用地として買収しにくいので、将来的にもマンションが建つ確率は低いと聞いたことがあります。 |
534:
匿名さん
[2009-11-24 12:12:09]
道路に面していて周りに公共機関の建物がある場合は、マンションなどの用地として買収しにくい
↑ いまいち理解できないので、易しく解説して下さい。 道路とは狭い道路のことでしょうか? |
535:
匿名さん
[2009-11-24 12:25:24]
検討中のマンションの四方に公共の建物があれば、その方向にマンションが立つ可能性は低いです。
逆に商業施設が隣接している場合は将来マンションが立つ可能性は0ではありません。 大きな道路に面していると、その方向にはマンションは立てれないので三方だけ注意すればいいということです。三方のうちのいくつかに公共の建物があれば尚いいでしょうね。 大きな道路の場合、区の境界や学区の境界になっている確率が高いので、ファミリー向けのマンションであれば、道路を挟んで向かいに同様の新築マンションが立っても通常より影響は軽微です。 こんな感じでいいですか? |
536:
匿名さん
[2009-11-24 12:29:42]
うちの自治体は、公共施設用地も、どんどん売り飛ばしてます。
|
537:
匿名さん
[2009-11-24 12:35:31]
じゃあその側に立っている分譲マンションは、将来マンションが立てば価値が下落しますね。
ま、立地にもよりますけど。 |
538:
匿名さん
[2009-11-24 12:38:33]
公共用地ではないですが、最近競売物件も大幅に増加してきましたね。
|
539:
匿名さん
[2009-11-24 12:38:50]
周りに空き地・工場・商業施設などがある場合は購入時点からある程度覚悟した方がいいですよ。
|
540:
匿名さん
[2009-11-24 12:43:55]
公共施設は、まだマシだけど、ショッピングセンターが近くて便利といううたい文句は怪しいと思う。
建物の老朽化と設備の陳腐化で、マンションより先に無くなることが結構ある様な気がするから。 |
541:
匿名さん
[2009-11-24 12:53:48]
う~ん。
商店街と違って、大規模なSCは大丈夫だと思う。 ただ、価格の下落傾向は確実な情勢。 時間に余裕のある人は、最低限来年2月~3月の決算期まで様子見がbetter。 それ以降はまたそのときに判断すればよい。 |
542:
匿名さん
[2009-11-24 13:19:00]
大規模なSCの方が、やばいと思う。
10年越えくらいでショッピングモールも小汚くなってきて、 15年くらいで閉鎖、移転の話が出てくる。 大きい故に建て替え不可で、 ああだこうだと言ってる間に、近隣の新設SCと、その役目を交代する。 マンションよりも、寿命、短いよ。 |
543:
匿名さん
[2009-11-24 13:30:21]
|
544:
匿名さん
[2009-11-24 21:21:05]
穴吹工務店倒産ですね。
他にも倒産するかもしれないと噂のあるデべの物件が市内にもいくつかあります。 やはりまだまだ価格は下がる可能性がありますね。 |
545:
匿名さん
[2009-11-24 22:03:47]
529さんのお言葉、どん!とお腹に響きます。
今千里ニュータウン内で、40年以上前に建てられ分譲されたボロ団地を、地権者が戸数を倍ほど増やしマンションに建て替えをして、かなり高額で販売をし自分達の建て替え費用を賄う、又は少額で賄う。 又老朽化した、理由なども有り、府の指導の下で戸数を増やして建て替えなど、盛んに次々行われて居ます。 こんな事も、マンション熱の有る今だから出来る事で、少子高齢化の此れから40ねん以上後は如何なって行くのでしょう。 随分前から、言われて居た事では有りますが、今後場所に依っては、マンションはスラム化して行くと。 今とても便利なニュータウンも、将来は寒村とした町に、昔の元の竹やぶに戻るのか?それならまだ良しですが、 古い大きな建物のみ残ったゴーストタウンに成るのか?私の考え過ぎでしょうか。 子孫に残しても、迷惑に成るのかもしれません。 一戸建ての方が後の始末がしやすいかもです。 これからのお若い人達の為にも国が、質やゆとりや便利さなどを良く考えて、好い物で安い賃貸を作り増やして欲しいと切に願います。 |
546:
500
[2009-11-24 22:12:26]
今日も大変勉強になりました。これからもよろしくお願いいたします。
|
547:
匿名さん
[2009-11-24 22:17:58]
穴吹工務店債務1500億…大型倒産もう何件目でしょうか。
一旦落ち着いてきたかに見えるのもまた去年に同じく年末、年明けにかけて次から次へと連鎖倒産やら大変だ。 需給不足、買い一巡などなど最悪期の始まりだね、マンション業界。 |
548:
匿名さん
[2009-11-24 23:50:38]
545さんへ、北摂に30年あまり住んでいます。
北摂のたくさんのニュータウンがゴーストタウンになると、私もずっと感じています。電車の駅から歩けるところだけが生き残り、バス便しかないようなところは、少子化とともに老齢化が加速し、まずは小学校や中学校が廃校になるでしょう。実際、一部の地域では中学校が計画されたが、中学校が成り立つほどの人口がいなくて、隣のニュータウンまで通わざるを得ないところもあります。 |
549:
匿名さん
[2009-11-25 00:28:13]
穴吹工務店なんてローカルも良い所。
サーパスマンションなんて名前聞いただけで安っぽいやん。 不動産業界はこうやって中小が淘汰され、大手も利益の出る物件に絞って いってるから、物件の数はグンと減るだろうね。供給量が減って、中古市場が主流になると思うよ。 大体まだまだ価格が下るとか意味不明。はっきり言って下らないよ? 大手不動産も利益の出る物件だけ作って、供給量を絞るだけ。 不動産屋は慈善事業じゃないんだから、ちゃんと利益を確保します。 仕様も下げて、大きさも小さくするとかしないと安くならないよ。 それか、立地の悪い土地の安い所に無理やりたてるとかね。 |
550:
匿名さん
[2009-11-25 00:48:47]
穴吹は地方で安物マンションを無理やり沢山作って大きくなった会社みたいだね。
こういう中小は倒産した方が今後のマンション業界にとってプラスでしょ。 安売りマンションの大量供給が無くなるんだから。 |
551:
匿名さん
[2009-11-25 05:33:28]
マンション需要が激減して供給過剰で価格が急激に落ちてきているのは明らか。
どの不動産会社も在庫処理に追われて売却利益が出なくなってる。 マンション分譲主体の不動産会社は穴吹と同じです。 各社の決算短信などを参考にすれば一目瞭然。 |
552:
匿名さん
[2009-11-25 07:41:42]
上場していない業者の決算情報はどうやって確認するのでしょうか?
最近ちょっと噂になっている業者があるのですが、上場していないので、ある日突然いっちゃいました状態になるのではと不安です。 |
553:
匿名さん
[2009-11-25 07:54:29]
非上場の会社の中身は公開されてないので無理。
いつどうなるかなんて分かりません。 |
554:
デベにお勤めさん
[2009-11-25 08:04:04]
穴吹の次は GブランドのH社だろう。
|
555:
匿名さん
[2009-11-25 10:09:05]
UFJの増資は不良債権処理を見越してのことですかね?
東京建物の増資も気になる。。 倒産ラッシュの第2幕が始まったかな? |
556:
匿名さん
[2009-11-25 10:18:51]
長谷工もMSCBの募集してます。
MSCBはやばいでしょ。 株価100円切って現在60円。 長谷工が施工した物件も注意が必要。 |
557:
匿名さん
[2009-11-25 11:00:19]
MSCBなんかに手を出して、まともに経営が回復した企業ってあるの?
|
558:
匿名さん
[2009-11-25 12:42:43]
ライブドアを筆頭に経営回復した企業を思い浮かべることができません。
むしろ消滅した会社ばかり名前が浮かんできます。 MSCBは麻薬と同じですからね~。 |
559:
ビギナーさん
[2009-11-25 17:17:39]
マンションが完成後に、施工業者が倒産したとして、どのような問題が起きることが予見されるのですか?
素人なのでわかりやすく教えてください。 |
560:
匿名さん
[2009-11-25 17:25:12]
売主と施工業者で違います。
売主倒産の場合、施工業者が建物の定期点検をしてくれますが、施工業者が倒産すると建物の定期点検ができませんね。この場合売主が何とかすると思いますが・・・ただ売主の負担で対応する為かなり手抜きになると予想されます。若しくは建物の定期点検を実施しない可能性もありますよ。売主はその方が都合いいですからね。 売主・施工業者両方の倒産はかなり厳しいでしょう。 竣工後の保証が全てなく、不具合があった場合は全て自己負担となります。 |
561:
匿名さん
[2009-11-25 22:04:08]
549さん聞いてもいいかな? 不動産は慈善事業でないからって言うけどたしか2002年の時って今より立地もよくて価格も全然安かったって聞いてるんやけど?
それに2006年から地価が値上がりしてきた時に売り渋りして新価格とか言って値段上げていってたって聞いたけど? 結局は上がっても売れたらいいけど売れなかったら下がるのが普通ちゃうのかな? |
562:
サラリーマンさん
[2009-11-26 07:53:40]
マンション価格だけが経済原理に反することはないです。そんなことがあれば不動産業界が
これほど傷むことなどなかったでしょうに。とくにここ1から2年に購入された方はあきらかに 高値で買われましたので今のお住まいに満足度が低い方はお気の毒です。 現在小・中堅デベ中心に在庫物件の値崩れは激しくなるばかりです。もうじき決算、これ以上の 破綻企業のないよう政治が動いていただきたい。 |
563:
匿名さん
[2009-11-26 08:53:19]
まず竣工1年経過している物件は価格を2-3割下げないと売れないでしょう。
売れるならとっくに売れています。 しかも変な噂の出ているような物件ならなおさらです。 あとこういう物件でいまだに新築として販売している物件は消費者を舐めすぎ。 きちんとした広告・情報公開も出来ていない物件なんだからなおさら敬遠されてるのがわかっていない。 |
564:
匿名さん
[2009-11-26 15:00:24]
デフレと言ってるけど、世界的な流れはインフレ傾向だよ?
日本はユニクロを発端としたジーンズとかプライベート商品が少し流行してるだけで、 金(昨日最高値更新)をはじめとする資源価格は、物自体に限りがあり価値があるので、 ずっと下っていく事はほぼない。 それよりも、円高みてもわかるように、ドルの価値がどんどん下っている。 アメリカ政府が金を必死で買い込んでるのはなんでだろうね? 現金=紙幣なんて所詮紙切れですよ。それに何の価値もありません。当然、日本円も同じ。 わけのわからないユニクロ&マスコミ&政府の無責任な発言で、デフレと思い込み、 「現金」をもっていると後で痛い目にあうと予告しておくね。 いくらでも刷れる紙幣よりも「物(不動産)」を持っておく事を本当に勧める。 |
565:
匿名さん
[2009-11-26 15:06:29]
>>564
でも、変動金利ローンで買ってる人は駄目なんじゃない? |
566:
匿名さん
[2009-11-26 16:51:45]
希少価値(将来的にも、他にない特徴をもつ)のない物件は、少子化の影響で長期的には価格が下がると考えます。もし、あなたがそのマンションに希少価値をみいだすなら、その物件は買いでしょう。たとえば、メジャー地下鉄路線の大阪市内の地下鉄の駅の真上のマンションは駅の数に限りがあるので、希少価値ありになります。
駅まで5分以内などという中途半端なものは、似たようなマンションが乱立する可能性があるので、少ししか価値がありません。それよりは、大阪城公園隣接とか中之島にあるとか移転の可能性の低い大病院に徒歩3分とかのほうが価値があるでしょう。 特に、郊外のマンションで急行停車駅から徒歩5分を超える物件は、壊滅的な価格下落が起きると考えます。もちろん、一生住むなら、また価値観も変わりますので、この限りではありません。 |
567:
匿名さん
[2009-11-26 20:38:52]
マンション価格の下落はデフレに含まれません。
しかしデフレによる企業収益の悪化から雇用形態や給料に影響するため消費マインドが冷えて、高額商品である不動産が売れなくなり、価格が下落するのです。 むしろ問題はデフレによって実質金利が上昇することにより負債(ローン)負担が大きくなることです。 みなさんは契約時の金利のみの意識だと思われますが、その契約上の金利は名目金利ですので、デフレによる実質金利を加味しないといけません。 |
568:
匿名さん
[2009-11-26 22:16:34]
つまり、仮に価格が3割下がってデフレで名目所得が1割落ちると今買った人の実質ローン負担は、4割増てことですね。
それとデフレ時に資産保有をと言うのは馬鹿げてますね。 貨幣価値が落ちるのはハイパーインフレの時ですよね。 少なくとも金保有ですよね。 |
569:
匿名さん
[2009-11-26 22:59:23]
ユニクロの例を挙げるなら答えは出ているでしょう。
デフレに強い企業の株を購入する又はデフレに耐性のある資産を購入するだと思います。 無理に不動産に結びつけなくてもいいです。 金価格が上昇しているのはドルの垂れ流しが原因ですよ。 そして金価格と似たように動くのはユーロ・豪ドルなどの通貨です。 対ドルで見れば明らか。 円だけで見てると駄目ですよ。 外貨も現金ですけどこういう現金はいいと思います。 |
570:
住まいに詳しい人
[2009-11-26 23:15:21]
デフレ&円高&日本が世界から仕分けわれている
⇒成長性のある地域の不動産価格は上昇するが、そんなところがどこにあるのだろう? |
571:
一般人
[2009-11-26 23:15:36]
500さん同様に皆さんの書き込みには感心します。
本当に経済に強い人が多いですね。 もしよろしければ匿名でなく、ペンネームや可能であればご職業を書いていただければと思います。 私自身はある小さな会社に勤めており、現在良い土地や物件があればと探しています。 しかし今日も2、3の駅周辺を歩いてみると、誰も客のいない飲食店だらけでした。 同僚の女性従業員の中にも夫の収入が減り、生活が苦しい家庭もあります。 身近なことでデフレの影響を感じました。 それらを思うと今は冒険せずに、無駄な出費をしない方が良いのではと考えます。 レベルの低いレスで申し訳ありませんでした。 |
572:
匿名さん
[2009-11-26 23:53:21]
大阪ど真ん中、御堂筋線上の近く、
梅田 難波 天王寺 この徒歩5~6分近辺の物件は、 色々書かれようがめちゃ強いよ。需給が絶対にあるからね。 |
573:
匿名
[2009-11-27 00:03:12]
天王寺はなぁ。。。
|
574:
販売関係者さん
[2009-11-27 00:38:13]
需要があるのは認めるが、2007年のときのような価格設定ができない。
誰かこの閉塞した景気をなんとかして~! |
575:
匿名さん
[2009-11-27 07:47:46]
ドバイショック、5兆円規模の返済延期を要請しましたね。
これで国際金融にさらなる追い打ち、そして海外進出しているゼネコンと銀行(特に中東地域)はさらに傷口が広がります。 銀行の自己資本比率低下で不動産会社への融資は更に絞られる可能性が出てきました。 現に長谷工はMSCBに頼らざる得ない状況。 どの物件でもまずは物件の価格が下がるかを確認する前に、建築中の建物が完成するかをチェックしましょう。 こうなってくると財閥系も無傷ではいられないです。 現に住友・三井の自己資本比率も低下し、株価も低下しています。 |
576:
匿名さん
[2009-11-27 09:42:25]
みなさん売主の倒産の可能性ばかり気にしますが、実際影響が大きいのは施工会社の倒産ですよ。
売主倒産でもアフターや建物点検は施工会社が対応してくれる場合が多いですが、施工会社が倒産すれば売主負担の為、質の高い対応は期待できないでしょう。 売主と施工会社が別々の物件、売主が有名でも施工会社が無名、売主無名でも施工会社有名等数パターンありますのでしっかり調査してくださいね。 |
577:
匿名さん
[2009-11-27 12:21:08]
ドバイショックで全面安だけどかなり前から織り込み済みみたいですよ。
中国経済が牽引役ですかな。 |
578:
匿名さん
[2009-11-27 12:25:58]
すいません。何に対して織り込んでるのですか?
株価で織り込んでいるのであれば、昨日のダウ先物・ヨーロッパの株価指数の急落はなかったと思いますが。 該当企業が決算数値に織り込んでいたのなら話は別ですけどね。 まあ年末に向けての動きを見守りましょうよ。 これから不動産購入するにしても年内の引渡しは厳しいでしょう。 じっくり見守りつつ情報収集すればいいのです。 |
579:
元祖匿名はん
[2009-11-28 12:58:43]
こんな関西スレにまで「織り込み済み」を騙る人間っているんですね。驚きました。
銀行もゼネコンも経営トップはドバイの空港行って野晒しの高級車のゴミ山でも見に行ったほうが良いのでは。 |
580:
匿名はん
[2009-11-28 16:42:46]
ニュース見てる?
欧州市場もアメリカ市場も影響は限定的で奈落には落ちてないよ。 |
581:
匿名さん
[2009-11-28 16:48:50]
見てますが何か?
報道ステーション、毎日見てます |
582:
匿名さん
[2009-11-28 16:51:02]
578の投稿日時よく見て。
それと1日だけの動きで判断するの? なんてポジティブな方なんでしょう。 日本の株価だけかなり出遅れてるのは何故? 年初からの各国の平均株価変動率を確認していますか? 欧州・米国が落ちてないから日本も大丈夫なら、各国との差がこんなにひらいてないと思いますよ。 |
583:
匿名さん
[2009-11-28 20:39:11]
ドバイ、中国、円相場だけでなく、マンションとのからみでしゃべってほしいなあ。
|
584:
匿名さん
[2009-11-28 21:09:30]
575で見解がのっていますよ。
週末ですし仕方なのではないでしょうか。 |
585:
匿名はん
[2009-11-28 21:15:00]
「年初からの株価変動が云々」って去年のリーマンショックからスタートで見なきゃ。
リーマンの株式市場に与えた影響はドバイの比ではありません。 で、不動産に関係しなきゃいけないすね。 不動産の昇降率は遅行指標なんでリーマンからの株価下落率を参考にしてください。 そうすると株価は半分に対して不動産はまだそこまで到達していない。 つまりまだ落ちるて意味です。 |
586:
匿名さん
[2009-11-28 21:24:53]
ドン引きされる日本 TOPIX年初来変化率ついにマイナスに。
日本の株式市場全体の値動きを表すTOPIX(東証株価指数)の年初来変化率が、ついにマイナスに落ち込みました。 ■2009年 G7の主要株価指数の年初来変化率 アメリカ : +22.87% カナダ : +29.65% イギリス : +20.48% ドイツ : +20.32% フランス : +18.96% イタリア: +19.91% 日本 : -1.07% 日本を除くG7諸国はいずれも今年すでに2割~3割程度株価が上昇中です。 ■2009年 アジアの主要株価指数の年初来変化率 中国 : +81.42% 香港 : +58.75% 韓国 : +42.64% 台湾 : +69.16% タイ : +57.18% インド : +76.20% ベトナム : +75.47% フィリピン : +62.99% パキスタン : +55.92% スリランカ : +97.66% マレーシア : +45.43% シンガポール : +55.83% インドネシア : +83.28% バングラディシュ : +45.88% 日本 : -1.07% 日本を除くアジア諸国では、最低の韓国でさえ4割上昇中。インドネシアでは大地震がありましたし、パキスタンでは自爆テロを含む武装勢力との抗争が続いていますし、スリランカは反政府ゲリラ組織との内戦状態にあります。そんなアジアの不安定な国々でさえ、今年は軽く2桁株価が上昇中。 日本も8月末までは年初来+12.39%と頑張っていました。が、衆院選で民主党が圧勝し、日本の経済成長を阻害する方針・政策が面白いように連発され、日本を含む世界の株式投資家がドン引きして日本を見捨てた結果、世界のなかで日本の株価変化率だけがマイナスに落ち込んだというわけです。9月からにかけて、TOPIXの時価総額は約35兆円以上失われました。事業仕分けで1兆円の埋蔵金を発掘して喜んでいる間に、35兆円もの日本の富が失われたのです。 ちなみに、日本のほかにも、主要国のなかでもう1カ国だけ、2009年の株式市場がマイナスに陥っている国があります。どこだと思いますか?2009年、世界の主要国のなかで、株価がマイナスなのは、経済破綻危機がささやかれる日本と、もうひとつは、本当に経済が破綻してしまったアイスランド。この2カ国だけです。 日本全体が下り坂なのに不動産だけ影響を受けないはずはありません。 |
587:
匿名はん
[2009-11-28 21:32:43]
あの〜、リーマンショックの時の水準に戻した国あるんですかぁ?
不動産価格が底打ちしたなんて言ってないですよ。 ドバイの影響はリーマンに比べると限定的て意味だよ。 |
588:
匿名さん
[2009-11-28 21:38:46]
あなた本当に理解されていますか。
これだけの情報を出しているのに、「あの〜、リーマンショックの時の水準に戻した国あるんですかぁ? 」って。 戻している国が軽く5カ国以上あるでしょ。 リーマンショックと比較しなさいと指摘しているならわかるでしょうに。 |
589:
匿名はん
[2009-11-28 21:42:02]
で、日本のマンション価格はどこまで下がるんだよ?
|
590:
匿名さん
[2009-11-28 21:42:13]
情報を出す甲斐がないので今後はレスを控えます。
|
591:
匿名はん
[2009-11-28 21:46:07]
惜しいねぇ。
出すんだったら各国の年初来の不動産価格変動率と相関で出せば完璧だけだったね。 |
592:
匿名さん
[2009-11-28 21:48:48]
リーマンショックから立ち直っている国があるから年初からの比較をされていたのですね。
案外出す予定だったかもしれませんよ。 残念です。 |
593:
匿名さん
[2009-11-29 01:42:17]
今買うのはNGと言う意見が多いですが、駅徒歩圏内の新築マンション、売れ行き良いですよ!
私は北摂限定で検討してますが、迷ってたら1週間で他の方が決めてしまいました…。 底値を狙う人は、余り物をつかまされると思われます。私は妥協したくないので、今も真剣に探してます。 |
594:
匿名さん
[2009-11-29 02:01:21]
迷わないで買ったらいいのに…
総論的には全く買い時じゃないけど妥協できない物件があれば買えばいいんじゃないですか? 市内だから売れてるなんて市内だから買わないという人もいるから |
595:
匿名さん
[2009-11-29 02:33:09]
北摂にマンションを買うということは長く住むということですね?それなら、いつでも買いですね。
|
596:
匿名さん
[2009-11-29 07:31:09]
594
ちゃんと読んだ方が良いのでは… 593は市内じゃなく北摂希望でしょ。 しかも、全く買い時じゃないと言い切れるとは、未来にでも行ってきたのかい? 検討板のはずだけど、ここには今後買うつもりある人は少ないみたいだね。 |
597:
匿名さん
[2009-11-29 07:58:52]
ここのスレだけではなく、今後買うつもりのある人は少ないでしょう。
普通に考えれば行き着く結論だと思うが、、、。 特にここのスレの人を否定する理由はない。 よほどの理由のある人だけが検討すればいいのでは、と思います。 |
598:
匿名さん
[2009-11-29 12:37:26]
持ち家が無い人は、ずっと賃貸?不安すぎます。年を取ったり、子供の結婚時も賃貸なんて、考えられない。
ローン完済年齢とかあるし、だんだん買えなくなりますよ…。 私が、この掲示板にきたのが、間違えだったんだと気付きはじめました。 |
599:
匿名さん
[2009-11-29 12:45:09]
来年の春にはマンション価格なんてガタガタになってるの明らかなのに焦る理由などありません。
賃貸が不安なら郊外の売れ残りマンションなら半値以下で買えるよ。 |
600:
匿名さん
[2009-11-29 14:50:57]
大阪市内御堂筋線に徒歩のタワーマンション、低層階なら、80平方、3000万、高層階で120平方、5000万とかになって抽選しなくても手に入るなら、いい未来なんですが、それぐらいになりますか?
|
601:
匿名さん
[2009-11-29 14:58:07]
地下鉄のあびこと長居なら可能かも知れないね。西田辺から新大阪までは無理でしょう。
|
602:
匿名さん
[2009-11-29 16:49:19]
601さんありがとう。いつもはチェックしない、東三国や長居をみてみました。買い物便利で駅徒歩なのに価格改定で、もうすでに数百万単位で値下げしてたりしますね。
|
603:
匿名さん
[2009-11-29 17:23:42]
価格を下げたい気持ちはわかりますが、残念ながら、がた落ちは無いですね。
見向きもされない物件は別ですが… 通勤に時間をかけれる窓際のお暇組に万が一なったら、郊外考えますよ。 |
604:
匿名はん
[2009-11-29 21:35:09]
値下げトレンドを必死で打ち消そうとする気持ちはわからないでもないが…
マンションで儲かる時代は過ぎ去りました。 巨大な在庫圧力に耐え切れずに損失出してでも資金回収… |
605:
匿名さん
[2009-11-29 22:42:46]
確かにがた落ちはないと思うなぁ。 まぁ結局は値引きする事になるから一緒かな。 とりあえず来年の販売のマンションの価格が楽しみやね。
|
輸出業界円高不況
少子高齢化
失業率上昇
銀行の財務内容悪化
軟弱政治
…
ひとつとして元気が出るような要素がない