先日のTV東京のガイアの夜明けで都心のマンションや全国のマンションの価格下落について放送していましたが、大阪の豊中市 南桜塚の12階新築206個?のマンションも売り出し価格より800万円ほど下げて広告に堂々と値下げしましたとありビックリしました、早い契約は大損でしょうか?どこまで下がるのでしょうか?
[スレ作成日時]2008-06-23 20:25:00
速い契約は大損?新築マンションの価格どこま下がる?
182:
入居済み住民さん
[2009-02-10 17:02:00]
|
183:
ビギナーさん
[2009-02-11 12:39:00]
価格も大事ですが今の時期に契約するのはリスクありますよね。よほど財務内容のいい施主の
ものなら不安ないでしょうが、体質の弱い会社だと買った途端に破綻したなんて事態に陥ること もあるかもしれません。施主の株価見たらぞっとしませんか。瑕疵や保証のこともありますから。 |
184:
匿名さん
[2009-02-12 22:58:00]
天満橋のジオが限定3邸びっくり価格で案内していますね。いいかも!
|
185:
匿名さん
[2009-02-13 01:02:00]
天満のジオは、元がお高めですから・・・。敷地いっぱいに建てちゃったから、免振にすると、揺れたときお隣のビルに擦る恐れがあるので、敢えて耐震にした。と阪不の方が言われていたし・・・。万一、府庁がホントにWTCに移転してしまっても、今の輝きを保てるか?
|
186:
匿名さん
[2009-02-13 10:31:00]
新聞に「建設用鋼材のH型鋼が3年半ぶりに30%強値下げする」と出ていましたね。一時は中国の
需要等で急騰していたのですが。土地の下落や、人件費も低下傾向にあり新規マンションは手が届き やすくなりそうです。(急がば回れ?) |
187:
匿名さん
[2009-02-13 12:08:00]
影響が出るのはこれから着工する物件ですから、来年入居ぐらいの物件でしょうか?
でも、つぶれた会社の在庫処分品とどっちが安いのかなあ。 |
188:
匿名さん
[2009-02-13 22:52:00]
懸念されていたニチモさんも倒産ですか。嵐が吹き荒れていますね。わが国の政治は・・・。
|
189:
匿名さん
[2009-02-14 20:12:00]
デベロッパーが破綻したら?
http://stock225.jugem.jp/?eid=43 |
190:
匿名さん
[2009-02-14 23:51:00]
ニチモさん逝き。板違いですが、成るべくしてなったって感じでしょうか。
|
191:
匿名さん
[2009-02-15 00:00:00]
速い契約は大損?新築マンションの価格どこま下がる?
↑ 今思えば昨年の11〜12月が超お買い得期間だったような気がする。 MRにはたいそう歓待・優遇を受けたことだろう。 |
|
192:
匿名さん
[2009-02-15 20:48:00]
景気が上向きになるのは、早くても2ねんはかかるというのが、マスコミの見方ですね。で、その先日本がよくなるかというと、私はむづかしいとおもいます。なぜなら、リストラがもっと進むでしょうし、マンションの購買層である30代の人たちは、正社員が少ないからです。銀行も審査が厳しくなっている。少子高齢化で、日本の人口はどんどん減っていく。ゆえに、マンションの買い手がいなくなってきます。需要と供給の関係で、値段は上がることはないでしょう。しかし、その一方で、国家財政が破綻して、ハイパーインフレになるので、固定金利で借りれば、マンションは買いという評論家の人もいます。まあ、最後は個々の決断ですね。
|
193:
匿名さん
[2009-02-15 20:55:00]
存続が危ぶまれる企業のうち、どれくらいが今年乗り切れるのか。
半分か。 |
194:
匿名さん
[2009-02-16 17:55:00]
GDP急落 出口見えぬ戦後最悪の不況
http://www.asahi.com/special/08017/TKY200902160280.html |
195:
マンコミュファンさん
[2009-02-16 23:42:00]
想像以上に日本経済は傷んできています。回復にはアメリカ経済の安定が不可欠です。企業も大方は
苦しんでいます。マンションを買える充分な余裕(経済力&精神的)のない方は、ここしばらくは 今後の経済の行方をきちんと見極められることが大事かと思います。焦る必要はないはずですよ。 |
196:
匿名さん
[2009-02-17 01:01:00]
未来予想図ですか。マンションも今以上に差別化されてくるかもしれませんね。
低所得者仕様と高所得者仕様とで。 |
197:
匿名さん
[2009-02-17 22:44:00]
あのザ・北浜でさえこの有様ですよ。今の情勢は一瞬先は何が起こるか分かりません。要するに
不確定要素が大きくなっていてリスキーな状況といえるのではないでしょうか。 |
198:
匿名さん
[2009-02-18 00:39:00]
不動産商売はハイリスク、ハイリターン。まぁしょうがないというか時節柄、特異な現象ではありますまい。
|
199:
匿名さん
[2009-02-18 01:09:00]
北浜はサブプライム問題が起きなくても、当初からこんなものだったのでは、ないでしょうか?ファンドの建てた賃貸物件で、入居が2〜3割というのも結構ありますし、住居地域として魅力の無さは、リーガルタワーやアップルタワーを見て推して知るべしという所でしょう。テナントも、オドナのように計画的に誘致せずに、ファンドに任せきり。当時のマンションブームの上に胡坐をかいた杜撰な計画と言えるでしょう。
商業施設に頼るのであれば、官民が推し進める再開発プロジェクトに乗っかるか、既存のインフラを活用するというのが常道。その点、千里タワーは魅力的でした・・・ みんな過去形でしか表現出来ないのが寂しい。 (ちなみに、私が関西で一番気に入っているのが、ジークレフタワー新神戸) |
200:
匿名はん
[2009-02-21 12:07:00]
|
201:
購入経験者さん
[2009-02-21 12:47:00]
タワーって管理費高くつきません?10年ごとに一時金が50万くらいかかるって某タワーマンションのMRで言われたけど。まぁ払える世帯なら問題ないかもしれんが。
|
202:
匿名さん
[2009-02-21 13:26:00]
去年あたりに青田買いした人たちは気に入った物件を手に入れられたので納得されてはいるでしょうが
同じタイプの部屋が内々に20%値引きなんてされてることも多いので口惜しいかも知れないですね。 高級車1台ぐらいになりますから。でも誰も予想できなかったようだし仕方ないですね。これからは 最初の設定価格がかなり低くなるのでしょうね。 |
203:
匿名さん
[2009-02-25 09:05:00]
値引きの話されると、ほんと腹立たしい。。
|
204:
匿名はん
[2009-02-25 09:09:00]
|
205:
匿名さん
[2009-02-25 16:26:00]
マンションの値下がりを待つ皆様は、きっと一番良いときに買いそびれると思います。
株と同じで・・・。 |
206:
匿名さん
[2009-02-25 16:28:00]
しかも、値下がりして喜ぶのは、今までは借り入れ金額が届かなかったけれども何とか借り入れできる所まで値下がりしたから、買えるかもしれないと思われている方だと思います。
|
207:
匿名さん
[2009-02-25 16:29:00]
でも、審査金利は下がっていないんですねぇ〜。
そして、安いところから売れていきますので、結局購入できないままになってしまいます。 |
208:
匿名さん
[2009-02-25 16:31:00]
自分がほしいと思ったものにお金を出すのに抵抗がありますか。
|
209:
匿名さん
[2009-02-25 16:32:00]
安売りしている事業主は、マンション専業ではないですか?財務体制は大丈夫ですか?数年後潰れていませんか?
|
210:
匿名さん
[2009-02-25 17:05:00]
すいません。
本当はまとめて書いていたのですが、エラーが出てしまい分けて投稿しました。 私は、少しでもやすくという気持ちはわかりますが、必要なものにお金を投資する(住居として)なら、購入しても長い目で見れば今の時期は良いと思います。 |
211:
マンション投資家さん
[2009-02-25 18:55:00]
確かに、不動産は株と一緒で、いつ上がっていつ下がるか誰も分かりません。ただ、大きな流れとしては、少子化で需要が確実に減っていくことと、景気回復はしばらくの間は望めません。正社員だって、いつリストラされるかわからないしね。私の友人も日本では社員があまりすぎて、中国に赴任することになりました。本人は、「これから成長する中国でビジネスができるなんて最高!」といっておりますが。外国人労働者を認めれば、ある程度の需要喚起にはなるのですが。結局、自分はどのような人生を送りたいのかによって、どの不動産を買うのかが決まってくるでしょう。投資のグットタイミングとか住宅ローン控除とかブランドで選ぶと大失敗すると思いますよ。なんせ、35年のローンをくみますからね。これから35年間安定してローンを払い続けることのできる人はどのくらいいるのでしょうね。もちろん、このような経済状況で、銀行はよく融資するなあとおもいます。私だったら絶対にできません。
|
212:
通りすがりのデベ勤め
[2009-02-26 00:51:00]
現金購入では関係ないが、借り入れ購入なら買い時です(最大金利優遇引き出せれる方なら)。
|
213:
匿名さん
[2009-03-01 22:44:00]
値引き・・・
嫌な言葉だね。 |
214:
匿名はん
[2009-03-15 13:08:00]
値引き・・・う〇こに群がるハエが好きな言葉。
|
215:
匿名さん
[2009-03-15 14:13:00]
値引き、基本的には、好きな言葉です。
ただ、自分の家の資産価値が大幅目減りするのは、イヤですよねぇ・・・ |
216:
購入検討中さん
[2009-03-16 17:29:00]
値引き、大歓迎な言葉です。
うちは1割引きをお願いして営業さんは5%引き ←イマココ みなさんは? |
217:
匿名はん
[2009-03-16 20:15:00]
郊外か都心か
タワーか否か 駅直結か駅近か徒歩10分以上か 完成前か完成後か 売れ残り住戸数 新興系か旧財閥系か 等々 で相当変化しますね。 |
218:
不動産購入勉強中さん
[2009-04-13 15:05:00]
たまには過去の投稿を振り返ってみるのもいいかもよ。
|
219:
匿名さん
[2009-04-13 18:32:00]
温故知新かな。
|
220:
匿名さん
[2009-04-17 22:15:00]
この1~2年の間に営業マンのセールストークに乗せられて購入した方で「シマッタ、ハヤマッタ」と
後悔している方、結構いらっしゃるんじゃないですか。だって数百万安く買った方が同じマンションにいらっしゃることもざらですから。腹も立つことでしょう。「その数百万あったらなー」なんてね。 |
221:
匿名さん
[2009-04-17 22:37:00]
↑
それ自分のことだろ 笑 ご愁傷様ですm(._.)m |
222:
匿名はん
[2009-04-17 22:43:00]
↑
そのセールス自分やろ ろくな死に方できひんな |
223:
匿名さん
[2009-04-17 22:54:00]
他人は他人ですよ。買ったのは自分。
自分が良しとしたタイミングで買ったんだから、他人の買値は関係ない。なんでシマッタ等を思うのか不思議です。 気に入って買ったのなら、後は自分の人生設計を作るのみ。 後ろ見てもしゃあない。 買値なんてある意味「運」 買いたい時が買い時。 本当に欲しいと思える物件なんて、そうは出会えない。 出会えた時に、多少不利でも買って置く方が良いと思います。 心底、欲しいと思える物件に出会えただけでも幸せにおもわなきゃ。 ちなみに私はこの1~2年の間にはマンションは買ってはいませんが、普通にそう思いますが。 |
224:
購入済み
[2009-04-17 23:53:00]
私は2年前に購入しましたが、早期完売していまだに中古で定価でも欲しいといわれており、あの時買っといて良かったなぁと思ってます。
|
225:
匿名さん
[2009-04-18 08:24:00]
・・・売れ残っても値下げしない物件も多いようですね
|
226:
匿名さん
[2009-04-18 21:13:00]
今買うのは絶対損です。
生活によほど必要がなければ待つのが吉 |
227:
周辺住民さん
[2009-04-18 21:55:00]
なぜ絶対損なんでしょう?
今の金利考えれば得なのでは?今販売している物件の殆どはリーマンショック前に計画し土地購入しているはずです。ですからいいものを付加価値をつけて売りたいところ、この経済情勢ではあまりプラスαして販売できないのです。 今の土地価格は下落していますが、これが反映されるのは計画実行に移される4,5年先になることでしょう。 ただ、リーマンショックの影響で新規にマンションを建設販売を請け負える会社も少なく土地の買い手もつきにくいのが現状だと思います。 待つっていつまで待ち、何を機に買うのかさっぱりです。 本気で買う気があれば買うでしょう。 |
228:
匿名さん
[2009-04-18 23:00:00]
この3月決算までの大セールで、いい物件なのに超お買い得!なのはだいぶ、はけてしまったのでは。
|
229:
匿名さん
[2009-04-19 17:12:00]
そうですかね。ジオなんていまだにガンガン案内届きます。値引き幅もかなり大きいのに契約になかなかつながらなみたいですよ。そして結構売れ残りありました。
|
230:
匿名さん
[2009-04-19 20:48:00]
あると思います。
|
231:
匿名はん
[2009-04-19 21:40:00]
ジオは、元々お高目でしたから。
天満橋の物件は、治安の高さがウリでした。 けれど「免振にすると、揺れた時に隣の建物にぶつかるので、 耐震です。」とセールスさんが言ってました。 境界まで、目一杯に建てたのですね。 |
眺望だけで15階は私は選べないですね。
危険性を伴いながら生活はできません。
実際私の友人の半数以上は15回からの廊下を歩いて
『こわい』と絶対一言でます。
購入する人が限定されますよね。
冬でも割と暖かく明るい陽射しの入る南向きならまた検討の余地はあるかな…