先日のTV東京のガイアの夜明けで都心のマンションや全国のマンションの価格下落について放送していましたが、大阪の豊中市 南桜塚の12階新築206個?のマンションも売り出し価格より800万円ほど下げて広告に堂々と値下げしましたとありビックリしました、早い契約は大損でしょうか?どこまで下がるのでしょうか?
[スレ作成日時]2008-06-23 20:25:00
速い契約は大損?新築マンションの価格どこま下がる?
386:
購入検討中さん
[2009-11-16 23:57:08]
住宅エコポイント導入で買い時終了ですかね。やはり現金還元が一番かと。
|
387:
匿名さん
[2009-11-17 10:07:39]
政府がデフレ宣言しましたね。
銀行も不動産会社への融資を絞るそうです。 銀行の体力が回復しつつあるので、昨年から引き延ばしにしてた不良債権予備軍を本格的に選別するとの情報もあります。 数年後に売主が“消滅”していることがないように気をつけましょう。 逆にADRや再生・更生法で身軽になった企業はあとは浮上するだけです。 これから年度末に向けての動向には要注意。 |
388:
匿名
[2009-11-17 11:37:01]
387さんへ
すみません!経済用語に疎いので、もう少し噛み砕いて教えてもらえませんか? ちなみに私は先々月に伊藤忠のタワーマンション契約しましたが、どんな影響がありますか? |
389:
匿名さん
[2009-11-17 13:38:13]
つまり
Mansion<<Money |
390:
匿名さん
[2009-11-17 14:08:13]
デフレ時の借金は厳しいですよ。価値あるお金を返済しないといけないので。
ここ2年ほどインフレになりかけてたので、高値でマンション買ってローン組んだ人や銀行融資のお金で高値で土地を購入したデべなんかはきつくなる。 |
391:
匿名さん
[2009-11-17 19:53:10]
あると思います。
|
392:
匿名さん
[2009-11-17 20:09:09]
世帯主だけの収入でローンが組めて、さらに年収の5倍以内のローンで、新築価格の2割引き位で購入できる物件があれば買い時だと思う。
|
393:
匿名さん
[2009-11-17 20:56:44]
この時期ローンの心配までしてマンション購入なんて考えてる人いないでしょ。
サラリーマン受難の時代、堅実に貯金が肝要。 マイホームなんて夢のまた夢。 でも陽はまた昇るさ |
394:
匿名さん
[2009-11-17 20:59:44]
ローンを組むときの借金は、年収の三倍以内が良いのでは。
出来れば、全額現金支払いですと、後々とても楽です。 一軒屋なれば良いのですが、マンションは管理費、駐車料など掛かり、又年々値上がりしてきます。 タワー駐車場のメンテナンス又取替え工事等大変にお金が掛かるそうです。 一軒家もマンションも、勿論固定資産税が掛かってきます。この支払いも大変な負担になりますが見落とし がちで、良い場所ほど高額です。 自分名義の家を持つと結う事は、金銭的に負担大で大変な事。 デフレと言われて居る今、より深く考え吟味し予算内で良い物をいかに安く買うか、頑張り所です。 |
395:
匿名さん
[2009-11-17 21:10:17]
393さんが言われる様に、確実に預金に励み、体力(金銭)を付ける事が肝心です。
潤沢に資産さえ有れば、家など何時でも買えますよ。 先ずは、体力体力ですね。 |
|
396:
匿名さん
[2009-11-17 21:11:31]
資産バブルは当分ない訳なんで周辺の築淺中古マンション価格がローン組む場合の決め手。
勿論、返済可能能力以上にローン組むのは家庭崩壊は目にみえてる。 仮に手放すことになってローンの残債額よりも中古相場が低い場合は買うのは相当リスク高いてことになる。 |
397:
匿名さん
[2009-11-17 22:04:52]
東京建物が増資発表しました。
ここ最近増資のニュースが多いですね~。 銀行からの融資が厳しくなっているのでしょうか? 財閥系も増資となったらちょいとやばいかもしれません。 資金調達の手段が限られる中小デべは更にきつくなるかもしれません。 |
398:
匿名
[2009-11-17 22:15:47]
80軒程の中規模建売分譲住宅があります。売出しから一年半たち、現在2軒売れ残りあり。売り出し価格8,000万ですが、営業は年内に売り切りたいので7,000万に値引くといいます。しかし、売り出し当初から当時の土地値上がりに便乗?して高く売り出された物件(と私が思っていただけかもしれませんが)、現在の相場は6,500万位と思います。当方の予算は5,800万。業者は、販売済みの78軒で利益は十分にあると思われますが、このような時は、私のような予算が少ない者でも、タイミング良く交渉すれば予算内での購入はあり得ますでしょうか?(言ってみるのはタダでしょうが、笑われるだけ?)
|
399:
匿名さん
[2009-11-17 22:23:42]
不動産の価格下落はデフレに含まれません。
逆に住宅ローンはデフレ時には実質的に債務が増大します。 頭金をどれだけ入れるのかわかりませんが、ローンは計画している数字の2-3割減がベターと思われます。 |
400:
通りすがりさん
[2009-11-17 22:43:46]
>>398
建売分譲住宅って。。。 ここは新築マンション掲示板の新築マンション価格についてのスレなんですが スレ違い板違いです ちょっとおっちょこちょいな方のようですね 値下げ交渉をなさるなら慎重にされる事をお勧めします |
401:
匿名さん
[2009-11-17 22:47:40]
398さんへ
それは事業主の体力と銀行の態度次第です。また場所次第の側面もありますが3割引きはありだと思いますよ。 |
402:
匿名
[2009-11-17 23:04:00]
NO.398です。
スレ違いでした。申し訳ありません。 |
403:
匿名さん
[2009-11-18 00:07:37]
需要と供給で価格は決りますよね〜。
少子高齢化にサブプライム→デフレ宣言… 高額な物→安価な物に需要はシフト。 ユニクロの空前絶後の決算。 今や新築持ち家は贅沢品…。 需要が激減してるんだし、値引きは限りなくせざるを得ないのが実情。 関西の新築着工は去年の3割… 如何に供給過剰で需給バランスが崩れているか… 価格破壊は目前ですな 資産デフレの時は現金が強いのは当たり前。 価値の下がる物をローン組んで購入してどうする? |
404:
匿名さん
[2009-11-18 18:24:16]
価格破壊というより、ただのコストダウン物件。
|
405:
匿名さん
[2009-11-18 19:55:06]
各部屋にLANが装備されていないマンションが増えてきていますね。
これなんか完全にコストダウン物件だと思います。 今時電話のモジュラージャックにモデム設置してインターネットするなんて賃貸みたいです。 |