公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK
[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/
[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29
- 所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
- 交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:58.08m2~86.00m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸
パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
4055:
匿名さん
[2024-06-28 09:34:45]
|
4056:
名無しさん
[2024-06-28 10:01:02]
ここは10年住んで残債ゼロで売れたら嬉しいなーくらいのイメージ
|
4057:
匿名さん
[2024-06-28 10:35:55]
>>4056 名無しさん
支払いピッチにもよるが10年後ならちと厳しいな。 マンションバブル崩壊がマスゴミで報道されてる頃やろ。 大規模マンションで競合必至やしなあ。 仲介手数料も株と違って大きいで。 |
4058:
マンション掲示板さん
[2024-06-28 13:27:51]
やっぱ投資の人もいるんだ 倍率加算されるね
|
4059:
名無しさん
[2024-06-28 17:41:52]
投資は外れてもノーダメージだから、抽選前提でグロス控えめな低層やパンダ部屋いくでしょうね
|
4060:
検討板ユーザーさん
[2024-06-28 20:32:19]
1期-3期で200戸以上がすぐ売り切れたのに、値段下がるのなら投資組も入ってくるよな。。
抽選のことを考えるともっと値段あげて欲しいような。上げて欲しくないような。。 |
4061:
口コミ知りたいさん
[2024-06-28 20:55:29]
他のマンションに比べると買いやすい価格ですからね。
|
4062:
名無しさん
[2024-06-28 21:25:58]
C棟の予定価格はB棟より安いでしょうか?
|
4063:
検討板ユーザーさん
[2024-06-28 21:31:34]
3期で買った者ですが、子供エコ住まい給付金は対象外ですか?
|
4064:
通りがかりさん
[2024-06-29 08:53:41]
限りなく無価値もありうると思う。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35200229.html |
|
4065:
名無しさん
[2024-06-29 11:04:55]
|
4066:
マンション検討中さん
[2024-06-29 13:48:33]
|
4067:
マンション掲示板さん
[2024-06-29 14:57:53]
|
4068:
名無しさん
[2024-06-29 15:21:42]
|
4069:
マンコミュファンさん
[2024-06-29 17:43:57]
>>4067 マンション掲示板さん
一昔前からすると割高なのかもしれませんが、他が高すぎるので… |
4070:
マンション掲示板さん
[2024-06-29 20:34:12]
4065 4066って第一期購入者なのかもしれんけど、こんなのが同じマンションだったら絶対イヤだわww 張り付いてケチつけて。別に本人が納得して購入、エントリーしてんだから放っておけよ
マジで関係ない人の書き込みなこと願おう |
4071:
口コミ知りたいさん
[2024-06-30 09:06:32]
大阪駅には猪名寺使った方が速いよね。通勤はJR、買い物や子供の通学には阪急使う人が多いのかな。
|
4072:
マンション検討中さん
[2024-06-30 13:21:26]
>>4070 マンション掲示板さん
4065の人3期落ちてCDE棟の予定価格発表されてAB棟買った人バカにしてた人ですね。 条件が違うから価格差が出るのと当然なのに。 この人はCDE棟も落ちて買えなかったらいいなと思います。 そもそも買えるお金はあるかどうか知らんけど。 |
4073:
名無しさん
[2024-06-30 15:33:39]
|
4074:
匿名さん
[2024-06-30 17:24:31]
つまり一期>> 二期 >>>四期>=三期
|
4075:
マンション検討中さん
[2024-06-30 17:30:12]
|
4076:
名無しさん
[2024-06-30 17:32:52]
↑どーでもいい やっぱ一期の人だったんだ笑
|
4077:
名無しさん
[2024-06-30 17:33:53]
何期で買おうと勝手でしょ~
|
4078:
名無しさん
[2024-06-30 17:49:15]
|
4079:
通りがかりさん
[2024-06-30 18:09:54]
何期で買おうが、そんな変わらんだろう
他の人が何期で買ったのかどーでもええわ |
4080:
マンション掲示板さん
[2024-06-30 18:18:05]
>>4076 名無しさん
一期組は後続の条件悪い棟が売れてほしいからそんなこと書かない 四期組は倍率下げたいから3期を貶すメリット無し そして不自然に一期組のせいにする君こと3期組納戸部屋買っちゃった君の自演だね |
4081:
名無しさん
[2024-06-30 18:34:08]
|
4082:
名無しさん
[2024-06-30 18:35:31]
また納戸の話する人きましたね
この人、前からいますね。 いったい何の事か私はわかってませんし、私はまだ購入してませんよー 何期で買ってもイイじゃん!もう皆放っておきましょ |
4083:
マンション検討中さん
[2024-06-30 18:40:08]
>>4082 名無しさん
また納戸の話出してくるあの人本当しつこいですね。あの人何なんですかね? 他の物件の掲示板もこんな感じですかね? 東京のマンションとかよりも期による価格差ないから優越感とか何もないと思いますけどね |
4084:
匿名さん
[2024-06-30 20:44:35]
> また納戸の話する人きましたね
> この人、前からいますね。 いや、君こそいつまでいるのよ、納戸の話って何? 3期を下げる書き込みは今後も順調に売れて欲しい一期組なはずないのに一期組と決めつけてる謎理論で購入者を貶してさ |
4085:
口コミ知りたいさん
[2024-06-30 21:39:15]
|
4086:
評判気になるさん
[2024-06-30 23:06:49]
1期の人が~、3期の人が~、とか言ってるのって、小学生や中学生の喧嘩のようですね、
|
4087:
評判気になるさん
[2024-06-30 23:48:35]
|
4088:
匿名さん
[2024-07-01 10:22:55]
|
4089:
eマンションさん
[2024-07-01 12:28:22]
|
4090:
eマンションさん
[2024-07-01 12:36:23]
|
4091:
口コミ知りたいさん
[2024-07-01 12:37:43]
蒸し返す奴がいるからまた納戸ネタになるんじゃん
スルーしておきなよ |
4092:
口コミ知りたいさん
[2024-07-01 12:38:21]
|
4093:
マンコミュファンさん
[2024-07-01 12:39:46]
|
4094:
マンコミュファンさん
[2024-07-01 12:46:42]
7月から販売開始ですが、やはりC棟の倍率って高いですかね?
|
4095:
eマンションさん
[2024-07-01 14:24:19]
4期は高くなるという嘘の書き込みに騙された結果慌てて納戸部屋を高値で買ってしまった人が荒らしてるってことか。
4期は大して値上げしてないし、単価の安い部屋が出てきたからネガキャンしてるみたいだけど結果は高倍率抽選ってわけか。 |
4096:
評判気になるさん
[2024-07-01 14:50:53]
>>4088 匿名さん
どおりで納戸の話や3期の話題に過剰反応していたわけですね。本当は日当たりとかどうでもよくて単価の安い部屋が買いたかったのでしょうね。cde棟まで待った人たちは英断でしたね。 |
4097:
マンション検討中さん
[2024-07-01 15:29:20]
3期の納戸部屋の抽選倍率は何倍だったんですか?
ちなみに一期のアクセス棟はかなり人気で抽選多数でしたよ。 |
4098:
評判気になるさん
[2024-07-01 17:12:09]
c.dの70弱の間取りの玄関のシューズボックスの横にスペースあるの良いですね!ベビーカー置いたり何かと便利そう。確かA棟の63平米の間取りはそれなかったから値段似てて平米も大きくなってて良かったかも。ab抽選外れた方がcde抽選参加される話も聞いたので人気ですね。
|
4099:
口コミ知りたいさん
[2024-07-01 19:31:59]
|
4100:
マンション検討中さん
[2024-07-01 19:33:10]
このマンションって壁掛けテレビ禁止ですか?
ダメって聞いたような気がしますが、ご存知の方教えてください。 |
4101:
マンション検討中さん
[2024-07-01 20:58:48]
>>4099 口コミ知りたいさん
低層の一部以外抽選になってませんでしたね 2期の納戸扱いじゃない同間取りより高いのに3LDKじゃないので敬遠する人多かったかと 3期は75平米の低層が高倍率抽選でしたよ、確か15倍前後だったかと |
4102:
口コミ知りたいさん
[2024-07-01 21:50:13]
|
4103:
口コミ知りたいさん
[2024-07-02 00:16:41]
|
4104:
通りがかりさん
[2024-07-02 00:18:23]
>>4103 口コミ知りたいさん
営業の人です。 |
4105:
匿名さん
[2024-07-02 11:10:17]
納戸部屋の人必死過ぎだろ
|
4106:
検討板ユーザーさん
[2024-07-02 21:10:32]
bの納戸部屋だけどなーんもきにならん
cbdは臭いし |
4107:
マンコミュファンさん
[2024-07-02 22:27:21]
ここってチラシに価格表載せてるんですね。思ったよりも良心的な価格。申し込み締切近いですが、興味出ました。
|
4108:
eマンションさん
[2024-07-02 23:01:46]
>>4107 マンコミュファンさん
申込までに何回MRに行ったかなどで、優先倍率がココのマンションはあるので(1番多い方で7倍)ギリギリに行かれた方は2倍とかにしかならないので既にもう倍率ある部屋ばかりですよー。 1番広い部屋は倍率まだないと言ってましたがメチャたかいです! |
4109:
名無しさん
[2024-07-02 23:22:39]
|
4110:
マンコミュファンさん
[2024-07-02 23:36:42]
1期で160戸近く売りに出されるのですね。
2期以降は間取りの選択肢、かなり減りそうですね。 |
4111:
通りがかりさん
[2024-07-02 23:47:25]
|
4112:
マンション検討中さん
[2024-07-03 07:15:59]
>>4111 通りがかりさん
購入者の推し発言、煽り発言は正直私もウンザリです。契約者同志が集う”住民スレ”で盛り上がって頂ければ良いのになって思います。 どうせなら、購入時にこれだけは確認した方が良いですよとかここは気になる点ですよみたいなMRではなかなか教えてもらえないような内容を先に購入された者の立場で答えて欲しいですよね。 |
4113:
マンション検討中さん
[2024-07-03 08:10:13]
|
4114:
eマンションさん
[2024-07-03 11:31:08]
え、私4108だけど4108と4109は別物だよ
演技って?なにを勘違いしてるんだか。 もういちいち演技とか言ってこなくて良いよ 買う気ないなら来ないでほしいわ |
4115:
マンション検討中さん
[2024-07-03 12:10:06]
|
4116:
通りがかりさん
[2024-07-03 12:20:48]
このスレは他とは相当違うな。
マンコミを見ているとその地域のレベルが よく分かるわ。流石伊丹だけの事はある。 |
4117:
匿名
[2024-07-03 13:19:48]
>>4116 通りがかりさん
そのあなたの発言しているレベルというのは、他と比べて高いってこと低いってこと?自分の意見伝えるならはっきり申したら??流石伊丹ってほめている発言?? |
4118:
マンション掲示板さん
[2024-07-03 13:25:31]
|
4119:
名無しさん
[2024-07-03 13:56:01]
>>4113 マンション検討中さん
お前ら一家のかほりやで |
4120:
匿名さん
[2024-07-03 16:23:25]
四期で安い部屋が供給されたから納戸部屋の人が荒れてるんだろう
|
4121:
マンション掲示板さん
[2024-07-03 16:52:43]
CDEは臭いから安いのは仕方ない
|
4122:
検討板ユーザーさん
[2024-07-03 17:15:24]
|
4123:
匿名さん
[2024-07-03 17:42:26]
|
4124:
坪単価比較中さん
[2024-07-03 18:30:41]
>>4122 検討板ユーザーさん
行燈部屋で満足しててくださいね |
4125:
eマンションさん
[2024-07-03 19:47:00]
元々A避けてJRに近いDE狙う人もいますよ
Aはベランダ前の道がつかしんや銭湯へいく人で人通りが多かったで敬遠したのとメインエントランス使うより人が少ないサブ使いたかったのでうちは待ってました。中にはこんな人も一定数いると思います(・・;) |
4126:
検討板ユーザーさん
[2024-07-03 20:26:55]
|
4127:
名無しさん
[2024-07-03 20:29:44]
|
4128:
名無しさん
[2024-07-03 20:58:32]
|
4129:
通りがかりさん
[2024-07-03 23:47:58]
|
4130:
匿名さん
[2024-07-04 11:06:16]
|
4131:
通りがかりさん
[2024-07-06 08:51:39]
受付開始始まったで
|
4132:
マンコミュファンさん
[2024-07-06 10:17:14]
|
4133:
匿名さん
[2024-07-06 10:26:03]
>>4132 マンコミュファンさん
ここから先は無関係者のチャチャ入れはなし、でおねがいしたいですね。 |
4134:
匿名
[2024-07-06 13:14:51]
100平米越えの一番広い部屋は今回売らないんですか??表記されなかったですね
|
4135:
eマンションさん
[2024-07-06 16:23:55]
昨年のA.Bの時のスレを今更見返してみたら、価格発表された一年前、皆さんかなり高い!とか、値段みてキャンセルした!とか当時は色々書かれてましたね。最近はこの4000~の価格でお手頃と書いてる方もいたので、本当この一年で世間の感覚変わりましたね。
|
4136:
マンション検討中さん
[2024-07-06 16:25:23]
始まりましたね!!
エントリーされてる方、来週末をソワソワしながら待ちましょう。 |
4137:
マンコミュファンさん
[2024-07-06 16:35:06]
最上階は一千万違うからさすがにいないのかも
|
4138:
マンコミュファンさん
[2024-07-06 17:59:01]
1期限定の10万円プレゼントって現金でもらえるんですかね?
|
4139:
名無しさん
[2024-07-06 18:32:07]
|
4140:
検討板ユーザーさん
[2024-07-06 21:25:36]
|
4141:
eマンションさん
[2024-07-06 22:00:10]
なので尚更、今後はマンションの値上がりが半端なさそうだなと感じてます。人件費や資材代も上がってるみたいですもんね。
抽選当たると良いけど..どうなるかな。 |
4142:
匿名さん
[2024-07-07 16:28:48]
過去最高倍率更新かよ
ネガキャンしても結局売れるのか、、 |
4143:
通りがかりさん
[2024-07-07 17:14:01]
抽選倍率平均10倍とのこと
まー皆最低2倍だからなぁ にしても勢い落ちないね |
4144:
名無しさん
[2024-07-07 17:27:39]
|
4145:
検討板ユーザーさん
[2024-07-07 17:52:21]
|
4146:
検討板ユーザーさん
[2024-07-07 17:55:39]
おまえら稲野やで?冷静になろーや
つかしん撤退するかもしれへんで? 稲野で5000万はおかしいて |
4147:
マンコミュファンさん
[2024-07-07 17:56:58]
|
4148:
通りがかりさん
[2024-07-07 18:00:58]
|
4149:
匿名さん
[2024-07-07 18:38:58]
MBPライズゲートタワーといいここといい、三井だけは子育て世帯に買えるマンション供給してて偉い、もはやボランティアの域。
住友や野村だと3期以降2割値上げしてた。 |
4150:
検討板ユーザーさん
[2024-07-07 18:42:20]
稲野に5000?じゃなく、もうどこも新築高いよ
6000とか普通にあるよ。 こー言ってる人は、買ってないんだろうなと推測できる |
4151:
匿名さん
[2024-07-07 18:43:30]
次の期は東の日当たり絶望的な部屋と西向き部屋があるから価格据え置きパンダ部屋が供給されると予想。まだ焦る必要なし
|
4152:
匿名さん
[2024-07-07 18:45:14]
二路線が近接しててなおかつ両方近いマンションは阪神間でも激レアだからつかしん抜きにしてもここは5000万でも妥当でしょ?
|
4153:
検討板ユーザーさん
[2024-07-07 18:48:28]
|
4154:
通りがかりさん
[2024-07-07 18:51:46]
|
阪神間はなだらかに下落に入るんじゃないかな。
京都とかニセコとか都内の一部とか外国人にも人気があるところが10~15%の値上がる地域に入る気がする。
9割の物件価格が下落する「三極化」に備えよ。2024年不動産市場予測 #3
https://forbesjapan.com/articles/detail/69205