三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 稲野町
  6. パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 11:28:52
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。

所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK

[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/

[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29

現在の物件
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.08m2~86.00m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸

パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?

3892: マンション検討中さん 
[2024-05-30 18:26:13]
まぁ、門戸厄神も充分いいとこだけどね
3893: 匿名さん 
[2024-05-30 20:08:48]
>>3889 匿名さん

痛い書き込みってアンタがなw

3894: 名無しさん 
[2024-05-30 20:15:29]
>>3889 匿名さん

世帯年収で何を考えんの?
別に自分が気に入った物件に住めればそれで良くない?
共働きがキツいからそーやっていちいち反応して文句しか言えないんだろうね。よその家庭事情は放っておけば?
世帯年収あるパワーカップルさんなら。
わざわざ突っかかってくんなよ

3895: 匿名さん 
[2024-05-30 20:18:23]
>>3872 eマンションさん
>>四桁で喜ばれてるのはかわいそうです。。
普通にそれ以上を稼がれているわけですよね?素直に羨ましい・・・というよりはそんな人がなんで伊丹のしかも支線沿いの物件を検討されているのか方がよっぽど気になる。
皆さんが言うように四桁以上の稼ぎがあるなら他エリアで検討するのが普通だろうし、そもそもこんな不特定多数の掲示板をバリバリで働いている士業に属するようなお忙しい人がいちいちチェックして検討の参考にするものなんだろうか?
3896: 名無しさん 
[2024-05-30 21:05:12]
↑めちゃ同感です!
うそですよね、きっと。
勝手に四桁という文字に反応して出た言葉なのかも...しかもこんな掲示板で士業とかいって..常にここ見張ってないで働けよって感じ。
買えないけど見てる方か、ご近所の方かなーと思ってみてました
3897: 匿名さん 
[2024-05-30 21:17:19]
上の一連の書き込み、全部元凶の神戸の主婦が悔しくて書いてるように見えるけど。
まぁ、どうでもいいので稲野の話題に戻りましょう。
3898: マンション検討中さん 
[2024-05-30 21:21:16]
つかしんもとりあえず順調なようです^^
https://senken.co.jp/posts/tsukashin-240528
3899: eマンションさん 
[2024-05-30 21:32:56]
>>3890 評判気になるさん
でも売れ行き好調ですよね。なんちゃって西北でも売れてしまうのはひとえに西宮ブランドの強さを物語っている。みな本音では西宮に住みたい。が資金不足で5000~6000で検討するから支線や駅遠となる。それなら西宮の築浅中古探した方が精神衛生に良いんじゃないかな?もっとも伊丹や尼ラブな人にとっては稲野はうってつけの物件なのは間違いない。けどここを阪神間の一角と思ってるならやめた方がいいよ。

3900: 匿名さん 
[2024-05-30 21:33:51]
>>3897 匿名さん
東灘出身の主婦がここ買ってたらこの人だと思われていい迷惑だよな。。。
3901: 匿名さん 
[2024-05-30 22:34:18]
>>3899 eマンションさん
でも西宮だとファミリー向け築浅中古もその値段じゃ厳しいんですよねぇ。。
3902: 名無しさん 
[2024-05-31 05:42:34]
>>3901 匿名さん
駅前の一等地ならまだしも、離れれば大丈夫w
3903: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-31 18:51:51]
CDE棟は正直悪臭すごそうだよね・・・土曜日見てきたけど匂いやばかった
3904: 名無しさん 
[2024-05-31 19:00:51]
>>3903 口コミ知りたいさん
夏の平日昼はさらにやばいよ、窓あけられんかも
3905: 匿名さん 
[2024-05-31 21:15:47]
>>3903 口コミ知りたいさん

またディスりが始まった
検討してないご近所さんがまた現れたかな笑
それか倍率減らす為に検討者がまた始まったね

うちも先週昼間行ったけど部屋まで入ってきそうな匂いはしなかったよ
3906: マンコミュファンさん 
[2024-05-31 23:19:31]
臭い人って匂いに鈍感って言うからね
3907: マンション掲示板さん 
[2024-05-31 23:33:55]
>>3905 匿名さん

部屋まで入ってきそうな匂いってのがわかんないけど、稲野駅降りた瞬間から臭いよねふつうに
3908: 評判気になるさん 
[2024-05-31 23:41:38]
>>3902 名無しさん
徒歩10分以内ならいくらでもあるね。
3909: 通りがかりさん 
[2024-05-31 23:50:10]
ネガティブなコメントばかりしてても
結局倍率減ると思わないけどな

てか稲野駅から匂うって書いてる奴って絶対ここの検討者じゃないやん また近所の人だろー怖い
3910: 評判気になるさん 
[2024-06-01 00:33:50]
ここの書き込みぐらいで倍率はそんなに影響ありませんよ。何故ならここを見ている人で、本当に購入を考えている人はほとんどいないので。面白おかしく井戸端会議してるいるだけです。
3911: 匿名さん 
[2024-06-01 01:07:45]
>>3909 通りがかりさん
えっ!
普通に1期2次の購入者やけど…
稲野から匂うでしょ?漬物みたいな匂い
匂わないって人はちょっと鼻がおかしいと思う
3912: マンション掲示板さん 
[2024-06-01 01:29:49]
いや、 >>3911 が漬物くさいだけの可能性もある
3913: マンコミュファンさん 
[2024-06-01 01:43:16]
>>3911 匿名さん

購入者は住民版へいってください。
3914: 匿名さん 
[2024-06-01 05:10:01]
>>3911 匿名さん
あ、やっばり一生懸命、物件のアゲコメントをしてるの購入者だったのね。道理で伊丹の支線物件なのに不思議なほどサゲコメントに必死に返信してたから、
腑に落ちました!
3915: 名無しさん 
[2024-06-01 08:09:26]
定期的に購入者は検討スレNGアレルギーの人が出てくるけど、何がダメなのか分からない。

ネガティブ要素込みで購入した例があるなら、何がそれを超える決め手になったのかを聞く機会になるだろうし、その意見も参考にして検討したらいいだけだと思うのだけど。
3916: 匿名さん 
[2024-06-01 09:34:00]
>>3915 名無しさん
いちいちネガな意見に反応して物件を持ち上げるような書き込みが鬱陶しいだけだと思うよ。検討者はネガな意見の方が重要だから知りたいし、購入者のポジショントークとか別に知りたくない。別にネガな意見を鵜呑みにするわけじゃないから現地で自分で確認するし、モデルルームで聞けることなら聞くわけで。
購入者がでしゃばってきて抽選倍率がーとか、倍率下げたいのかーとかもうええて
3917: 阪神間の金持ち 
[2024-06-01 09:34:01]
自分がした選択は間違ってはいないと思いたいもんや。
自分が買ったマンションはいいマンションだと思いたいもん。
他から貶されると、そんなことはないと言いたくなるもの。
買ったのなら検討のしょうがないから購入者スレに行けばいいけど
気になるもの。
拙者も大昔、株を購入後毎日株価ボード釘付けで一喜一憂してたわ。
3918: 3917 
[2024-06-01 10:00:56]
>>3916 匿名さん
その通りやな。
検討スレにおいては良い情報より悪い情報の方が価値がある。
購入後悪い部分が分かっても手遅れやけど、いい部分は購入後分かっても何の問題もないからな。まあ一生に何度もない高額な買い物だから一般庶民の心情はよく分るが。
3919: 匿名さん 
[2024-06-01 10:29:52]
私も激しく同意見です!!
マンションの欠点こそなかなか聞けない話。
近隣周辺情報を含めて知らないことを知りたいって思うのが普通です。
プラスの発言はほぼわかりきったことだし、聞いた話でうんざりに思ってる人が多いと思うし、なんか必死に検討者の焦燥感だけを煽ってるようにさえ思える。
3920: マンション掲示板さん 
[2024-06-01 11:28:33]
>>3914 匿名さん
それにしてもあなたのコメントは意味不明
3911の購入者はあげコメントではなくない?
3921: eマンションさん 
[2024-06-01 12:42:54]
ここは上げコメも下げコメも一通り出尽くしてるし、本気で気になるなら過去スレ見たらいいだけだよ
1年前と変わったのはつかしんのテナントくらいだし…
3922: 匿名さん 
[2024-06-01 14:01:55]
最近のレスは検討者でも購入者でもないなりすましが大多数と思う。3921さんの言う通り情報はもう過去スレで充分。
3923: マンション検討中さん 
[2024-06-01 15:26:17]
悪い話を聞きたいなら、中古マンションを検討するフリをしてデベじゃなくて不動産屋に行けばいいと思うよ。
この掲示板もデベも不動産屋も本当とウソが混ざってることが分かる。
3924: マンション検討中さん 
[2024-06-01 15:31:15]
私は不動産屋からこのマンションのことを聞いたら、内覧に行ったけど設備のグレードがとても低いのにこんなに高いのかと思ったと言われたよ。
もちろん不動産屋は中古マンション買わせたいから悪いことを言うのだけれど
3925: マンション検討中さん 
[2024-06-01 16:45:49]
億ションですらコストカットする時代だから…
床暖半面、スロップシンクなし、外装タイルなし辺りの露骨なコストカットがないだけまだマシな部類だと思うわ
3926: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-01 17:00:25]
全然ましだったよ ディスポンサー、スロップシンクあり、それと洗面台、浴槽も1418で他の物件より広かった この前別の新築の70平米見た時は上記全てなし、そして浴槽も1317だったからなぁ
3927: マンション検討中さん 
[2024-06-01 17:19:43]
不動産屋の言うことだから…。
ぱっと見では分かりにくいところでグレードを下げてるらしい。台所の天板とか引き戸とか。直床とか。
築浅のマンションは安い上にそのあたりも良いですよという感じ?
このマンションはタイルも3階まででそれ以上はケチってなかったっけ?
別に下げるつもりもないけど。個人的には安い方が良いし。
3928: 3911 
[2024-06-01 19:35:59]
自分の買ったマンションだからよくあって欲しいのは事実だけど、臭いのも事実だよ。
なぜあんなに臭いのに臭いのを否定するのかが私にはよく理解ができない。
3929: 3911 
[2024-06-01 19:36:03]
自分の買ったマンションだからよくあって欲しいのは事実だけど、臭いのも事実だよ。
なぜあんなに臭いのに臭いのを否定するのかが私にはよく理解ができない。
3930: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-01 19:57:00]
↑この人、何がしたいんだろう笑
絶対ご近所さんか、普通に買えなかった人やん
大人しくしてればいいのにいつまでコメント続けるんだろ。買う人は買う。買わない人は買わないんだからよくわからん投稿しなきゃいい 誰も貴方の書き込みで左右されないよ
3931: マンション検討中さん 
[2024-06-01 20:57:01]
>>3930 検討板ユーザーさん
>絶対ご近所さんか、普通に買えなかった人やん
何故そういう発想になるか謎。よくわからん投稿はあんただと思うけど。購入したけど匂いが気になるってのは普通にあり得る感想じゃない?
どうせまた神戸の主婦でしょ
3932: 匿名さん 
[2024-06-01 21:07:34]
匂いがすると書いたら買えなかった人ってどういう認知してるのこの人。
理事会とかでもまともに議論ができなそうだね。
3933: マンション検討中さん 
[2024-06-01 22:02:22]
臭いや音をどう感じるかは個人差が大きく参考にならないので、話題にするのは辞めませんか?
押し付けられても困ります。
3934: 評判気になるさん 
[2024-06-01 23:08:47]
臭いがするのはもう周知の事実なんだから、「臭いがする、臭いがする」と独り言を言うのはそろそろお腹いっぱい。

臭いがする事を他人に知ってもらって何がしたいのでしょう?
3935: マンション掲示板さん 
[2024-06-01 23:35:42]
>>3933 マンション検討中さん
臭いがするって意見は参考になるだろ
臭いがするのは個人差だって書き込みは参考にならないからいらないわ

ほなら、外観がかっこいいですね!て書き込んだら、外観がかっこいいかどうか感じ方は個人差あるので話題にするの辞めてもらえませんか?て書くのか君は。。。
3936: 匿名さん 
[2024-06-02 05:47:49]
自分が買った?マンションの欠点を広くマンコミで公言するのも不思議やし
不思議だからと云って買えない奴とか近所の人間だと決めつける奴も不思議。
賢明な皆さんはお気づきだと思うが情報には良い情報と無駄情報があり
その取捨選択が肝要だという事やね。
3937: 通りがかりさん 
[2024-06-02 07:46:45]
実際DEは日当たり悪いから日当たり悪いと書かれた書き込みにも、購入者?がしゃしゃり出てきて倍率下げ工作ですか?とか反応してるから気持ち悪いわ
このしゃしゃり出てくる人が住んでるってことが販売にもマイナスになるから黙っとけよと思う
3938: 検討板ユーザーさん 
[2024-06-02 10:30:25]
ましでそれ!
同じネタ定期的にきてお腹いっぱいだわー
3939: 匿名さん 
[2024-06-02 18:55:53]
ここでネガキャンしても、ポジキャンしても1期は高倍率抽選となるでしょう。争いは無意味かと
匂いは情報としては大事ですね。
気になる人は現地で確認すべきかと。
3940: マンション検討中さん 
[2024-06-03 11:33:54]
安さと利便性重視の人にDEは日当たりがー匂いがーとか書かれても響かないよね
そう思う人が住環境良いところに住んだらいいだけだよw
3941: 匿名さん 
[2024-06-03 12:00:46]
>>3939 匿名さん
高倍率抽選って、最低でも2倍率で最大6倍率だから見かけの倍率でしょ
MR行っても全体の倍率表を見せてくれないので、本当に人気なのかどうかは怪しい
晴海フラッグで味しめて抽選で煽ってるだけでは??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる