公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK
[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/
[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29
- 所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
- 交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:58.08m2~86.00m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸
パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
3781:
匿名さん
[2024-05-16 19:05:07]
|
3782:
匿名さん
[2024-05-16 19:12:08]
>>3781 匿名さん
大変失礼いたしました。 |
3783:
評判気になるさん
[2024-05-16 21:57:00]
買わなかった理由のお気持ち表明は余計かな…
|
3784:
eマンションさん
[2024-05-16 23:12:51]
|
3785:
マンコミュファンさん
[2024-05-16 23:35:54]
要するに
思ったより交通量が多いし大規模が合わなそうだった でしょ?まぁ、長々と書く必要はないな |
3786:
匿名さん
[2024-05-17 11:12:58]
買わなかった方の意見は大切やろ
自由や |
3787:
匿名さん
[2024-05-17 11:35:34]
私も既契約者に対しての発言に同意見です。
ポジ発言したくなるのは理解できるのですが、検討者だった頃を冷静になって思い返して欲しいです。 書かれているポジ内容って繰り返し同じ内容であるのをはじめ、営業所での話はもちろん、web検索したり、現地を見て回ったりすればわかることがほとんど。でも大切なのは”こんなはずではなかった”リスクを最小限に抑えるためのネガティブ要素!そのネガ要素を天秤にかけて購入の是非を検討する方がほとんどかと思います。 それに後悔せずに買うために熟慮はしたい高い買い物なのだから「早く買わないと!」(文脈からして煽りにみえます)をまるで営業担当者かの如く急かす様も逆効果で検討意欲が削がれます。安い時期に買ったのが嬉しいのかもしれませんが。 |
3788:
マンション検討中さん
[2024-05-17 13:55:26]
|
3789:
評判気になるさん
[2024-05-17 14:06:00]
買わない理由や、買いたい理由を発言するのはいいけど、お気持ち表明はいらないです。
|
3790:
周辺住民さん
[2024-05-17 14:17:30]
交通量の話が出たので書き込みます。
近所に住んでいますが大阪方面へ向かうJR猪名寺駅の踏切を渡る道路は今より混むかもしれません。 地図でいうと近くのローソン前の道路です。 特に雨の日の通勤時間帯(午前8時前後)で車の列がすごくてなかなか進まないことがあります。 車で大阪方面へ通勤される方の参考になれるといいです。 私は長年近所に住んでますが電車も2路線あるし、つかしんもあるし周辺環境については特に不満は感じてません。 |
|
3791:
マンコミュファンさん
[2024-05-17 15:33:42]
|
3792:
評判気になるさん
[2024-05-17 15:36:46]
|
3793:
周辺住民さん
[2024-05-17 16:18:33]
|
3794:
匿名さん
[2024-05-17 17:35:45]
>>3792 評判気になるさん
普段から新聞読もうな。 |
3795:
検討板ユーザーさん
[2024-05-18 09:35:07]
|
3796:
マンコミュファンさん
[2024-05-18 14:52:56]
|
3797:
匿名さん
[2024-05-19 11:54:15]
どっかからか分からないけど、あの変な匂いは何ですか?
|
3798:
匿名さん
[2024-05-19 12:02:37]
匂いは日によって違うね
|
3799:
匿名さん
[2024-05-19 12:22:49]
E棟が西向きになった理由が匂いのせい?
D棟は東向きだから気になる人は気になるかもね |
3800:
評判気になるさん
[2024-05-19 17:13:00]
その様なのも含め(敏感な人や気にしない方さまざま)購入希望の方はエントリーするでしょうから周りは気にしなくて良いね。西向が良い人、東が良い人、全て人によるしね。
|
3801:
匿名さん
[2024-05-19 18:27:10]
日照が少な過ぎるからファミリーは東向きや西向き避けそう。その分安いけどまあ...
|
3802:
マンション掲示板さん
[2024-05-19 18:35:55]
>>3801 匿名さん
色々見てますが新築ファミリー向の分譲マンション、東向きもかなり多いですよ。西はAも同じですよね。逆にAだと西陽キツいし避けてる人も多そう Eも西だけど、まぁAより平米数も若干広いしそこは好みでしょうね。 |
3803:
匿名さん
[2024-05-19 19:15:13]
>>3802 マンション掲示板さん
日影図ご覧になってます? C棟の南東部分が東に突き出ている影響で東向きのD棟は日照時間かなり短いですよ。 E棟は西日直接入らないですが、囲まれているので1日中日が入りづらいかと |
3804:
匿名さん
[2024-05-19 19:19:11]
|
3805:
匿名さん
[2024-05-19 19:24:49]
>>3803 匿名さん
Dに関しては日差しの問題は、全てのお部屋じゃないですよ。一部ですね。それも全て営業からディスプレイで見て説明受けましたよ。そしてC.D.E我が家はまだ決めきれてもいません 別にどの棟を検討しようがその人の勝手だと思いますが 他の営業さんあるいはA購入者ですかね |
3806:
eマンションさん
[2024-05-19 19:27:50]
しっかり価格反映されてるんだから、諸々気になるなら無難にC買ったらいいのよ
|
3807:
匿名さん
[2024-05-19 19:29:52]
>>3805 匿名さん
いえ、やすいDがほしいのでライバルを減らしたいんです |
3808:
匿名さん
[2024-05-19 19:36:37]
D,Eは日照絶望的だけど安いから人気出るだろ、安いは正義
|
3809:
匿名さん
[2024-05-19 19:38:14]
>>3807 匿名さん
そうでしたか、確かにライバルは減らしたいですね まだ次期分譲もあるみたいでその値段は書かれてなかったので外れても次があるかもと思い我が家は考えてました。 お互い上手くいくといいですね! |
3810:
匿名さん
[2024-05-19 19:42:41]
C棟は公園ビューで前立てが立たない永久眺望の南向きなのに、
B棟から価格ほぼ据え置きだからほっといても売れる。 D, EはCに比べたら安いけど色々と制約があるから妥当な価格だと思う |
3811:
評判気になるさん
[2024-05-20 12:46:58]
|
3812:
マンション検討中さん
[2024-05-21 23:13:12]
つかしんの将来性、工場隣接、駅力の弱さ まあ不安はわかるが歪み合うのはよくないわ
|
3813:
匿名さん
[2024-05-23 14:52:58]
>>3812 マンション検討中さん
結局ディスってる(笑) |
3814:
評判気になるさん
[2024-05-23 15:10:14]
倍率高いかなー
周りも落ち着いた住宅街でお店にも困らないので良さそうだよね 大規模が気になるけどD.Eはサブエントランスあるから孤立感あって良い イオン伊丹?辺りにもこのマンションの宣伝があったみたいだから広範囲で知られてますよね |
3815:
匿名さん
[2024-05-23 16:10:01]
供給戸数がアホみたいに多いからそこまで抽選にはならんでしょ
|
3816:
評判気になるさん
[2024-05-23 16:28:08]
この階限定!みたいな人もいるだろうし..
|
3817:
マンコミュファンさん
[2024-05-23 17:02:35]
どれだけネガキャンしてもDE低層は結構な倍率が付くでしょ
|
3818:
口コミ知りたいさん
[2024-05-23 17:54:24]
|
3819:
マンション検討中さん
[2024-05-23 17:58:33]
>>3817 マンコミュファンさん
日影図見せてもらった方がいいよ、DE棟はかなり日照がかなり厳しい、低層はほぼ日が入らない さらに東側は工業地域なので高い建物が建つリスクがある 前建てリスクのないCが高いのは理由がある |
3820:
口コミ知りたいさん
[2024-05-23 18:58:40]
|
3821:
検討板ユーザーさん
[2024-05-23 19:01:28]
他にも中規模くらいのマンションでる予定だし人は散るかな?と。
|
3822:
匿名さん
[2024-05-23 19:09:44]
>>3818 口コミ知りたいさん
ハザード気にして止める人が多いならABの低層は抽選祭りにならなかったと思うんだ… |
3823:
口コミ知りたいさん
[2024-05-23 20:13:27]
|
3824:
匿名さん
[2024-05-25 09:00:48]
>>3821 検討板ユーザーさん
川西能勢口駅近ですね。詳細がわからないのと販売時期がかぶらない(ここより遅い)ので悩ましいです。興味ありますがジオだしここより高いんだろうな…。 |
3825:
検討版ユーザーさん
[2024-05-25 16:33:01]
|
3826:
マンション検討中さん
[2024-05-25 17:02:38]
甲子園口でレジェイドとプレサンス、甲東園でウェリス、西北でシエリアとレジェイドか。坪300~350以上するしこことはかぶらないかな。今津のジオなら競合するね。甲東園と甲子園口の1~2Fなら買える値段になるかも。
|
3827:
マンション検討中さん
[2024-05-25 17:02:38]
甲子園口でレジェイドとプレサンス、甲東園でウェリス、西北でシエリアとレジェイドか。坪300~350以上するしこことはかぶらないかな。今津のジオなら競合するね。甲東園と甲子園口の1~2Fなら買える値段になるかも。
|
3828:
検討版ユーザーさん
[2024-05-25 18:17:54]
いえ。私が言ってるのは記載通りまだ新着としてsumoなどに上がる前の物件ですよ
|
3829:
評判気になるさん
[2024-05-25 18:28:35]
|
3830:
検討版ユーザーさん
[2024-05-25 20:53:39]
そろそろ出る気がしてるんですよねぇ
前通った時も建設の立ってたし。 まぁ勝手に気になってただけで...失礼しました!とにかく今はCDEですね! 絶対抽選ぽいので他の道も探してしまってますが来年入居出来そうなので狙い目ですよね。皆さん頑張りましょう。 |
ここはあなたの駄文載せる日記帳じゃないです