三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 稲野町
  6. パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 11:28:52
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。

所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK

[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/

[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29

現在の物件
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.08m2~86.00m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸

パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?

3061: eマンションさん 
[2024-03-09 17:02:56]
ここはこの後中街区と北街区も控えてるから、あまりダラダラも売れないよ
2工区も1年くらいで売って竣工前完売→CDE引き渡しの頃に中街区のMR開始くらいが目標なんじゃないかな
3062: 匿名さん 
[2024-03-09 17:25:58]
>>3061 eマンションさん
計画では全部で775戸。
ここが571戸だから、中街区と北街区合わせて残り204戸。
申し込み開始から半年~8ヶ月くらいでABの285戸売れたから、
同じペースならまた竣工一年前に完売してしまうからがっつり値上げして
ペース落とすと思うよ。
ダラダラ売るって言うけどこれ関西では最速ペースだからね。
3063: マンション検討中さん 
[2024-03-09 22:59:21]
中街区がいつ頃出来るかご存知の方いらっしゃいますか?
3064: eマンションさん 
[2024-03-10 00:51:06]
>>3062 匿名さん
中街区北街区はまだ着工してないから、建設費高騰の影響とスケールメリットないから恐ろしい値段になりそうだな、、
やはりマンションは一期で買うに限る
3065: 名無しさん 
[2024-03-10 11:21:06]
ここ必死な人が多そうですね。
書き方からして男性なのかなー
なんか怖い!笑 
もっと大人しくて穏やかな人がいるマンションかなと思ってたけど。
昨年夏に説明会行ってウチは西宮に決めたためここの抽選など参加しておらず、でもメールは定期的に来るので停止しようと思って久々にメール見たら1.2期売れたと先日書いてたので久々に掲示板見に来ただけです(^^;;
失礼いたしました~
3066: 匿名さん 
[2024-03-10 11:38:53]
>>3065 名無しさん
> 必死な人
自己紹介ですか?笑
3067: マンション検討中さん 
[2024-03-10 11:40:55]
我が家は県外から転勤なので元々2026入居希望でしたが第一期に買わなきゃ損と書いてる方が多く検討外そうかなと思ってしまってます 同じような方います??
値上げも確定と書かれており購入メリット無さそうなら他狙おうかなと..
3068: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-10 12:00:50]
>>3065 名無しさん
ご購入おめでとうございます!!ここにはもう二度と来ないでくださいね~!
3069: 匿名さん 
[2024-03-10 12:04:58]
>>3067 マンション検討中さん
「損」という単語は誰も使っていないね。
3070: 名無しさん 
[2024-03-10 12:08:47]
>>3065 名無しさん
売れてないマンション買っちゃったから
未練がましく見なかってわけね
くやしいのうくやしいのう
3071: 検討中です 
[2024-03-10 12:19:31]

>>3066 匿名さん
これほど的確な表現はないと思いました!
3072: マンション検討中さん 
[2024-03-10 12:58:00]
>>3067 マンション検討中さん
過去価格はあまり気にしすぎない方がいいよ
そこそこ人気物件はどこも買えなくなる
3073: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-10 13:30:14]
>>3065 さん

そこであえてコメント残すあたりは香ばしい方ですね。
あなたと同じマンションでなくてよかったです^_^

西宮はいいとこですね!
西宮で決められて良かったですね
3074: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-10 13:39:27]
>>3067 マンション検討中さん
値上げ後買うのは養分です。
他買いましょう。

3075: 匿名さん 
[2024-03-10 15:30:57]
一期で購入しましたがここの住民の質ってこんなに悪いんでしょうか。大規模なので覚悟はしてましたが攻撃的な方が多数いらっしゃるのか何なのか。同じ方であることを願いますが、この先も購入する方が減ると完売など遠のくわけで。沢山の方が見る場所なのでもう少しわきまえましょうよ
3076: 匿名さん 
[2024-03-10 16:53:43]
むしろ500万円ほど値上げはしてもらったほうが良いのではと個人的に思う。若年層の子育て世代の割合が少ない方が、静かで住みやすくなるかなと。高齢者はお金持ってるし、値上げしても高齢者で十分売り切れるのでは。
3077: 通りがかりさん 
[2024-03-10 17:15:46]
>>3065 名無しさん
買わなかった自分を肯定したいのは分かりますが、そんなに必死にならないでください。
3078: マンコミュファンさん 
[2024-03-10 17:52:58]
>>3075 匿名さん
煽りはしょーもないけど、マンコミュにそんな影響力もないですよ
所詮は匿名掲示板ですし
3079: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-10 18:29:12]
>>3075 匿名さん
肯定してるのも否定してるのも購入者じゃないでしょ

3080: 評判気になるさん 
[2024-03-10 18:58:30]
>>3076 匿名さん
C棟は大幅値上げでしょう、パークホームズ門真の例だとB棟10-20%は上がると思う。
D棟とE棟は安くし過ぎると新規組も押し寄せて未曾有の抽選となるので、B棟以上の坪単価で落ち着くでしょう
中街区や北街区は三井のベイパークの例だと徐々に値上げして行ってるので値上がりは確実。そこまで駅から遠くなるわけでもないのでさらに値上がりですねきっと。
ここは関西の晴海フラッグやベイパークと呼ばれることになりそう。周辺に限らず全体的に万博が近づくに連れて値上がりが加速する。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる