公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK
[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/
[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29
- 所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
- 交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:58.08m2~86.00m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸
パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
2281:
マンコミュファンさん
[2023-10-09 00:26:15]
J尼の新築だとプレイズが4LDKあるけど、あそこが7000万で買えるとは思えないのですが…
|
2282:
マンション検討中さん
[2023-10-09 00:49:59]
どんなに利便性が良くても、住所が尼崎市になるのは避けたくて。
後、小学校の治安とかも大事なんです。 子育てをするにあたって、安全な上に700万安く買える稲野の方が私はいいかな。 |
2283:
検討板ユーザーさん
[2023-10-09 01:17:18]
>>2282 マンション検討中さん
伊丹であれ、西宮であれ、尼崎であれ小学校の治安なんて50歩100歩なんじゃないかな!? どこも阪神エリアではそれなりに人気があってファミリー層が買ってるわけですしね。 むしろ待機児童問題とか気になっちゃうけど。 |
2284:
通りがかりさん
[2023-10-09 06:07:33]
私は2282さんの考えに同意します。
ここは2015年に被害者が自転車に乗ったまま加害者に後ろからバイクで押し出され、電車と接触し亡くなった猪名寺の踏切事故の現場の近くになります。。 しかもつかしんからの移動中に事故は発生しています。 被害者と加害者は友人ではなく尼崎の中学の同級生だったらしいので、それだけで凄惨な目に遭う可能性があるなら、いくら近年人気があるとはいえ『尼崎』はやはり忌避したくなります。 このマンションは伊丹の人気校区なので学校内でのいじめは極端なものはないと考えるようにしてはいますが、プライベートは東側には極力行かないように子どもにいうつもりです。東に行くとすぐ工場地帯で園田競馬場があったりと、治安の悪いエリアになりますから。 南小学校近辺も昭和の文化住宅が残っていたりと、必ずしも安心出来るとは思っていませんが、実需の子育て層はエリアの治安は気にしますよね? |
2285:
マンション検討中さん
[2023-10-09 07:07:55]
中学受験を考えているので、西宮北口にたくさんの専門塾があるのでいずれ通わせたいと思いました。
そうなると尼崎より阪急路線の稲野駅のほうが便利だと思いました。 大人の利便性では尼崎かもしれないですが、子育てに関しては阪急の駅近である稲野の方が安心して学校や塾に登下校させれる。とよく考えて購入しようと決めました。ここの小学校の治安もいいですしね。 |
2286:
マンコミュファンさん
[2023-10-09 08:05:58]
>>2280 は利便性や資産性重視寄りだけど、ここ選ぶ人はそうじゃないってだけやね
優先順位が違う以上、反論し合うだけ無駄だよ 自分は高値で売れなくても最低限買い手がつきそうなマンションならいいって思ってるし |
2287:
匿名さん
[2023-10-09 08:22:48]
|
2288:
マンコミュファンさん
[2023-10-09 08:31:30]
>>2284 通りがかりさん
ちなみに稲野近くの公園で中学の上級生によるリンチ殺人が過去にあったようなので、住んでるだけで凄惨な目に遭う可能性があるみたいですよ? いい環境を選びたい気持ちは理解しますが、親ならアドレスの前に失礼で差別的な発言をしてしまう品性を気にしましょうよ。 |
2289:
マンション掲示板さん
[2023-10-09 09:05:33]
|
2290:
マンション検討中さん
[2023-10-09 09:20:24]
尼崎住民を怒らせてしまったみたいですね。
|
|
2291:
マンション掲示板さん
[2023-10-09 09:22:56]
|
2292:
評判気になるさん
[2023-10-09 09:27:31]
|
2293:
2284
[2023-10-09 09:53:16]
>>2288 マンコミュファンさん
そうなんですか。 尼崎の近隣はどこも似たようなものなのかも知れないですね。 私の思い込みによる差別ならよかったのですが、事実としてそのようなことがあるのなら、このマンションもやめておこうかな。 有益な情報ありがとうございます。 不快な思いをさせてしまったことは謝罪します。 私の品性については弁解しませんが、イジメっこを育てた地域の品性は気にしておきます。 |
2294:
マンション検討中さん
[2023-10-09 10:09:05]
|
2295:
2284
[2023-10-09 10:18:33]
|
2296:
マンション検討中さん
[2023-10-09 13:21:04]
皆様に質問です。
この書き込みを読んでいてふと気になったのですが、お子様ないられる方はお子様はまだ未就学児なんでしょうか? 我が家はもう少し大きい子になります。 やはり小学校、中学校での転校は考えていないのでしょうか? もしよろしければ教えて頂けると嬉しいです。 |
2297:
契約者さん8
[2023-10-09 13:49:11]
死亡事故、事件があるって言うならソース貼りなよ。便所の落書きと一緒。
|
2298:
匿名さん
[2023-10-09 14:12:16]
>>2297 契約者さん8さん
踏切事故は当時テレビでも取り上げられてたので、比較的有名な事件ですよ。 https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202304/sp/0016286068.shtml |
2299:
匿名さん
[2023-10-09 20:36:14]
>>2295 2284さん
??? |
2300:
評判気になるさん
[2023-10-09 22:49:04]
差別主義者と自ら発言されている人がいますが、怖いですね…
|
2301:
口コミ知りたいさん
[2023-10-09 23:06:45]
他スレでこちらを支線、田舎とサゲているのを読んでいい気持ちはしませんでした。他所をサゲる必要なく、それぞれの価値観にあうところを探せばいいと思います。
|
2302:
名無しさん
[2023-10-09 23:15:16]
|
2303:
口コミ知りたいさん
[2023-10-10 00:34:26]
なんやかんや言いながら尼崎が出てくるとみんな過剰に反応してるしてるし、尼崎は…って考えの人が多いんでしょうね。だから稲野は田舎であってもこれだけ口コミが増えて関心があるんでしょうね。
尼崎に住まわれてる方もなんやかんや言いながら住所に後ろめたさがあるんじゃないのかな,と感じてしまいますが…じゃないといちいちこの稲野のマンション見て反応しないと思いますし。 現実にこの間も殺人がありましたし。 ここ数年で殺人、殺人未遂、窃盗がありニュースになる尼崎…事件を聞かない稲野との2つの選択なら尼崎より稲野にしようかなと考える人も多いと思います。 尼崎も阪神からJRまでと広いし、実際はそんなに治安が悪い場所ばかりじゃないと思いますが。 利便性では完全に尼崎が勝っているのは事実なんだし、これからどんどん値上がりして値崩れしにくいのも尼崎だと思います。 高い買い物になるので、本音で言い合える掲示板があってもいいのでは。と思ってます。 たくさんの方が尼崎か稲野か…と悩まれてると思います。 |
2304:
マンション検討中さん
[2023-10-10 03:08:33]
毎日毎日、寒い日も暑い日も忙しい時も帰りが遅い時も、どんな気持ちで阪急塚口の支線のプラットホームで乗り換えの電車を待つんだろう。
冬なんか、風がビュービュー。。。 常に「立地」という本質的部分で超えられない壁を感じながら暮らす。そしてこの先もその差が価格にも反映されつづける。 大切な子供のためにも将来的に確かな資産になる立地を選びたい。マンション購入の基本から目を背けて各論で騒がれても。 |
2305:
匿名さん
[2023-10-10 06:53:44]
>>2304 マンション検討中さん
乗り換えの時間が調整されているので、プラットホームで待つことはありません。 利用したこともないのに適当なこと書かないでほしいですね。 わざわざ後ろ向きなことを書いて。しょーもな。 |
2306:
マンション検討中さん
[2023-10-10 07:05:10]
駅近なので、必要以上に早目に出る必要もないので、プラットフォームで待つこともないので全然大丈夫です!
|
2307:
匿名さん
[2023-10-10 08:41:39]
人気のあるところはそれなりに高いと考えています。
高い物件を買える予算のある人はもちろん安いエリアも検討できるわけだし・・・結局は需要が高いエリアやその駅周辺になるほど物件販売価格が高い気がします。 なんやかんや言っても結局はやはり販売価格が全てを物語っているのだと思いますよ。 |
2308:
マンション検討中さん
[2023-10-10 09:50:34]
大切な子供のためにもわざわざ稲野なんて相手にせずに将来的に確かな資産になる立地尼崎にお帰りください
|
2309:
マンション検討中さん
[2023-10-10 11:11:57]
2300件を超える書き込みがあるなんてすごい!
|
2310:
通りがかりさん
[2023-10-10 14:07:05]
尼崎を過度に毛嫌いされている方がいらっしゃるようです。荒らしではなく検討されている方と思って書き込みます。
このマンションは数十歩歩けば尼崎という立地です。おそらく尼崎から引っ越して入居される方も多いと思います。 「どちらから引っ越して来られたのですか」「尼崎です」「…」となるのであれば、あなた様もこのマンションに合わないかもしれんません。 確かにここの学区の小学校中学校は昔からいいとされています。多分今この学校に通わせている保護者の方が「大きいマンションができるけど大丈夫かしら」と不安になっているんじゃないでしょうか。仲間に入れてもらう立場と思った方が人間関係円滑でしょう。 |
2311:
マンション掲示板さん
[2023-10-10 17:52:21]
|
2312:
評判気になるさん
[2023-10-10 18:03:02]
|
2313:
マンション掲示板さん
[2023-10-10 19:06:37]
昨今の尼に新居を構える層は伊丹というよりはむしろ西宮を比較検討されてる方がほとんどかと思う。
販売価格は既に手の届かない物件が多いです。 |
2314:
匿名さん
[2023-10-10 19:26:30]
>>2311 マンション掲示板さん
失礼もほどほどにされた方がいいですよ。どこにお住まいか知りませんが、岡本芦屋夙川あたりから見たら伊丹も尼崎も同じです。尼崎には何といっても利便性があり、稲野は大規模の利点や2線利用できることなどそれぞれ何を優先させるかで住居を選定しています。荒らすのは本当にやめてください。 |
2315:
マンション検討中さん
[2023-10-10 19:37:00]
申し訳ありませんでした。
|
2316:
匿名さん
[2023-10-10 19:45:44]
私はここを購入する予定なのでとても楽しみです。後、1年半以上あるので、金利を変動金利にするのでこのまま上がらないでほしい、、、と願って毎日を過ごしています^ ^
皆んなで仲良く楽しい生活になりますように!! |
2317:
マンション検討中さん
[2023-10-10 20:05:30]
夏に猪名川で猪名川花火大会と言うのがあるみたいなんですが、場所を見てみたら東の棟だったら見えるでしょうか?
花火が見えたら嬉しいなと思ったのですが、花火が上がる場所がよく分からなくて。 |
2318:
マンション検討中さん
[2023-10-10 20:24:46]
私も個人的に尼崎利便性はいいけど治安悪いから住みたくない。それだけです。人それぞれの価値観違うのだから争っても仕方ない。
|
2319:
マンション掲示板さん
[2023-10-10 21:42:44]
>>2317 マンション検討中さん
猪名川花火大会は北の方角ですよ。 東側だと1番北の部屋だと見えるかもですが 他の部屋は厳しいんじゃないでしょうか。 伊丹花火なら見えるかもしれませんが。 ちなみにHPに花火の動画あがってますよ。 |
2320:
匿名さん
[2023-10-10 21:49:54]
>>2317 マンション検討中さん
猪名川花火大会は少し距離があるので高層階でも見え辛いかもしれませんね。 いたみ花火大会の方がマンションから近いですよ。東棟は最上階が15階ではないので高層階からはっきりと見えるか保証はできませんが…。 |
2321:
匿名さん
[2023-10-10 22:35:07]
>>2319 マンション掲示板さん
HPに動画があがっているの知りませんでした。ありがとうございました。みました! 西81の部屋の高層階なら両方見れるんですね。いいなあ。 いたみ花火大会は方向的にA棟の廊下からなら見れそうですね。 |
2322:
匿名さん
[2023-10-10 22:36:15]
花火大会について、お二人の方、とても丁寧に教えて頂きありがとうございます。すごく助かりました。
東の棟から見れるのかな、と思ったのですが地図の見方を間違えていたみたいです。 伊丹花火大会というのもあるのですね!今からネットで調べてみます!ありがとうございました。 |
2323:
通りがかりさん
[2023-10-10 23:24:32]
>>2318 マンション検討中さん
昨今の尼崎の治安はかつてに比べてかなり改善されてますよ。 大阪市内の繁華街とかの方がよっぽど治安は悪いんじゃないかな。それでも都心にどんどん人は移住してきてるので、それだけ生活に便利な面を重視してるってことでしょう。 |
2324:
マンション掲示板さん
[2023-10-10 23:27:33]
>>2323 通りがかりさん
その話はもうお腹いっぱい。 |
2325:
eマンションさん
[2023-10-10 23:36:57]
|
2326:
匿名さん
[2023-10-10 23:40:22]
>>2318 マンション検討中さん
尼崎という括りで治安が悪いと言ってしまうから荒れるのでは? 塚口や武庫之荘、JR尼崎などか伊丹に比べて驚くほど物騒なエリアしょうか?それに伊丹と尼崎はお互い接するほどの近さですよ。 飲み屋街のあるような地域と同じにして語られている事自体にも違和感を覚えます。 |
2327:
匿名さん
[2023-10-11 00:14:07]
割高物件かなぁ…私はそうは思わないけど…
中古物件も最近では高くなっているし。 |
2328:
匿名さん
[2023-10-11 08:48:05]
>>2302 名無しさん
MRの営業はお客さんに合わせて答えますからね。あなたが尼崎のことを嫌がってそうだなあと思って、そう言ったんだと思いますよ。そうじゃない人には別のことを言っていると思います。それが営業マンです。 |
2329:
マンコミュファンさん
[2023-10-11 09:28:10]
|
2330:
匿名さん
[2023-10-11 10:07:44]
|