三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 稲野町
  6. パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-26 10:43:45
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。

所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK

[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/

[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29

現在の物件
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.08m2~86.00m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸

パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?

1221: 匿名さん 
[2023-05-28 21:12:29]
>>1218 マンション検討中さん
千里中央のパークホームズでは、組合の力で次のような実績があるみたいです。
「ただ、東街区では管理会社との2段階の交渉を行い、仕様変更がない前提で管理委託費を大幅に下げてもらいました(管理組合の第2期理事会で複数回の臨時総会などを主導)。」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/688975/
ここも、組合ができてからみんなで協力すれば、管理費を下げることができるかな??
1222: eマンションさん 
[2023-05-28 21:18:21]
>>1218 マンション検討中さん
高いですよね。近隣のマンションと比較しても高いです。(クラッシィハウスなど)。後からの値上げ幅が大きいより良心的なのかもしれませんが。管理人24時間いないですしね笑

1223: 匿名さん 
[2023-05-28 21:30:47]
先日マンション建設地に来た時に、何となく空気に洗剤液が混じっているような匂い(個人的にはそれほどの嫌悪感はなかったです)がしたのですが、これはキューピーの匂いでしょうか? 
1224: マンション検討中さん 
[2023-05-28 22:00:14]
キューピーの臭いよりもつかしんの回りは夏場になると異常なほどセミが鳴くのでそちらの方が心配です。
1225: 匿名さん 
[2023-05-28 23:06:31]
>>1216 匿名さん
ここに限らず大抵の板はこんな感じじゃない?
予定価格で一旦荒れて、価格に騒ぐ奴が去ると板が平和になる感じ。
世間的には掲示板なんか見ない人の方が多いですしね。。
1226: 通りがかりさん 
[2023-05-28 23:42:00]
>>1224 マンション検討中さん
クマゼミ?夏の風物詩じゃないですか。
もしかしたらこのマンション工事で土が掘り起こされて今年の夏は静かになっちゃうかも。
1227: 匿名さん 
[2023-05-29 01:27:42]
木が多い場所の近くに住むなら、当たり前というか
公園も街路樹もつかしんの並木もありますからね
1228: マンション掲示板さん 
[2023-05-29 05:26:48]
確かにあそこセミうるさいですよね
まあ夏の一時期だし木が多いから仕方ないですね
私はそういう都会すぎないところもいいんじゃないかな?と思っています
1229: マンション検討中さん 
[2023-05-29 07:33:31]
1218ですが、他に比べて管理費・修繕積立費用が高い理由は何なんでしょうか?共用棟を別に作ってしまったからですかね
1230: マンション掲示板さん 
[2023-05-29 07:40:03]
>>1212 マンコミュファンさん

ご意見ありがとうございます。
昨日見てきました。ディスポーザーがついていたり、充実した設備で好印象でした。営業の方も丁寧でした。

我が家は駐車場(できれば自走式)の利用もあるので、やはり管理費が月4万円超になる点がネックでした…

モデルルームが建っている辺りも、次期にマンションが建設されるそうで、総数900世帯程になるというお話をちらっと聞きました。
タイミングとしては後から建つマンションの方も合いそうな気がしています。


大きな買い物なので、あれこれ考えてなかなか前に進まないです…
1231: 検討板ユーザーさん 
[2023-05-29 09:10:34]
>>1229 マンション検討中さん
全国的に修繕費が高騰してるのが1番の要因じゃないですか?
長期的な管理面で見ると後から一時金徴収や一気に引き上げされるくらいなら、最初から取ってくれてる方が誠実だなと思います。
1232: 評判気になるさん 
[2023-05-29 17:11:11]
>>1223 匿名さん
工場について、今まで説明もなく、マップ上にも隠されているように見えました。

工場について、営業担当者に聞いた方はいらっしゃいますか?臭い以外は概ね許容できると思っています
1233: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-30 10:19:21]
建設地周辺を見てきました。近くの戸建にマンション建設反対の張り紙がされていました。そんなに反対されているのでしょうか?どこのマンションもこのような反対運動?ってあるものですか?
1234: 評判気になるさん 
[2023-05-30 10:52:40]
>>1233 口コミ知りたいさん

地元の市議会議員が主導してるみたいです。ツイッターで、稲野、マンション、で検索するといくつか情報が出てきます。
1235: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-30 11:11:18]
>>1233 口コミ知りたいさん
反対運動、割とあるあるです。
特に戸建の多い地域で大型の計画があるとありがち。

事業計画に条例違反がなければ建築差止や変更はまず無理筋の要求なので放っておいて大丈夫。
1236: 匿名さん 
[2023-05-30 20:19:10]
>>1233 口コミ知りたいさん
マンションの西側の戸建て住宅に貼られていますね。
自宅の南側ではないとはいえ東側に15階建てのマンションができたら朝日が入らなくなるし、私でも反対したい気持ちは理解できます。
階数を下げてほしいという要望だったようです。
長谷工が住民向けに説明会をしたと市議のブログにありました。
1237: マンション掲示板さん 
[2023-05-31 00:09:02]
この手の反対運動は住人とデベのプロレスみたいなものだから外野は気にしなくていいよ
1238: 匿名さん 
[2023-05-31 08:32:51]
すごろくさん情報で確認したけど、「 12F南3LDK 71.62㎡ 5450万/坪251万円」
プラウド塚口の上層階、71㎡6500万で玉砕したので、安く感じますねー。
1239: マンション比較中さん 
[2023-05-31 09:06:24]
>>1238 匿名さん
すごろくさんは、当初坪200万円予想でしたよ。
それからしたらめちゃ高いですよ。信じてワクワクした自分を恥じています。
1240: 通りがかりさん 
[2023-05-31 09:18:56]
>>1239 マンション比較中さん
本当にそう。
この価格なら少し上乗せしてでも阪急塚口か、JR尼崎の物件にしておいた方が、将来的に結果お得な買い物になると思う。
1241: 通りがかりさん 
[2023-05-31 09:52:28]
駅近には違いないけど、思ったより強気な価格設定。このご時世仕方ないのかな。
ある程度自走式の駐車場があったりするのはよいけど、正直この地でこの価格出すのは躊躇してしまう。
1242: eマンションさん 
[2023-05-31 10:04:17]
>>1240 通りがかりさん
とか言うけど、買わないんでしょ?
お得な買い物だと思うならぜひそうしてくれ
1243: マンション検討中さん 
[2023-05-31 15:30:10]
個人的にはJRと阪急2線使えるのが嬉しいです
あと住所が尼崎にならない笑
1244: 匿名さん 
[2023-05-31 17:16:23]
いつの間にか来場者限定サイトが更新されてますよ!オーナーズスタイリングブック、シアタームービー、VRモデルルーム。こういうの見るとテンションが上がっちゃいますね。忘れちゃいけない価格(汗
1245: 匿名さん 
[2023-05-31 18:46:22]
>>1244 匿名さん
本当ですね!情報ありがとうございます!!
1246: 匿名さん 
[2023-05-31 19:07:47]
>>1243 マンション検討中さん
私は兵庫県外の者なのですが、伊丹市は、兵庫県民の方たちのなかでは、どんなイメージの市なのでしょうか?
1247: マンション検討中 
[2023-05-31 21:05:21]
>>1246 匿名さん
好みにもよりそうですが都会すぎず田舎すぎずなところが自分は好きです
可もなく不可もない印象ですね
あとは臨空都市のイメージがあります
治安が悪いガラが悪いというイメージはありません
1248: マンション検討中さん 
[2023-05-31 21:07:19]
この地区は学区がいい方だと営業の方に聞きましたが実際のところどうなんですかね?
1249: eマンションさん 
[2023-05-31 21:34:38]
伊丹は良くも悪くも地味な場所だよ
比較的治安はいいし住む分に不自由もないけど、週末遊ぶような場所は少ないし正直面白味はないかと…
1250: 匿名さん 
[2023-05-31 22:38:21]
竣工が2年後っていうのがどうしても怖い。高掴みしてしまうのではないかと不安が襲う。2年後マンション価格がガクッと下がっている中、入居する像が浮かんでしまう。かといって待つのが正解かその確信も持てない。思考がグルグル回って決断できず毎日が過ぎていく。
1251: eマンションさん 
[2023-05-31 22:59:28]
資材費…一時期より落ち着いたけど高止まり
地代…場所によるけど緩やかに上昇中
人材費…右肩上がり

2年以内売り出しのマンションが安くなる要素あります?
中古も視野に入れてるならともかく、新築はまず下がらないですよ。
1252: 口コミ知りたいさん 
[2023-05-31 23:24:07]
>>1250 匿名さん
2年後、自分が無事に生きてるかどうかもわからないからなぁ…
1253: マンション比較中さん 
[2023-05-31 23:53:43]
>>1246 匿名さん
のどかで庶民的でも良い人が多く治安も良いです。
市の西半分は交通の便が悪く、車利用が必須です。
伊丹市民病院と言う阪神間でも相当信頼されている良い病院がありうらやましい。
自然も豊かで昆陽池とかファミリーで過ごせる公園とかが多い。
スーパーや買い物環境も充実していて住むのはとても快適。
ただとにかくバス便が多いので西側の公共交通をなんとかしてほしい。
伊丹線沿いは言うことないです。
1254: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-01 01:13:47]
>>1251 eマンションさん
資材費の話は何を根拠に言ってますか?
コンクリートを始めとする各工事にかかる原材料費のタイムリーな実態はゼネコン社員でなければ知り得ないかと思いますが
1255: eマンションさん 
[2023-06-01 01:51:54]
>>1254 口コミ知りたいさん
タイムリーな実態て。
先行き予想程度でそれ必要?

わざわざリンク貼らないけど建築資材の大まかな推移くらいネット公開されてますし、気になるなら調べてみては。
1256: 匿名さん 
[2023-06-01 07:28:29]
>>1255 eマンションさん

必要でない根拠は?
実態を知ってて的外れな事言ってるなと感じたので
1257: eマンションさん 
[2023-06-01 08:41:23]
>>1256 匿名さん
こんな場所で議論する気ないので的外れ扱いでいいよ
実態から大きく外れているらしい価格指数参考にしたみたいですまんかったな
1258: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-01 17:22:24]
2回目のMR訪問してきました。
正式価格は現時点よりももう少し下げてくれることに期待したい!
1259: マンション検討中さん 
[2023-06-01 17:23:01]
希望の部屋のアンケートは皆様は出されましたか?
1階の部屋から3階の部屋を希望なら早めに出さないといけないんですよね…
1260: マンコミュファンさん 
[2023-06-01 17:25:27]
謝まってて偉いなと思いました。平和が一番!!
1261: マンション検討中さん 
[2023-06-01 17:30:58]
伊丹在住です。
南小南中は伊丹では断トツの一番人気です。
JRや阪急、市役所近くの校区より人気があります。
理由は知りません。昔ながらの高級住宅街なので金持ちが多く品が良く教育熱心なのかも?
1262: マンション検討中さん 
[2023-06-01 17:58:39]
まだアンケート出してません
1263: マンション掲示板さん 
[2023-06-01 18:07:39]
実態知ってるらしい自称ゼネコン社員が地方板マン掲示板にいるのはちょっと面白い
1264: マンション検討中さん 
[2023-06-01 18:19:52]
>>1261 マンション検討中さん
教えていただきありがとうございます!

1265: マンション検討中さん 
[2023-06-01 18:27:46]
>>1259 マンション検討中さん
そうなんですか!?
1266: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-01 18:47:01]
>>1258 口コミ知りたいさん
値段が高いほうが、金銭面以外のメリットが大きいので個人的には値下げしないでほしいです!
1267: eマンションさん 
[2023-06-01 19:32:27]
幼稚園まぁまぁ遠いですね。
バスっていうのも心配。。
小学校も近くはないイメージ。

学区が悪くないのは良いのですが。

うちは2年後が引っかかり保留。
他にも今なら新着でても一年半後入居とかもあるのでねぇ。ま、何をとるかですよね!
1268: eマンションさん 
[2023-06-01 19:49:11]
>>1266 検討板ユーザーさん
自分も同じくです。
下手に予算カツカツで買われると、将来的に管理修繕の滞納リスクも上がって困りますしね…。
今の価格でも無理なく買える人に買って欲しい。
1269: 匿名さん 
[2023-06-01 20:27:23]
ゴミ捨て場遠いな~^^;
1270: eマンションさん 
[2023-06-02 10:43:59]
1266.1268みたいなこと掲示板で書いちゃう様な人と住みたくないよねー
民度が落ちるからやめてほしい!笑

皆様と仲良くできるといいですね!

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる