公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK
[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/
[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29
- 所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
- 交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:58.08m2~86.00m2
- 販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸
パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
1702:
マンション検討中さん
[2023-08-15 21:11:42]
ここに限らず、抽選って完全に公平なんでしょうか???
|
1703:
マンション掲示板さん
[2023-08-15 21:34:58]
>>1702 マンション検討中さん
ネットにはいろいろ裏がありそうな話を見つけました。でも最近はさすがにコンプライアンス遵守、ネット拡散の怖さ、バレた時の企業ダメージ、などを考えたら、今は不正はないんじゃないかと思いますがどうでしょうか。 |
1704:
名無しさん
[2023-08-15 21:37:16]
>>1702 マンション検討中さん
2期や3期だったら1期で当選しなかった人の倍率優遇があったりしますが今回は最初ですしMRの方からも優遇は一切ないと聞きました! |
1705:
名無しさん
[2023-08-16 19:06:47]
皆さん、もう抽選番号の連絡は来ましたか?
うちは2番だったのですが、やはり1番が最も削る面積が少なくて重たいからガラガラで出やすいのかなぁと少しモヤモヤしてます。 |
1706:
匿名さん
[2023-08-16 21:45:07]
>>1705 名無しさん
その有利不利はわかりませんが、番号は登録順なので早くから行動している方が1番になるのは普通なのかなと |
1707:
マンション検討中さん
[2023-08-17 12:33:53]
最高倍率どこなんだろう。
パンダ部屋は2LDKだし抽選でもそこまで倍率高いように思えないんですよね。 |
1708:
マンション検討中さん
[2023-08-17 16:59:16]
どこの間取りかまでは聞いてませんし、本当かは分かりませんが担当は4倍のお部屋があるとおっしゃってました。
|
1709:
マンション検討中さん
[2023-08-18 10:31:09]
入居時期が子持ちの方は引越し時期を考えるととても微妙だなという感じですが、皆さん現在伊丹市民ですか?
|
1710:
マンション検討中さん
[2023-08-18 11:20:14]
あと1週間!!
|
1711:
マンション検討中さん
[2023-08-18 12:09:14]
>>1705 名無しさん
私も抽選番号2番です。 |
|
1712:
検討板ユーザーさん
[2023-08-18 22:14:39]
南棟とかだと4900~ですよね。皆いくらくらいの世帯年収で買われてるのか気になります。人それぞれでしょうが。。うち今、主人の760くらいのみなので(出産後パート予定)出せて1番安めの4000くらいかなーと思ってたので皆さんかなり世帯年収あるのでしょうか。ふと気になりました。奥様も社員だと世帯年収上がりますもんね。どのくらいの額に手を出すのが良いのか悩ましいです。貯蓄も年収以上はありますがなかなか手付金払ったりしたら余裕なさそうで。
さすがに家庭によるとしか言いようがないかもですが、一人で気になってました:: |
1713:
マンション検討中さん
[2023-08-18 22:54:53]
うちは旦那が同じぐらいで、私が500万円弱です。旦那だけでローンを組みますが、もしも旦那が就業不能になっても、何とか私だけでもローン返済はできるかなとは思ってますけど、生活はしんどそうだと覚悟はしてます…
|
1714:
検討板ユーザーさん
[2023-08-18 23:50:18]
そうなのですね!
奥様もずっと働かれる前提ということですかね。ローンの際の、だんしん保険でいざと言う時に返済が半分になったり病気の際のなど色々選べるので(規定ありますが)就業不能になる事態になれば逆に何とかなりそうな気もしますが^^;(以外、別の物件でローン何度か通した経験がありその際に色んな銀行のをFPとともに調べました) あと、稲野で決めたい理由ってなんですか? その世帯年収だと他のエリアでも買えそうな気がしますが、気になります。 |
1715:
検討板ユーザーさん
[2023-08-18 23:51:56]
以外→以前 誤字です。
|
1716:
eマンションさん
[2023-08-18 23:52:02]
|
1717:
マンコミュファンさん
[2023-08-18 23:55:25]
うちは南中層希望だけど、年収的には >>1712 より全然低いよ。ただ贈与がある。
気にしたところで本当に何の参考にもならないでしょ? |
1718:
匿名さん
[2023-08-18 23:58:24]
|
1719:
検討板ユーザーさん
[2023-08-19 00:07:40]
やはり1000くらい贈与あると頭金いれれるので返済額変わるので年収高くなくても買われる方も多いですよね。
ふと気になったので聞いただけですよ! うちは主人がまだ20後半なので買うなら早めが良い思っていて色々内覧して探し中でした。ただ勤務地が離れてるのでやはりもう少し近いエリアで見てみようとも思ってて。。 皆さまありがとうございました。 |
1720:
マンション検討中さん
[2023-08-19 00:14:11]
抽選になったり増えたりしたら連絡とか来るんですか??
|
1721:
マンコミュファンさん
[2023-08-19 00:40:54]
>>1719 検討板ユーザーさん
そもそもこの物件は来週から抽選が始まるので今から検討の方は間に合わないかと、、 |