三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 稲野町
  6. パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-02 16:11:55
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。

所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK

[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/

[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29

現在の物件
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.08m2~86.00m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸

パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?

1682: 名無しさん 
[2023-08-13 17:48:30]
南より西の方が倍率高いと思ってる
方角よりグロス価格重視の方が多いだなって
1683: マンション掲示板さん 
[2023-08-13 18:54:14]
>>1682 名無しさん
そうですか?南の70平米台は倍率高いと聞きました。確かに68同士なら単価重視で西の方が人気ありそうです。
半分営業トークと思っていましたが本当に抽選住戸が多そうですね。
1684: eマンションさん 
[2023-08-13 19:38:46]
>>1683 マンション掲示板さん
南で倍率が高いのは70平米でも広めの75、76辺りの部屋かと。
我が家は予算的に合わないですけど、収納広めの間取りで人気なのは分かります…。
1685: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-13 20:05:24]
まだまだこれから増えるのかな?
西の低層階、もうこれ以上来ないで~
1686: 匿名さん 
[2023-08-13 20:13:03]
登録期間前に申し込んでおく人が大半と思ってたけど、意外と抽選直前まで申し込み増え続けてるのかな
1687: 名無しさん 
[2023-08-13 20:22:24]
すでに登録した者ですが、これから申し込む方たちは、例えばローンの仮審査の結果が間に合わなくても、25日に平等な条件で抽選になるんでしょうか?
1688: eマンションさん 
[2023-08-13 21:40:18]
>>1682 名無しさん
近郊郊外は予算の関係上グロス重視傾向と思います。都心タワーマンションであれば高層階角部屋ほど人気の傾向があります。
1689: 名無しさん 
[2023-08-13 23:32:33]
>>1686 匿名さん
流石に大きな買い物なので締切ギリギリまで悩んでいる一部の方くらいしか増えないと思いますがどうですかね
1690: マンション検討中さん 
[2023-08-14 00:11:06]
正式名称あの長い名前ってことだよね?
書類書く時、枠におさまるのかな笑
1691: マンション検討中 
[2023-08-14 00:13:29]
>>1675 通りがかりさん
こんなにたくさんあるのですね、驚きました。大規模なりにメリットもあれば問題もあるのですね!
1692: マンション検討中 
[2023-08-14 00:15:00]
>>1676 マンション比較中さん
助言ありがとうございます。心配が軽減しました。

1693: 通りがかりさん 
[2023-08-14 08:25:34]
高すぎるだの売れ残るだの散々書かれてたのが嘘みたいだな
南も西も適度な倍率がついて抽選なら、結局適正価格だったんですよね
1694: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-14 13:34:07]
>>1693 通りがかりさん
適正価格とは思いますが、リセールバリューがあるか問題とは別問題と考えています。
1695: マンコミュファンさん 
[2023-08-14 17:34:36]
プラウド塚口が売れ余ってるのに稲野のリッチで果たして売れるのか??
伊丹アドレス以外いいとこないなぁ。
価格も高いしね。。
1696: eマンションさん 
[2023-08-14 18:06:01]
>>1695 マンコミュファンさん
近郊郊外では、プレミアム性よりも価格重視なのだと思います。塚口よりも安いから買うということなのではないでしょうか?
1697: マンション比較中さん 
[2023-08-14 20:23:30]
>>1690 マンション検討中さん
契約書には正式名称書くのかな。書きたいな。
ところで、MRに電話をしたり、営業からかかってくるとき、この長い名称を噛まずに名乗るからいつも笑いをこらえてます。
1698: 検討板ユーザーさん 
[2023-08-14 21:21:34]
>>1697 マンション比較中さん
役所とかの用紙、絶対枠はみ出る笑
1699: マンション検討中さん 
[2023-08-15 06:21:29]
私みたいな実需組みは他のマンションと比べて安いから買うというシンプルな判断です。初めてのマンション購入で色々調べましたが、リセールまでを考えて買うのは、ハードルが高くて私には難しく、そこまで考えられる皆さん凄いです。
1700: マンコミュファンさん 
[2023-08-15 09:56:45]
>>1686 匿名さん
さっさと申し込む派と倍率見ながら考える派に分かれてるだけじゃない?
再来週金曜締めだから、最後の土日になる今週末には大多数は登録終えると思う。金曜朝まで悩む人も中にはいそうですが。
1701: 名無しさん 
[2023-08-15 18:27:50]
抽選が憂鬱です

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる