三井不動産レジデンシャル株式会社  関西支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 伊丹市
  5. 稲野町
  6. パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
マンション検討中さん [更新日時] 2025-01-26 10:43:45
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1804/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153918

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社
(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクトについて語りましょう。

所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:JR宝塚線「猪名寺」駅 徒歩6分 C棟・D棟・E棟竣工(2025年12月下旬予定)までは徒歩7分
阪急電鉄神戸線「塚口」駅 徒歩17分
面積:58.91㎡~100.22㎡
間取り:2LDK~4LDK

[スムラボ 関連記事]
【一時取得者必見】【三井不動産の期待の大規模マンション】「(仮称)阪急稲野駅徒歩2分ワンダーシティ571プロジェクト」駅近&大規模商業施設&スーパー銭湯隣接の期待の物件【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/67192/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】モデルルーム訪問→価格分析!期待の大規模マンションはオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/77756/
【パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロント】予定価格より少し値下げ!抽選部屋多数の1期販売は締切直近!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83812/

[スレ作成日時]2022-11-18 17:37:29

現在の物件
所在地:兵庫県伊丹市稲野町2丁目2番2(地番)
交通:阪急伊丹線 「稲野」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:58.08m2~86.00m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 571戸

パークホームズ伊丹稲野ガーデンスクエア パークフロントってどうですか?

1562: 匿名さん 
[2023-07-29 22:51:07]
>>1560 匿名さん

詳細は営業さんにしか分かりませんが、向こうは一期で抽選になる方が今後販売しやすいから購入を急かす雰囲気は出したいですよね
1563: 名無しさん 
[2023-07-29 22:51:08]
>>1560 匿名さん
前の文脈からすると初回相談会に行ったきりの人に最後の営業をかけているのではないでしょうか。もう申し込んだ人にはDM来ないと思います。
1564: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-29 22:56:07]
>>1561 マンション検討中さん
いっそローン特約解除できればいいけど。ローン始まってから金利が上がるのが最悪。
1565: 評判気になるさん 
[2023-07-30 00:00:30]
低層階の4100万円以下の部屋が抽選になりそうな予感がします。中層階以上に興味を持っている人がどれぐらいいるかでこのマンションの人気が判断できそうですね。
1566: 評判気になるさん 
[2023-07-30 14:02:14]
住宅ローン返済は、変動金利が上昇しても返済できるかシミュレーションをおすすめします。

例えば変動金利がアメリカのように6%になっても無理なく返済できるのであれば、競売になる心配はないと思います。

金利上昇をどの程度予測するのかによって、固定金利にする、無理せず購入価格帯を低めにしておくなど個々人よって戦略変更が迫られそうです。少なくとも未来35年間マイナス金利0.1%が続くと考えるほうが非現実的でしょう。
1567: 匿名さん 
[2023-07-30 22:30:21]
>>1550 通りがかりさん
急に売り出す部屋を放出してきたのは、デベもそれを察して2期で値上げできないかもしれないと考えたから?
1568: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-31 00:42:59]
単純に予定よりも申し込みが少ないのやかもしれませんね。中層階以上が少ないとか。抽選はずれたら上の階を買おうと思ってる方いらっしゃいますか?
1569: マンコミュファンさん 
[2023-07-31 08:58:12]
余るか分からないけど、悩むとしたら西68と南76希望してる人でしょうか。
この間取りは1期で売り切りなので…
1570: マンション掲示板さん 
[2023-07-31 09:39:25]
>>1560 匿名さん

そりゃ申し込みした人に部屋の価格伝える必要ないのでDM送りませんよ。あくまでも過去に内覧したひとだけか、内覧した人の中でも手応えがナシじゃなかったご家庭に送ってそうですけどね。(ローン通りそうとか)

1571: 匿名さん 
[2023-07-31 14:26:43]
DE棟は元々条件が異なるから比較できないけど、もしC棟がB棟より値下げしてきたら…悲しい。
1572: マンコミュファンさん 
[2023-07-31 15:14:38]
C棟は入居時期遅いし、賃貸住みならその分余計に家賃もかかる
部屋によってはエレベーター、稲野駅、メインエントランス、駐車駐輪場まで結構遠い

方角同じでも全然違わないか?
やはり条件面でいいのはAB棟だと思うよ
1573: 匿名さん 
[2023-07-31 22:42:14]
>>1572 マンコミュファンさん
そうですね。気に入った物件の希望の部屋を申し込み、満足していたのですから、余計なことを考えず前に進みます。
1574: 匿名さん 
[2023-08-01 13:19:53]
うちにも各部屋の価格が書いたdmがポスト投函されてました。ちなみにhpに資料請求申し込んだだけで、モデルルームに行ったり説明会などはいってません。営業電話も来ましたが断っていました。
1575: 匿名さん 
[2023-08-02 16:17:39]
11日からMRで夏祭りだそうですね。以前からいろいろイベントしているし、HPにも結構お金かかってそうだし、大規模マンションの販売ってこれくらいの広告費は普通なんですか?
三井にとっては兵庫県の伊丹市の稲野のマンションなんて広告費つぎ込むほどのマンションではないと思うので以前から素朴に不思議に思っています。
1576: 匿名さん 
[2023-08-02 22:10:00]
>>1574 匿名さん
他のマンションに決めたのですか?
1577: 口コミ知りたいさん 
[2023-08-02 22:19:40]
>>1575 匿名さん
凄い適当な計算だけど
571戸×5千万円は285億円だよ
業界のマージンは知らないけど仮に販管費を引く前の利率が30%としたら85億
広告費位出せると思う

1578: マンコミュファンさん 
[2023-08-03 13:02:14]
ハルモシティやプレサンスレジェンド上新庄がCM出したり芸能人起用したりしてるの見ると、ここの宣伝なんか規模の割に可愛いもんだと思うけどね。
1579: 匿名さん 
[2023-08-04 15:51:28]
>>CM出したり芸能人起用したり
プロモーションの代金ってどのくらいかかっているんだろうと思います。

個人的にはマンションは竣工後販売でもいいと思うくらいで、モデルルームがある分、マンション料金も高くなると聞いています。
CMなどそこまで多くの人に知らさなくてもいいので、マンションを安く買えたらいいと考えていますが…

大規模CMや、有名人を起用したCMは必要ないです。
1580: 匿名さん 
[2023-08-04 15:58:36]
売れて人気のあるマンションほど宣伝費をかけずとも売れていく。
逆に言えばCMなど宣伝費をかけて売っている物件は元々が売れにくかったり、売れ行きが芳しく無かったりするケースが多いのではないかと思います。
1581: マンコミュファンさん 
[2023-08-04 16:52:07]
SUUMOに掲載されてる時点でどこもそれなりに宣伝費はかけてるんですけどね。
あれお高いらしいですし…

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる